日誌

学校の様子

青の國若山牧水短歌大会表彰式

12月19日(日)
日向市中央公民館で、「第11回 青の國若山牧水短歌大会」の表彰式が行われました。
本校からは、6年の飯干蔵人さん、5年の佐藤愛華さんの作品が小学生の部で佳作に選ばれ、表彰されました。





副賞は、自分の短歌の入ったお茶碗をいただいたとか・・・。
とても素敵なことです。

↑これがそのお茶碗です絵文字:重要
おめでとうございます絵文字:重要絵文字:重要絵文字:笑顔

SDGs表彰式

12月19日(日)
本日、
SDGsクリエイティブアイデアコンテスト
のオンライン発表会が行われました。
小中高校計100校以上、計1500作品を超える作品の中から、優秀賞に選ばれた日之影小学校6年生の作品。絵文字:笑顔

午前中、リハーサルがあり、午後の本番に備えます。

待ち時間が長いので、しばし休憩。絵文字:一休み

待ち時間が長いので、ちょっとお楽しみ絵文字:ハート

待ち時間が長いので、ちょっとリラックス絵文字:音楽

待ち時間が長いので、全力で休憩!!絵文字:笑顔

さあ!!本番!!
HPが流れた後は、作成の工夫点や今後の展開へ質問がありました。

質問に答えるのを分担していましたが・・・。

矢継ぎ早の質問攻めに、変わるタイミングがつかめず・・・。

5分という時間の設定は長いようであっという間でした。

最後に、『笑顔の光』を作曲して下さった担任の先生を紹介して、無事終了。絵文字:うーん 苦笑

小学校の部門は、4校入賞して発表会となりましたが・・・。
日之影小学校の作品が一番良かった絵文字:重要絵文字:重要
身内が一番!!というわけではなく、本当に内容が素晴らしいものでした。
根気強く、発想豊かに導いてくださった担任の先生に感謝しかありません。絵文字:泣く

もし、まだご覧になっていない方がおられましたら、本校HPのQRコードをよみとってぜひ、ご覧下さい!!絵文字:笑顔

「食と農」壁新聞コンクール

12月18日(土)
高千穂地区農業協同組合 ゆめゆめプラザTACで、「食と農」壁新聞コンクールの表彰式が行われました。
日之影小学校からは、5・6年生が参加しました。

第17回目のコンクール。
昨年はコロナ禍において表彰式は行われませんでした。
今年開催されることに感謝して参加させていただきました。

金賞に、「認定!?世界料理遺産」が選ばれました。


日之影町町長賞に、「おひさま米新聞」が選ばれました。


高千穂地区農業協同組合代表理事組合長賞に、「お米探偵事務所」が選ばれました。


みやざきブランド推進西臼杵地域本部長賞「ふるさとバーガー」が選ばれました。


西臼杵郡の5校が参加し、24点の中から見事選ばれました。
とても素晴らしい成績です絵文字:重要
また、表彰式の講話の中で、宮水小学校の栄養教諭の長沼先生の言葉が心に残りました。
【「いただきます。」「ごちそうさまでした。」の感謝の気持ちを忘れないで欲しい】という言葉。参加した子どもたちは心に刻んだことでしょう。そして、それを行動に移し、下級生にきっと伝えてくれるはず。絵文字:キラキラ

これらの日之影小学校の壁新聞は、来年行われるNIE全国大会宮崎大会で、会場に飾らせていただく予定です。絵文字:笑顔絵文字:良くできました OK

あま~い香りに包まれて・・・。

柚を収穫して今日まで、職員室はアロマのような甘い柚のかおりに包まれていました。
昨日、今日とゆずパーティーのため、大量の柚を調理!!

いよいよ仕上げです。絵文字:晴れ

ゆずゼリー、ゆずショコラケーキ、ゆずパンケーキ、ゆずジャム、白菜の浅漬け、ゆずジュース・・・。

完成絵文字:重要絵文字:重要

お世話になっている方々をお招きして、ゆずパーティースタートです。絵文字:良くできました OK









どの班も素晴らしいプレゼンで学びのまとめを発信していきました。絵文字:笑顔

最後は、お世話になった高岡さんにお礼の手紙を添えて感謝の気持ちを伝えました。





お土産まで用意してくれた心優しい3・4年生のおもてなしでした。
次は、学習発表会へ向けて頑張ってくれることでしょう。絵文字:笑顔

理科っておもしろい!!(*⌒▽⌒*)

5年生『ふりこのきまり』
イタリアの科学者ガリレオガリレイは、ピサの大聖堂からつり下げられたランプが大きくゆれたり、小さくゆれたりするのを見て、ふりこについてあるきまりがあることを発見しました。

今日は、5年生が学習のまとめとして自分たちで作った『ふりこ』の発表会をしました。

どんなことに気付いたのか、そこからどんな工夫をしたのか・・・。

自分なりのふりこを作って発表絵文字:メガネ

振れ幅の原理をしっかり理解して作品を作っていることに感動絵文字:泣く

最後に、友達の作品の扱い方の話もありました。
学習内容はもちろん、人としてどう動くのかということもしっかり学ぶことができ、感謝感謝です。絵文字:笑顔


6年生『てこのはたらき』
てこの手ごたえを力点、作用点の位置を変えながら楽しく学習していました。

ここまでは、よくある光景・・・。

担任の先生に挑み始めた6年生!!

