榎原中日記

榎原中便り

1学期終業式

 7/19(金)、終業式が行われました。1年生代表生徒からは「宅習のしかたを少しずつ改善し、皆の前で紹介してもらえた」、2年生代表生徒からは「1年生の時より給食を食べるのが早くなって、時間通りに終わるようになった」、3年生代表生徒からは「学級目標の『考え方改革』は意識しているけれど、まだ自信がなく、先生に頼ってしまう時がある」という発表があり、それぞれの学年なりの成長が感じられたところです。
 また、この日は県中学校総合体育大会に向けての選手推戴式が行われ、選手に全校生徒よりエールも贈られました。全力を尽くしてきてくれることと思います。応援しています。
 さて、7/23(火)からいよいよ夏休み。しっかり充電して、2学期の大きな行事やテストに備えましょう。

0

力戦奮闘

 7/19(金)、小中合同運動会の結団式が行われました。中学校のスローガンは、「力戦奮闘~力を尽くして勝利をめざせ~」です。この言葉の通り、各校長先生より団旗を授与される瞬間から、小・中学生それぞれの団長の顔が引き締まって見えました。もちろん、各団に分かれての応援合戦も、初日だったにもかかわらず盛り上がりを見せていました。
 これから団長・副団長・リーダーを中心に、また小中学生全員で運動会を作り上げていきます。もう勝負は始まっています。頑張りましょう!
 
0

性教育

 7/17(水)、各学年の学級活動の時間に、養護助教諭による性教育が行われました。1年生は男女の性について、2年生は思春期の心の発達について、3年生は心の性差について主に学びました。生徒たちは説明されたことを素直に受けとめ、少し恥ずかしそうにしながらも、自分の考えを出し合っていました。
 性教育の授業は今年度も各学年3回計画しています。命の大切さにつながることとして、これからも真剣に考えていきましょう。
0

高校説明会

 7/16(火)、県南地区の高校の先生方をお招きし、高校説明会を実施しました。各高校の特色を学んだり、実際に先輩方の話を聴いたりすることで、特に3年生は、自分の将来の夢と照らし合わせて高校を選択することの大切さを、改めて実感したようです。また、今年度は榎原中卒業生の生の声を聴くことができ、高校卒業後の進路にまで考えを巡らせることができたようです。1・2年生も、毎年このような機会に接することで、徐々に進路に対する意識が高まってくるでしょう。
    雨の中、ご来校いただいた高校の先生方、卒業生の方、貴重なお話をありがとうございました。
 
0

薬物乱用防止教室

 7/11(木)、警察署の方を講師にお招きし、薬物乱用防止教室を実施しました。
 はじめに、大麻や覚醒剤などの危険な薬物は、一度でも使ってしまうと人格までも破壊してしまう恐ろしいものである、という話を聴きました。次に、宮崎県で起こった事例について知り、誘惑に負けない強い気持ちやいざというとき思いとどまることのできる勇気の大切さについて考えることができたようです。最後に、生徒会長が「今日学んだことを他の人にも広めて、危険な薬物のない宮崎県にしたい」と決意を述べました。
 自分の健康や生命を守ることについて真剣に考えることのできた、貴重な時間となりました。
 
0

表彰&生徒集会

 7/10(水)、先月の地区中総体の結果を受けて、表彰式が行われました。女子バレーボール部が第3位の賞状を校納し、陸上女子800m第3位の選手が表彰されました。その姿を見ると、先月の試合の様子が思い出されます。本当によく頑張りました!陸上の選手はもうすぐ県大会です。引き続きよろしくお願いします!
 表彰式後は生徒集会。朝の奉仕作業の取り組み方について、生活委員会が全校生徒の皆さんに問題提起しました。「一人で黙々と、時間いっぱい」を合い言葉に、今後も活動していきます!
0

