榎原中便り
すみずみまで心を込めて~清掃の様子から
最近の清掃時間中、生徒会の生活委員会から放送が入ります。「清掃残り3分になりました。清掃用具の下などにごみはないですか?」放送の内容は毎日違いますが、これは同委員会の今月の目標「すみずみまで清掃に取り組もう」に沿った取組です。この放送が鳴ったら、それぞれが周りを見渡しながら活動します。とてもすがすがしい光景ですね。
0
本番まであとわずか~立志のつどい練習
今日の2年生の総合的な学習の時間では、来週10日に予定されている立志のつどいの練習を行いました。めいめいで考えた立志の誓いなどをわかりやすく表現することや、2年生の歌を心を込めて歌うことなど、限られた時間を悔いないように学年や音楽の先生と一緒に練習しています。本番が楽しみです…
0
時計を見て行動~学習委員会の取組
本校は、12月よりノーチャイムで学校生活を送っています。これは自分たちで時計を見て行動していく意識を高めることがねらいで、人生を送っていくうえで必要なスキルの1つともなります。これを受けて、今学期、生徒会の学習委員会が下の取組を始めています。こうして生徒会から動き出す…この学校のよさですね。有言実行の姿を楽しみにしています。
0
いつもありがとう~給食感謝集会
25日(水)、給食感謝集会を行いました。生徒会の保体委員会が中心となって会を運営しました。給食の共同調理場の様子をDVDで見た後、それぞれ感想を述べ合いました。給食に携わっている全ての人々や食材に感謝する気持ちを共有できた集会となりました。
0
自分の思いを伝える~新春子どもの声を聴く会
24日(火)、日南市主催の「新春子どもの声を聴く会」が開かれ、本校からは守倉さんが参加しました。発表は中学校の部の1番目だったのですが、これまでの練習成果を精一杯出した発表をすることができました。大勢の前でステージから発表するというこの貴重な機会は、これからの人生で大きな経験や自信になったことでしょう。こういう場をつくって下さった市の方々にも感謝です。よく頑張りました!
0
食を考える~受験期の食事で気を付けたいこと
今年度は、南郷小の栄養職員の方が学期1回来校されて、学年ごとに給食中、食に関するミニ講話をいただいています。今回は3年生ということもあって、テーマは「受験期の食生活で大切なこと」。①体調を整えて全力を出せる状態をつくる ②ストレスをうまく解消する ③頭を働きをよくする食べ方を知る の3つをアドバイスいただきました。私立入試まであと3日。心身ともにベストコンディションで!
0
心を豊かに~ビブリオバトルコーナー
教室前廊下に数冊の本が置いてあります。これは、11月の日南市図書館まつりで行われたビブリオバトルで紹介された本です。通常では本の貸出は図書室でするのですが、これらの本に関しては、この机にある貸出簿に自分たちで書いて借りるようになっています。すでに何冊かの本が借用中となっていました。こうして自主的に本に親しむ習慣、とてもすばらしいですね。
0
さあいよいよ受験へ~面接練習
1月19日、3年生7名は入試へ向けて面接練習を行いました。これまでも何回か練習を重ねてきましたが、この日が26日に行われる私立高校入試前の最後の練習でした。一生懸命努力してきたことが、少しずつ落ち着きや自信へとつながってきているようです。限られた時間の中で、自分の熱意と思いをしっかりと伝えることができるように、頑張っていってください。もうひとふんばり…
0
自主的な取組で~生徒会活動
この写真は、校内掲示の生徒会コーナーに貼られているものです。生徒会のそれぞれの組織が、こうして定期的に掲示をしています。生徒手作りのものだからこそ価値があり、生徒会が自主的に動いている原動力となっています。あわせて、相手に分かりやすく表現しようとする工夫でコミュニケーション能力が高まり、将来に役立つ力にもつながります。これからも生徒会活動、楽しみにしています。
0
受験生へのステップ~2年実力テスト
1月18日(水)、2年生実力テストが行われました。このテストは高校の「志望コース」を記入することになっていて、2年生にとっては初めての経験となります。これまで受けてきたものとは違い、受験生へのステップともなるテスト。ぜひこれを機に、これから歩んでいく自分の人生をじっくりイメージしてみてください。テストは明日まで…。精一杯これまで獲得した力を表現していきましょう。
0