トップページ2024

トップページ2024

生徒会役員任命式

本日の3校時は生徒会役員任命式を行いました。
新生徒会役員を代表して、生徒会長をはじめ、それぞれの委員会の長による決意表明もありました。

【任命状授与のようす】

全校集会

本日の全校集会は水泳部の表彰集会を行いました。
表彰一覧は次のPDFファイルをクリックしてご覧下さい。

都城市水泳大会表彰者一覧.pdf

【表彰の様子です(代表 立元君 西河さん 桑畑先生】


【1年生】


【2年生】

生徒会役員選挙

本日の5、6校時は、生徒会役員選挙立候補者による立会演説及び投票が行われました。3年生からバトンを受け継いで新しい生徒会役員を選ぶ時が来ました。ネクストステージに向けて新生徒会がどんな活躍を見せてくれるか、今から楽しみです。
【選挙管理委員会より】


【立候補者による演説】


【投票の様子】

県中体連選手推戴式

本日の5校時は、第42回宮崎県中学校秋季体育大会に向けた選手推戴式を行いました。
【陸上部&女子駅伝】
女子駅伝は昨日行われた都城地区中学校駅伝競走大会で第2位に入り、見事県大会出場


【女子ソフトテニス部】


【男子ソフトテニス部】


【柔道部】


【男女卓球部】


【硬式テニス】


【空手道】


【剣道部】


【バドミントン】


【男子バレーボール部】


【男子バスケットボール部】


【校長先生より】


【生徒会より】


【選手宣誓】


都城地区の代表として、ベストを尽くしてきてください。応援しています。

全校集会

本日の全校集会にて、表彰された個人・団体は次のとおりです。
レスリング
鶴  大和
平成30年度 第7回ジュニア玉名杯 中学生の部 47㎏級第2位
レスリング
前原 晟人
平成30年度 第7回ジュニア玉名杯 中学生の部 42㎏級第2位
平田 歩乃歌都北小・中学校科学展 研究物の部銀賞
松浦 ゆり都北小・中学校科学展 研究物の部銅賞
若松 麻里菜都北小・中学校科学展 研究物の部佳作
小倉 美月都北小・中学校科学展 研究物の部佳作
長濱 若葉都北小・中学校科学展 研究物の部佳作
堀   翼都北小・中学校科学展 調査の部金賞
長峯 泰士都北小・中学校科学展 調査の部銀賞
男子バレーボール部第3回中学校 新人チャレンジ杯バレーボール大会
男子の部
準優勝
剣道部 川添 陽翔第42回都城市少年剣友クラブ連合会合同錬成大会 
中学2・3年生男子の部
優勝
剣道部 坂元 浩志郎第42回都城市少年剣友クラブ連合会合同錬成大会 
中学1年生男子の部
第2位
男子ソフトテニス部第10回ナガセケンコー杯ソフトテニス大会 
Bの部団体
第3位
女子ソフトテニス部第8回九州中学生選抜ソフトテニス新チーム天草大会 
女子代表の部 二日目
準優勝
女子ソフトテニス部第8回九州中学生選抜ソフトテニス新チーム天草大会 
女子代表の部 三日目
準優勝
女子ソフトテニス部
Bチーム
第8回九州中学生選抜ソフトテニス新チーム天草大会 
女子選抜の部 三日目
準優勝
女子ソフトテニス部
中馬青瑠・木脇瑛莉香
都城市中学生新人ソフトテニス選手権大会優勝
女子ソフトテニス部
中馬青瑠・木脇瑛莉香
平成30年度 秋季小林中学ソフトテニス大会優勝
女子ソフトテニス部
竹内咲月・久保田琴美
平成30年度 秋季小林中学ソフトテニス大会第3位
末永 佳里奈都城ロータリークラブ 善行優良生徒 
西園 陽樹第72回都城市・三股地区中学校英語暗唱弁論大会優秀賞
今山 歩美第72回都城市・三股地区中学校英語暗唱弁論大会優良賞
前田 あやめ第72回都城市・三股地区中学校英語暗唱弁論大会優良賞
本村 璃恵第72回都城市・三股地区中学校英語暗唱弁論大会優良賞
渡壁 未菜第72回都城市・三股地区中学校英語暗唱弁論大会優良賞
また、本日より講師の星野良仁先生が着任され、全校生徒に向けて挨拶をされました。これから半年間、長期研修に行かれた伊東先生に代わって、1年3組担任、社会科を担当していただきます。

中体連推戴式

本日5校時、新チームとなって初めての中体連推戴式を行いました。
各部からの決意表明の後、学校長と生徒会からの激励の言葉、選手代表宣誓、校歌斉唱と、秋の中体連に向けて気持ちを高めていました。妻ケ丘中の代表として、正々堂々と戦ってきてほしいと思います。部活動生の健闘を祈ります。


体育大会の延期について


 本日9月9日(日)の開催予定の第72回体育大会は、雨天により、明日9月10日(月)に順延します。本日は、11日(火)の授業の準備をして、通常の時間に登校して下さい。なお、弁当持参です。

防災講話

本日5校時は、御池青少年自然の家から講師の方をお迎えして、
①地域で起こりやすい災害
②災害発生時の適切な行動
③災害への備え
という内容で、防災講話を実施しました。
ご家庭でもお子さんと今日の講話について話題にしていただき、
防災について親子で一緒に話し合われてみてください。

生徒会選挙告示

本日6校時は、本校選挙管理委員会による生徒会選挙告示が行われました。
10月には妻ケ丘中学校の新生徒会役員を決める選挙が行われます。
今日の告示を受けて、立候補者を1・2年生の各学級から募ります。

【本校選挙管理委員会の皆さんです】