日誌
2015年10月の記事一覧
朝の清掃活動
今月は火曜日と木曜日の週二回、朝の登校後、清掃活動を全校生徒で行っています。
グループ別に場所を分担して、落ち葉の清掃など、学校をきれいにする活動です。先生方も一緒に取り組んでいます。![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/574/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/575/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/576/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/577/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/578/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/579/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/580/medium)
グループ別に場所を分担して、落ち葉の清掃など、学校をきれいにする活動です。先生方も一緒に取り組んでいます。
読書集会
今朝は読書集会を行いました。内容は、学習委員長の話、読書感想文コンクールの表彰、図書担当の荒山先生からの本の紹介と本についての話でした。
10月27日から11月9日までの2週間は全国読書週間です。読書の秋、本に親しみ心豊かな時間を過ごすよいきっかけになる思います。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/568/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/569/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/570/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/571/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/572/medium)
10月27日から11月9日までの2週間は全国読書週間です。読書の秋、本に親しみ心豊かな時間を過ごすよいきっかけになる思います。
学級花壇コンクール
各学年で、花壇を整備して、花の苗を植えたり管理をしたりする活動を行っています。そこで、先日の文化発表会の際に、保護者・地域の皆さんにも審査のご協力いただいて、花壇コンクールを実施しました。
その結果、苗でスマイルを形取った2年生の花壇が第1位を獲得しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/565/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/566/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/567/medium)
その結果、苗でスマイルを形取った2年生の花壇が第1位を獲得しました。
食事の大切さについて学習しました。
北方中学校栄養教諭の津曲先生においでいただき、1、2年生合同の学級活動の時間に、食事の大切さについての学習をしました。
タンパク質や炭水化物、脂質等の栄養をバランスよくとるために、どのような食生活を送ればよいかを学ぶことができました。
成長期の子どもたちにとって、体をつくり、将来にわたって健康な生活を送るための貴重な授業でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/561/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/562/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/563/medium)
タンパク質や炭水化物、脂質等の栄養をバランスよくとるために、どのような食生活を送ればよいかを学ぶことができました。
成長期の子どもたちにとって、体をつくり、将来にわたって健康な生活を送るための貴重な授業でした。
3年生は実力テストです!
今日と明日の2日間、3年生の実力テストを実施しています。
11月には、このテスト結果を重要な参考資料として、進路を決定する三者面談を行います。いつもにもまして真剣な表情で、取り組んでいます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/559/medium)
11月には、このテスト結果を重要な参考資料として、進路を決定する三者面談を行います。いつもにもまして真剣な表情で、取り組んでいます。
文化発表会を開催しました!
10月18日(日)、文化発表会を開催しました。
生徒11名が英語科、国語科、音楽科の発表、くしま学の発表、全校劇、展示作品の発表を行いました。
生徒達は、これまで、授業はもちろん、昼休みや放課後の時間も使って取り組んできた成果を一生懸命発表しました。少人数のため、いろいろと苦労もありましたが、参観していただいた保護者・地域の皆様に満足していただける文化発表会になったのではないかと思います。
お忙しい中にご参観いただきました皆様、また、展示作品のご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
英語科の英語暗唱
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/539/medium)
くしま学(1年 職場訪問)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/540/medium)
くしま学(2年 職場体験学習)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/541/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/542/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/543/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/544/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/545/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/546/medium)
くしま学(3年 本城干潟、市木川調査)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/547/medium)
3年アルトリコーダー演奏
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/548/medium)
全校生徒のハンドベル演奏
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/549/medium)
全校合唱
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/550/medium)
地域の皆さんの作品
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/551/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/552/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/553/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/554/medium)
全校劇「STEP UP」
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/555/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/556/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/557/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/558/medium)
くしま学(1年 職場訪問)
くしま学(2年 職場体験学習)
くしま学(3年 本城干潟、市木川調査)
3年アルトリコーダー演奏
全校生徒のハンドベル演奏
全校合唱
地域の皆さんの作品
全校劇「STEP UP」
あさってはいよいよ文化発表会です!
今日は午前中に、18日(日)に開催する文化発表会の準備をしました。ステージづくりやシート敷き、机・椅子並べ、暗幕張りなどを全員で協力して行い、生徒が授業で製作した作品や保護者・地域の皆様の作品を展示しました。
今年は昨年までよりも多くの地域の皆様の作品が集まりました。ご協力ありがとうございました。
あさっての本番では、全校劇、英語弁論、国語科・英語科・音楽科・くしま学の発表、展示作品の紹介など盛りだくさんの発表を行います。
たくさんの保護者・地域の皆様にお越しいただき、ご参観くださいますようお願いいたします。
開会は9時20分、閉会12時35分の予定です。
お待ちしています!!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/533/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/534/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/535/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/536/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/537/medium)
今年は昨年までよりも多くの地域の皆様の作品が集まりました。ご協力ありがとうございました。
あさっての本番では、全校劇、英語弁論、国語科・英語科・音楽科・くしま学の発表、展示作品の紹介など盛りだくさんの発表を行います。
たくさんの保護者・地域の皆様にお越しいただき、ご参観くださいますようお願いいたします。
開会は9時20分、閉会12時35分の予定です。
お待ちしています!!
理科の模擬授業を行いました。
11月に予定している理科の研究授業の事前研究として模擬授業を放課後の時間を使って行いました。文化発表会を目前にして、慌ただしい日々ですが、学力の向上を目指して、授業力の向上にも全職員で取り組んでいます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/530/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/531/medium)
文化発表会が近づいてきました!
今度の日曜日がいよいよ文化発表会です。今日は、午後の時間を使って劇の練習を行いました。生徒全員がキャストになっていますので、照明や音響等の裏方は先生方が務めます。この他にも、合唱やハンドベルの演奏など、市木中総力戦で発表を行いますので、保護者・地域の皆様、ぜひ足を運んでいただき、ご参観ください。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/526/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/527/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/528/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/529/medium)
生徒集会
朝の生徒集会では、生徒会役員からの話、各専門委員長からの報告、文化発表会に向けての合唱の練習、地区秋季体育大会のバドミントン女子の団体優勝の優勝旗・賞状の校納及び個人入賞者の表彰を行いました。
合唱の練習では、少ない人数ですが、きれいな合唱が体育館に響きました。文化発表会までにさらに練習を重ねて、素晴らしい合唱を聴かせてくれることを期待しています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/513/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/514/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/515/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/516/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/517/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/518/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/519/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/520/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/521/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/522/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/523/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/524/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/525/medium)
合唱の練習では、少ない人数ですが、きれいな合唱が体育館に響きました。文化発表会までにさらに練習を重ねて、素晴らしい合唱を聴かせてくれることを期待しています。
新着情報
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
4
1
6
5
2
2
串間市立市木中学校
〒889-3311
宮崎県串間市大字市木1835
電話番号
0987-77-0004
FAX
0987-77-0065
宮崎県串間市大字市木1835
電話番号
0987-77-0004
FAX
0987-77-0065
E-mail
ichikityu@city.kushima.lg.jp
本Webページの著作権は、串間市立市木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、串間市立市木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。