くう~~~~~。

挑む、挑む、挑む!!!!

小刻みにゆれすぎ・・・。爆笑の渦。絵文字:笑顔

この後、力点と作用点を次々に変えて実験しておりました・・・。
さすが6年生です。絵文字:メガネ

わくわく読み聞かせランド

今朝は、待ちに待ったわくわく読み聞かせランドの日です。絵文字:笑顔
『オニじゃないよ おにぎりだよ』

教室に足を踏み入れると・・・。

「みたい絵文字:重要 みたい絵文字:重要 みてみたい絵文字:重要」の大合唱。絵文字:音楽

「にぎやかなおでん」の絵本も大盛り上がりの笑顔はじける1・2年教室でした。絵文字:笑顔

『おいものもーさん』から始まった3・4年教室。

優しい語りのお話に、じっーと耳を傾けていました。
心がほっこりするひとときでした。

『じゃない!』
きゅうり・・・じゃない?!みかんじゃない?!「みため」や「おもいこみ」にとらわれず自由に想像する時間を過ごしていたのは、ふれあいルーム。

『たべるってたのしい!しちふくじんのかみかみレストラン』

かみかみセブンと名乗る七福神と出会って「よくかんで食べることの大切さ」に気づく物語でした。さすが保健室の先生!!ナイスチョイス!!絵文字:笑顔

最後は・・・。
『パンのはなし3つ』

「パンが好きな人も嫌いな人もみんな集まれー パン パカ パーン絵文字:音楽
パンのお話のはじまりはじまり-」という本の紹介に集まってきた子どもたち。

大きな絵本にびっくり仰天!!
言葉遊びの達人、校長先生の読み聞かせ絵文字:ハート

『しろくまのパンツ』の展開にびっくり仰天!!
朝からみんなにこにこ笑顔でスタートしたひのかげっ子です。絵文字:晴れ

今日の給食(12/17)


 12月17日(金)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星高千穂牛と大根の煮物
 絵文字:星のりず和え
 絵文字:星牛乳

 
 
 今日は、みんなが大好きな地産地消給食の日でした絵文字:音楽
 日之影町産の食材は、高千穂牛・大根・干ししいたけが使用されていました絵文字:重要
 栄養教諭の先生が、日之影町で作られている旬の食材をたくさん取り入れてくださっています絵文字:笑顔

明日はゆずパーティーだあー!

教室中、いいえ校舎中、甘酸っぱい柚の優しい香りが・・・。

明日のゆずパーティーへ向けて、3・4年生の準備に力が入ります。

収穫したゆずを絞る、しぼる、シボル・・・。

収穫したゆずをくり抜く、くりぬく、クリヌク・・・。

収穫したゆずを刻む、きざむ、キザム・・・。

そして、お鍋でグツグツ煮る。

甘い優しい香りが漂います。絵文字:笑顔

何を作るのかというと・・・。



明日のゆずパーティーが楽しみです。

今日の給食(12/16)

2月16日(木)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星きのこご飯
 絵文字:星田舎汁
 絵文字:星ブロッコリーのサラダ
 絵文字:星牛乳

田舎汁は、とってもヘルシー絵文字:重要たくさんの野菜が入っていました。
ブロッコリーのサラダは、チーズと鰹節の絶妙なハーモニーがたまらない1品でした。
きのこご飯のおいしさは言うまでもありません・・・。絵文字:ニヤリ

飛んだよ!飛んだ!!

ようやくテスト祭りが一段落・・・。絵文字:笑顔

そ・こ・で・・・・。

ずーと楽しみにしていたペットボトルを飛ばしました。

うまくいかず、落合先生参上!!(想定内絵文字:うーん 苦笑

3回目でようやく飛ばし方のコツをつかみましたが・・・。

無情にもチャイムが・・・。絵文字:絶望
はじける笑顔が一瞬にして曇ったので、また時間を確保しようと心に誓った5時間目でした。

【おまけ 1】矢形の的(「やかたのまと」と読みます。絵文字:メガネ)産のダリア。

いただいたので、玄関と校長室に飾らせていただきました。

【おまけ 2】田中先生の家のユーカリの木で作った田中先生お手製の各教室のリース絵文字:笑顔

センスの良いデコレーションは、佐藤先生。↑

真田先生のリースもハイセンス絵文字:笑顔

【おまけ 3】中庭に出没絵文字:重要絵文字:重要藍先生お手製の巨大ツリー絵文字:重要

師走と言えども、心豊かに過ごせる日之影小。絵文字:キラキラ
とっても素敵な学校です。絵文字:笑顔