日誌

2021年11月の記事一覧

11月の全校朝会

 11月の全校朝会は4年生の発表でした!4年生はG授業(五ヶ瀬町立学校の各学年集合学習)で、”ぶどうの栽培と販売”の体験学習をして
います。その活動の様子について発表してくれました。とてもわかりやすい、工夫ある楽しい発表でした。
 その後で、西臼杵郡防火ポスターコンクールで ”優秀賞” に入賞した4年生3名(佐伯 聡太君、戸髙 悟佑君、後藤龍将君)への表彰を行い
ました。今後も、作品募集を含め様々な挑戦を期待しています。がんばれ、上組っ子!!

0

芋ほりしました!

 10月27日(水)の2~3校時に、1・2・3年生(3年生は急遽お手伝いで参加)で芋掘りをしました。昨年度は収穫量がやや少なめであった
と聞いていたので、今年はどうかな?とドキドキ、ワクワクの芋掘りでした・・・が、よかったです!大きなお芋がたくさんとれました!!
 芋植えから芋掘りまで、ご指導いただいた甲斐様や1・2年生の保護者の皆様のご支援があるからこそ、子ども達は楽しく活動できております。
本当にありがとうございます。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

 甲斐様、いつもありがとうございます。
 
 子ども達の笑顔がとてもすてきでした。「おお~っ!」「すげぇ!」「やったー!」感動の声がたくさんでした。

 保護者から機械をお借りして芋を運びました!地域の方ではなく本校職員です。操作、慣れてますね。
 最後に全員で記念写真!
0