図書室では・・

 もうすぐ夏休み。図書室では、1学期間に読まれた本の冊数を桜の花で表しています。4月にはちらほらだった花も、今では満開に。生徒の皆さんの読書への関心の高さがうかがえます。夏休みと言えば「家読(うちどく)」。保護者や先生方からのおすすめの本も並んでいます。ぜひ読んでみてください。
 7/16(火)は高校説明会(参観日)です。保護者の皆様、帰りに少し図書室に寄って、本を手にとってみられませんか?榎原中学校では、保護者の皆様にも貸出を行っています。
 
0

よわら夢ひろば七夕まつり

 7/6(土)、今年は天候に恵まれ、大盛況の七夕まつりでした!
 広報・装飾班は、大勢のお客様に来ていただくために、看板や七夕飾りの準備をして、会場を賑わせてくれました。イベント班は、昨年に引き続き射的やボールすくい等のゲームを実施、大人も子どもも行列を作ってまで楽しんでくれました。ふるまい班は、かき氷に綿菓子づくり、そうめん流しと大忙し。時間がたつにつれ、慣れた手つきになっている様子に関心したところです。音楽部による演奏も全校生徒によるリコーダー合奏も、お客様が口ずさみながら聴いてくださいました。もちろん、夢ちゃんダンスも盛り上がりました。
 そして…  ♪やさしさ広げて待っている 山も風も海の色も いちばん素直になれる場所♪ まさしく『ふるさと』の歌詞がぴったりの榎原地区。生徒たちにとって、この1日がかけがえのない思い出の1ページになったことは間違いありません。
 夢ひろばスタッフの皆様、ご来場の皆様、榎原中生に今年も貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございました。
  
0

体験活動~3年 福祉体験学習~

 6/28(金)に実施された、3年生の福祉体験学習を紹介します。日南市内の病院で活動させていただきました。介助の仕事の一部に関わらせていただいたり、レクリエーションを企画して職員や利用者の皆様に参加していただいたりすることで、「みんなの暮らしを幸せにする」ことについて大いに学ぶことができたようです。
 お忙しい中、このような貴重な機会を提供してくださった病院の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
0

明日はいよいよ…

 7/5(金)、「よわら夢ひろば七夕まつり」の準備・練習追い込みの日です。いよいよ明日に迫りました!
 手作りのゲーム、ふるまい、地元の農産物の紹介、歌と合奏、七夕飾り、そしてもちろん『夢ちゃんダンス』…来てくださる方々に笑顔になっていただこうと、全校生徒で準備を進めてきました。
 明日7/6(土)10:00オープニングの予定です。大勢の皆様のご来場をお待ちしております!!
 
0

家庭教育学級視察研修

 7/2(火)、榎原小・中学校合同家庭教育学級にて、宮崎地方裁判所と宮崎県庁に視察に行ってまいりました。裁判所では、所員の方から裁判員裁判について説明していただき、保護者の皆様は実際にそういう立場に立った時の責任の重さを考えられたようでした。この日傍聴することはできませんでしたが、裁判官・弁護人・検察官等の席に座らせてもらうなど、十分に雰囲気を味わうことができました。宮崎県庁では、偶然知事にお会いできました。榎原をしっかりアピールした一コマでした。
 参加された皆様、お忙しい中、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
 
0

体験活動~2年職場体験学習~

6/28(金)、2年生は無事に職場体験学習を終えることができました。事前に十分自己紹介の練習や働くことのシミュレーションをしていたのですが、いざ本番となると、緊張して思うように活動できなかった生徒、学校よりも生き生きと活動できた生徒、変わらず真面目に取り組めた生徒と、さまざまな姿が見られたようです。 
 体験終了後は学校に帰り、報告。学年の先生方に質問され、いつもよりスムーズに答えられていたように思えます。熱帯低気圧の影響(臨時休校)で1日だけの体験でしたが、よく頑張りました。
  事業所の皆様、予定通りに実施できず大変ご迷惑をおかけしましたが、ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。
0

体験活動~1年ふるさと学~

 6/28(金)、1年生は「ふるさと学」の一環として飫肥と油津の名所・旧跡を巡りました。市観光ボランティアの方のご案内により、飫肥・油津地区と榎原のつながりについての情報も得ることができたようです。
 朝は大雨で午後は晴れるという、変化の激しい気候の中で、生徒たちはたくさんのメモをとって帰ってきました。今後のまとめや発表が楽しみです。
 観光ボランティアの方には大変お世話になりました。ありがとうございました。

0

期末テスト

 6/24(月)~25(火)にかけて期末テストが行われました。1日目は4教科を受検。1年生は少し早めに解き終わった教科でも、ミスのないよう何度も見直していました。2年生は手強い教科もあったようですが、昨年度に比べると最後まであきらめずに解こうとする意欲的な姿が印象的でした。3年生の内容となるとさすがに難しいようで、時間ぎりぎりまでかかって解いていました。問題用紙に必死に向き合う真面目さは、下級生のお手本になると思います。
 テストは一段落しますが、学習は続きます。自分を磨くために、自分の目標に近付くために、これからも頑張っていきましょう。
 
0

お別れです…

 今月をもって、一人の生徒とお別れすることになり、6/21(金)に全校でお別れ会を実施しました。各学年の代表生徒からお別れの言葉をもらい、少し照れくさそうにしていましたが、最後は「榎原中で楽しかったです。ありがとうございました。」とお礼を述べることができました。最後にみんなと歌った校歌を、思い出として胸に刻み、新しい学校でも頑張ってほしいと思います。榎原中学校からいつでも応援しています。
 
0

家庭教育学級開級式

 6/20(木)、榎原小・中学校合同家庭教育学級開級式が行われました。担当校である中学校の学級長あいさつに始まり、校長先生の話、今年度の計画についての協議と盛りだくさんの内容でしたが、学級生の皆様の学ぶ意欲が感じられたひとときでした。
 今年度も6回の研修を予定しています。互いに情報交換しながら、楽しくそして充実した会になりますよう、皆様のご参加とご協力をよろしくお願いいたします。
 
0

国語科研究授業

 6/19(水)、小中学校合同の研究授業が行われました。1年生の授業でしたが、中学生になって初めての説明文の学習で、内容的には少し難しかったようです。しかし、小学校時代に学習したことを生かして考えたり発言したりすることができました。小学校と中学校のすべての先生方に参観していただくという緊張感の中、生徒たちはよく頑張りました。
 今年度も榎原小・中学校は、基礎学力アップのために合同で研究を進めていきます。11月には研究発表会も予定しています。多くの皆様のお越しをお待ちしております。
0

取材

 6/18(火)、日南市広報誌のために、広報課の方が来校されました。取材を受けた生徒は終始緊張気味。それでも現在生徒会活動で取り組んでいることや将来の自分の生き方などをしっかり話すことができました。最後の写真撮影でようやく笑顔が出ました。発行が楽しみです。
 
0

子どもたちに負けず…

 6/15(土)、日南市PTA協議会主催のミニバレー大会に、榎原中PTAが2チーム参加しました。好プレー・珍プレーあり、真剣勝負ありと、子どもたちの部活動に負けず劣らず、充実した時間を過ごすことができました。
 結果、Aチームはあと1点というところで決勝を逃し、Bチームは、なんと、決勝まで上がることができました!
 保護者の皆様、多数ご参加いただきありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします!
 
0

歯の衛生週間

 虫歯予防デーにちなみ、榎原中学校でも歯磨きチェックや歯磨き指導週間を設定しています。この期間は、音楽に合わせて歯を磨きます。また、6/10(月)~6/12(水)にかけては、保体委員会の生徒が各学級にて歯磨きの意義や適切な磨き方等について説明しました。歯科検診の結果も各家庭に配付されます。正しい歯磨きと予防、早めの治療で、何でも食べられる健康な歯、健康な身体づくりを目指しましょう。
 
0

プール開き

 6/11(火)の午後は、待ちに待ったプール開き。天候にも恵まれ、生徒たちは思い切り泳ぐことができました。中には25mを息継ぎなしで泳ぎ切る生徒も…!今年もたくさん泳いで、ますますたくましい身体をつくってほしいと思います。
  
0

租税教室

 6/11(火)、日南税務署の方々を講師にお招きしての租税教室を実施しました。
 今年度は主に、税金の必要性について学びました。もしも税金がなかったら…という世界を想定したDVDを鑑賞した生徒たちは、税金の大切さを改めて実感したようです。
 また、プールを造るのに必要な税金1億円分のお札のレプリカを一人一人持たせていただき、その重みを味わっていました。
 
0

令和初の賞状獲得!

 6/8(土)~6/9(日)に、第14回中学校総合体育大会が行われ、榎原中生はバレーボール競技とバドミントン競技に出場しました。
 女子バレーボール部は、見事3位入賞、令和初の賞状を榎原中学校にもたらしてくれました。部員たちはもう一つ勝ち上がりたかったと、悔しい思いで一杯だったようですが、さまざまな苦難を乗り越えての今回のプレーは、応援する私たちに感動を与えてくれました。
 男子バレーボール部は、1・2年生のみの若いチーム。これからが勝負です。
 バドミントン競技も、1年生ながら善戦しました。秋季大会が楽しみです。
 保護者の皆様、地域の皆様の応援が選手にとって大きな力となりました。暑い中、本当にありがとうございました!

0

今年度も始まりました②

  市PTA協議会主催のミニバレー大会に向けての練習が始まりました!昨年度に引き続き、2チーム出場です。体育館では、小学校チームと対戦し、にぎやかにそして笑顔での練習が繰り広げられています。今年度もけがなく、子どもたち顔負けのプレーを目指して頑張りましょう!
  

0

今年度も始まりました!①

 6/6(木)、総合的な学習の時間では、いよいよ本格的に「七夕まつり」の準備が始まりました。3年生が中心となって、広報活動や当日のふるまい、ゲーム等について話し合いを進めています。昨年度までの反省を生かし、「雨が降っても使えるように、〇〇を準備した方がいいね」など、本番を想定して、来場された方々に喜んでいただけるような内容を考えています。『夢ちゃんダンス』のメロディーも聞こえ始めました。今年度七夕まつりは7/6(土)に実施されます。中学生の活躍をどうぞご覧ください!
0

学校栄養職員来校

 6/5(水)、学校栄養職員の方が来校し、給食後1年生に「中学生に必要な栄養」と題して、講話をしていただきました。健康を維持し、成長するために必要な栄養素やエネルギーについて説明され、最後に「給食はそれに見合って作られています。しっかり食べてください」としめくくられました。生徒たちは改めて給食をはじめとする食事の大切さを学んだようです。学習と部活動を両立させるエネルギーを、これかもしっかり蓄えていきましょう!
 
0

地区中総体選手推戴式

 6/6(木)、いよいよあさってに迫った地区中総体に向けて、選手推戴式が行われました。選手たちは、校長先生より「思い切りコートを駆け回ってほしい」、体育科より「今まで数多くの困難があったが、それを乗り切るためには気持ちが大事」、応援代表生徒より「失敗を恐れず正々堂々と闘ってきてください」と多くの激励の言葉をもらいました。それを聞いて、選手たちの「応援よろしくお願いします!」の言葉が、一際大きく響く多目的教室でした。
 選手の皆さんの健闘を祈ります。保護者の皆様、地域の皆様、当日は応援よろしくお願いいたします。
  
0

タオル体操

 6/4(火)、学校保健委員会にて市内のフィットネスセンターの方を講師にお招きし、タオル体操を行いました。この体操で筋力アップと姿勢改善を目指します。生徒の皆さんも先生方も保護者の皆様も、タオルを使用したさまざまなエクササイズに、楽しそうに取り組んでいました。これからの生活にもぜひ役立てましょう!
 講師の方のおかげで有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。また、多数の保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。
 
0

生徒総会

 5/30(木)、生徒総会を実施しました。生徒会スローガン「動けば変わる~今がチャンスだ~」のもと、今年度の生徒会活動や専門委員会活動について協議したり、話し合いの活性化について意見交換したりしました。明確な結論を出すには至りませんでしたが、自分たちの日頃の状況を振り返りながら、どうすればより積極的になれるのかを、全員で真剣に考えることができました。
    
0

今年度初の読み聞かせ会

 5/28(火)、小学校へ読み聞かせに行ってきました。1年生は、つい数ヶ月前はお話を聞く側でしたが、今回は話す側。何だか不思議な感じがします。
 小学生の皆さん、中学生の読み聞かせはいかがでしたか?次回は9月です。中学生の皆さん、それまでにまたよい本を選んでおきましょう!
  
0

地域の産業を見学(1年生)

 5/24(金)、1年生の総合的な学習の時間は、ふるさと学の一環で地域の事業所を見学し、焼酎の製造工程やキャビアづくりについて学習しました。生徒たちは実際にチョウザメに触れたりキャビアを試食させていただいたりしたところです。自分たちの住む地域の湧水を利用して産業が発展していることに、生徒たちは感激した様子でした。
 事業所の皆様、お忙しいところ生徒たちに貴重な学びの場を提供していただき、本当にありがとうございました。
  
0

職場体験学習準備中(2年生)

 5/24(金)、2年生の総合的な学習の時間は、職場体験学習に向けて事業所にお送りする履歴書を作成しました。生徒たちは、ふだん書き慣れないボールペンでの清書に四苦八苦。また、ふだんあまり使わない改まった言葉で書くのにも四苦八苦。早速よい経験をしています。
 職場の皆様、生徒たちは当日も一生懸命活動すると思います。どうぞご指導をよろしくお願いいたします。
 
0

福祉に関する学習(3年生)

 5/24(金)、3年生は総合的な学習の時間に、来月訪問する病院の方々を講師にお招きして、患者様と接する時に気を配ることについて学びました。車いすに実際に乗ったり動かしたり、とろみのある食事を食べてみるなどの体験もしました。はじめは緊張気味の生徒たちでしたが、「自分たちが楽しんで接することが患者様の楽しみにつながる」と聞き、徐々に笑顔で活動できるようになりました。
 講師の皆様、貴重な学習をさせていただき、ありがとうございました。来月の訪問もよろしくお願いいたします。
0

不審者対応避難訓練

 5/23(木)、不審者対応避難訓練を実施しました。全校集会の場に不審者が入ってくるという想定でしたが、不審者役の方の想定外の行動に安全な形で対応することが難しく、生徒も職員も大いに考えさせられる訓練となりました。日常的に危機意識をもつことの大切さを改めて学ぶことができました。
 後半の講話では、登下校時に危険を感じる場面に出くわしたらすぐに警察に連絡を、と教えていただきました。ご家庭でもご確認いただけると助かります。
0

中間テスト

 5/22(水)~23(木)は、中間テストでした。1年生にとっては初めての定期テスト。静まりかえった教室で、真剣に問題用紙と向き合う姿が印象的でした。
 榎原中学校では4月から宅習の指導にも力を入れています。生徒の皆さんがこつこつと積み上げてきた成果が発揮できているとうれしいです。
 
0

令和元年度初の研究授業

 5/17(金)、3年生理科の研究授業を実施しました。今日の授業の学習課題は、「酸の水溶液とアルカリの水溶液を混ぜるとどのような変化が起こるのだろうか」ということで、実験を行って考察したところです。生徒たちは慎重に酸とアルカリの水溶液を混ぜ、その変化の様子やできた結晶に驚いていました。
 榎原中学校では、今年度もすべての先生方が研究授業を行います。生徒たちの学習内容への関心が高まるように、さらに腕を磨きます!
0

福祉に関する講話

 5/16(木)、3年生の総合的な学習の時間に、市社会福祉協議会の方より「ともに生きる」と題して講話をしていただきました。今回学習した『“ふ”だんの“く”らしを“し”あわせにする』を合い言葉に、今後の福祉体験学習に臨みます。様々なものの見方や考え方を学ぶことができ、きっと3年生とって自身の生き方を考える貴重な経験となることでしょう。市社会福祉協議会の方にはいつも助言をいただいています。今後ともよろしくお願いいたします。
 
0

プール清掃

 5月中旬、今年もプール清掃の時期がやってまいりました。5/13(月)に小学生が、5/15(水)~16(木)には中学生が、一生懸命清掃しました。5/21(火)に中学生がさらに仕上げを行う予定です。6月中旬のプール開きを、今年も気持ちよく迎えられそうです。
  
0

全校集会・生徒集会

 5/15(水)、全校集会が行われました。校長先生からは、「令和の時代をどう生きていくか、自分の進路をしっかり考えて生活してほしい」という話がありました。それを受け、来週に控えた中間テストへの心構えや日々の授業で意識してほしい「思考」や「表現」について、先生方が生徒たちにアドバイスしたところです。その後の生徒集会でも、学習委員会が「自分の言葉で意見が伝えられるようにしよう」と、表現することの大切さを伝えてくれました。
 
0

救急蘇生法講習会

 5/9(木)、中学生全員と小学校・中学校の先生方とで救急蘇生法講習を受講しました。講師は、赤十字奉仕団の皆様です。心肺蘇生法の実技では、生徒たちははじめこつをつかむのに苦労していましたが、何度か繰り返すうちにスムーズにできるようになりました。
 いざ誰かが倒れた時には、1分1秒をあらそいます。今回学んだことが、誰かの命を守ることに直結しているということを忘れずに生活してほしいと思います。
 赤十字奉仕団の皆様、お忙しい中、ご指導ありがとうございました。
  
0

生徒総会を前に…

 令和元年、はじめての榎原中日記です。改めまして今年度もよろしくお願いいたします。
 さて、連休明けの5/7(火)、生徒会スローガンの提案が行われました。失敗を恐れずとにかく行動しよう、行動を起こして失敗してしまったとしても、動かずに後悔するよりずっと成長できる…そんな思いをこめて、「動けば変わる~今がチャンスだ~」に決定しました。今後、このスローガンのもと、学級討議や総会当日の協議が行われます。一人一人の積極的な生徒会活動への参加に期待しています。
 
0

小中合同体育

 4/26(金)、今年度最初の、そして平成最後の小中合同体育を実施しました。今回は体育の授業として必要な内容だけでなく、すべての授業で意識して行う「立腰」についても時間をかけて練習しました。また、気持ちを落ち着けて授業に集中して向かうための呼吸法についても学びました。児童生徒の皆さんの姿勢や動きが、この1時間で見違えるほど美しく、また速やかになりました。今後の活動にしっかりと生かしていきましょう。
  
0

交流給食

 4/25(木)、今年度初めての交流給食でした。いつもと違う顔ぶれ、いつもと違う場所での食事に、少々緊張気味の生徒たち。しかし、そんな場面だからこそ、マナーを意識したり時間を守ったりして食事をとることができたようです。
 カメラを向けると、ようやくにっこり。今年度も行儀よく、またしっかり食べて、心身ともに健康な1年間を過ごしましょう!
  
0

4月の参観日

 4/20(土)は参観日でした。
 参観授業は、全学年で学級活動を実施し、家庭学習の意義やその方法等について、生徒の皆さんが考える時間を設けました。必ず実践していきましょう!
 学級懇談は、それぞれの学級で和やかなムードの中、これから1年間の学校生活について確認できました。また、その後のPTA総会にも多数の会員の皆様に参加していただき、今年度の活動内容が決定したところです。
 平成31年度、そして令和元年度も、保護者の皆様には様々な側面でお世話になります。今年度もよろしくお願いいたします!
    
0

交通安全教室

 4/19(木)、全校生徒で市内の自動車学校を訪ね、交通安全指導を受けてきました。自転車点検はじめ、教習所のコースを利用しての自転車の正しい運転のしかた、交差点での危険性等について教えていただきました。
 今回学んだことは生命に関わる大切なことばかり。実際の生活に生かして、これからも安全な毎日を過ごしていきましょう。
 ご協力いただいた自動車学校の皆様、ご指導ありがとうございました。
 
0

対面式

 4/11(木)、生徒会主催の対面式が行われました。
 はじめに、新入生のための生徒会活動紹介や3年生の手作り紙芝居による中学校生活紹介、そして部活動紹介が行われました。やや緊張した面持ちの1年生でしたが、その後の交流会(「何の言葉だろう?」ゲーム)でようやく笑顔になり、最後は堂々と自己紹介ができました。
 これから榎原中学校の一員として、1年生にもさまざまな活躍の場が待っています。先輩たちと一緒に頑張りましょう!
  
0

授業風景

 本年度の授業が本格的に始まっています。
 4/11(木)、3年生の理科の授業では、さまざまな物質の水溶液が電流を通すかどうかの実験が行われました。生徒たちは興味津々で実験に臨みました。結果についても、板書を大きく使い、分かりやすくまとめることができたようです。
 実験や実技等を通して生徒の関心を高め、板書の工夫等を通して生徒の理解が深まるよう、先生方も授業を頑張っています。
 4/20(土)は参観日です。保護者の皆様、地域の皆様、ぜひお越しいただき、授業をご覧いただけるとありがたいです。
 
0

第72回入学式

 4/9(火)、待ちに待った入学式。榎原中学校に新たに8名の仲間を迎えました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
 緊張しつつも堂々とした態度で入学式を終えた新入生。先輩方と一緒の写真撮影で、ようやく笑顔になりました。これからの3年間、授業や部活動をはじめ、さまざまな学校行事等を通して、多くのことを学んでいくことでしょう。先生方、先輩方とともに頑張りましょう!
 保護者の皆様、地域の皆様、今後も榎原中生徒への見守りと励ましをよろしくお願いいたします。
 
0

平成31年度 始業の日

 4月5日(金)、今年度がスタートしました!そして、平成最後の始業の日でした。
 新任式では、5名の先生方をお迎えしました。バイタリティーあふれる先生方ばかりです。
 始業式では、代表の生徒が「学力をつけていきたい」「シーダーシップをとるために、考えて行動していきたい」と抱負を述べ、校長先生からは「夢に向かって突っ走る1年間であってほしい」という期待の言葉をいただきました。学年担当の先生方や部活動顧問の発表もあり、生徒の皆さんにとって、今年度の決意を新たにした1日になったのではないでしょうか。
 今年度も授業はもちろん、さまざまな行事や取組が予定されています。保護者の皆様、地域の皆様、引き続き榎原中学校へのご支援とご協力をお願いいたします。
  
 
0

離任式

 3/28(木)は離任式の日。今年度は5名の先生方が榎原中学校を去られることになった、寂しい1日でした。式では、それぞれの先生方より、「中学生はどんどん失敗してもいい時期。叱られても自分からぶつかっていこう。一時しので嘘をついてごまかすような人にはなってほしくない」「榎原中の生徒の皆さんと一緒に過ごすことで、『子どもが好きだ』と実感できました」などのお話をいただき、思わず涙する生徒たちでした。
 先生方は4月からそれぞれ新しい学校で仕事に励まれます。生徒の皆さんも、先生方の期待に応えられるよう、引き続き様々な活動を頑張っていきましょう!
 先生方をわざわざ見送りに来てくださった、卒業生の皆さん、保護者の皆様、ありがとうございました。
 
0