学校から
学校の様子
参観日、ありがとうございました
今日は、第2回学校参観日。
授業参観では、先生方が一生懸命に授業をされていました。
また、子どもたちも調べたり話し合ったり、熱心に授業に参加していたようです。
今日の学習内容について、ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。
ご多用の中、学級懇談会、そしてPTAバレーボール大会まで、ありがとうございました。
授業参観では、先生方が一生懸命に授業をされていました。
また、子どもたちも調べたり話し合ったり、熱心に授業に参加していたようです。
今日の学習内容について、ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。
ご多用の中、学級懇談会、そしてPTAバレーボール大会まで、ありがとうございました。
0
お弁当の日
今日は、「お弁当の日」。
子どもたちの作ってきたお弁当をみて、感心させられました。
朝5時に起きて、作り始めたという生徒もいました。
学級では、写真撮影も行われていました。
ご家庭での協力のおかげです。ありがとうございました。
子どもたちの作ってきたお弁当をみて、感心させられました。
朝5時に起きて、作り始めたという生徒もいました。
学級では、写真撮影も行われていました。
ご家庭での協力のおかげです。ありがとうございました。
0
新聞掲載
「宮日こども新聞」の学園俳壇コーナーに3年生の黒木美由さんが、また、
学園詩壇コーナーに2年生の假屋くるみさんの作品が掲載されました。
おめでとうございます。
学園詩壇コーナーに2年生の假屋くるみさんの作品が掲載されました。
おめでとうございます。
0
教育実習、お疲れ様でした。
5月27日(月)からスタートした教育実習もあっという間の3週間。
今日が最終日となりました。
各担当の先生からのまとめや、午後は1年生教室で最後の社会かの授業も行われました。
給食時間に、全校生徒へのあいさつも行ってもらいました。そして、帰りの会では所属した1年生教室で、最後のお別れ。
3週間、本当によく頑張られたと感心しています。
東原先生のこれからの活躍を見守っていきたいと思います。
今日が最終日となりました。
各担当の先生からのまとめや、午後は1年生教室で最後の社会かの授業も行われました。
給食時間に、全校生徒へのあいさつも行ってもらいました。そして、帰りの会では所属した1年生教室で、最後のお別れ。
3週間、本当によく頑張られたと感心しています。
東原先生のこれからの活躍を見守っていきたいと思います。
0
3年生福祉体験学習
3年生の福祉体験学習が始まりました。4回に分けて実施していきますが、その1回目が本日、行われました。
講師に小林市社会福祉協議会須木支所の末永洋平様をお迎えし、「高齢者理解」という
テーマでお話を聞かせていただきました。
2回目は20日(木)に「認知症サポーター養成講座」として実施します。
末永様、本日はありがとうございました。
今日で教育実習が終わる東原先生も一緒に参加され、最後は記念撮影が行われました。
講師に小林市社会福祉協議会須木支所の末永洋平様をお迎えし、「高齢者理解」という
テーマでお話を聞かせていただきました。
2回目は20日(木)に「認知症サポーター養成講座」として実施します。
末永様、本日はありがとうございました。
今日で教育実習が終わる東原先生も一緒に参加され、最後は記念撮影が行われました。
0
読み聞かせを行いました
少し遅くなりましたが、本年度1回目の「朝の読み聞かせ」を行いました。
小林市立図書館須木分室の山下亮介様と今回初めて、中学校での読み聞かせに
参加いただいた、旧鳥田町保育園で当時、園長先生をされていた 大坪朋子様のお二人が来校され、
全校生徒を前にして、読んでいただきました。
久しぶりの読み聞かせということもあって、子どもたち、職員も熱心に
聴き入っていました。
読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。
小林市立図書館須木分室の山下亮介様と今回初めて、中学校での読み聞かせに
参加いただいた、旧鳥田町保育園で当時、園長先生をされていた 大坪朋子様のお二人が来校され、
全校生徒を前にして、読んでいただきました。
久しぶりの読み聞かせということもあって、子どもたち、職員も熱心に
聴き入っていました。
読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。
0
東原先生、社会科研究授業
教育実習生の東原先生が、本日、最後となる研究授業(社会科)が行われました。
3校時、1年教室。
他の先生方もたくさん、参観されていました。これまで、何回も授業を参観させて
もらいましたが、日に日に、成長されていく様子が分かります。日頃の教材研究や指導される先生方からの指導を謙虚にうけとめ、それを実践に生かしています。
最後の研究授業にふさわしい、りっぱな授業だったと思います。
3校時、1年教室。
他の先生方もたくさん、参観されていました。これまで、何回も授業を参観させて
もらいましたが、日に日に、成長されていく様子が分かります。日頃の教材研究や指導される先生方からの指導を謙虚にうけとめ、それを実践に生かしています。
最後の研究授業にふさわしい、りっぱな授業だったと思います。
0
ALTのセガール先生、来校
今日は、ALTのシラジュル・セガール先生が来校され、英語科担当
(教頭先生、中山先生)の先生と一緒に授業を行われました。
また、(株)アウルズのスミスさんも来校され、セガール先生の授業を参観され
ました。子どもたちは、生き生きと活動しています。
(教頭先生、中山先生)の先生と一緒に授業を行われました。
また、(株)アウルズのスミスさんも来校され、セガール先生の授業を参観され
ました。子どもたちは、生き生きと活動しています。
0
須木るアップタイム
毎週水曜日に「須木るアップタイム」を行っています。
今日は、作文。これまでの行事を振り返って作文を書きます。
「合同運動会」や先日の「ドリームジャンボ学園」、「地区大会」など、それぞれに題を決めて頑張って書いていました。
今日は、作文。これまでの行事を振り返って作文を書きます。
「合同運動会」や先日の「ドリームジャンボ学園」、「地区大会」など、それぞれに題を決めて頑張って書いていました。
0
鹿児島国際大学の松元先生、来校
今日は、鹿児島国際大学社会福祉学部 社会福祉学科長の松元泰英先生が、
本校を来校され、教育実習を行っている東原先生の授参観そして、激励をされました。
3校時、1年社会科の授業。「乾燥した土地に暮らす人々の生活と環境」について
資料を活用し、日本との違いや、そこに住む人々の苦労や工夫について学習指導を行っていました。
子どもたちは、熱心にそして楽しく活動していたようです。
授業後は、松元先生より温かい指導を受けていました。
いよいよ教育実習も残り2日。明日は社会科の研究授業が行われます。
最後まで頑張ってほしいと思います。
本校を来校され、教育実習を行っている東原先生の授参観そして、激励をされました。
3校時、1年社会科の授業。「乾燥した土地に暮らす人々の生活と環境」について
資料を活用し、日本との違いや、そこに住む人々の苦労や工夫について学習指導を行っていました。
子どもたちは、熱心にそして楽しく活動していたようです。
授業後は、松元先生より温かい指導を受けていました。
いよいよ教育実習も残り2日。明日は社会科の研究授業が行われます。
最後まで頑張ってほしいと思います。
0
学級討議2回目
21日(金)の生徒総会に向けて、今日は2回目の学級討議が行われました。
また、5月27日(月)からスタートした教育実習もいよいよ最後の週に入り
ました。明日は、鹿児島国際大学の宮元泰英先生が激励に来校されます。
そして、明後日は、最後の研究授業(社会科)が予定されています。
東原先生には、実習を充実させることはもちろんですが、子どもたちとの交流も
深めてくれることを願っています。
また、5月27日(月)からスタートした教育実習もいよいよ最後の週に入り
ました。明日は、鹿児島国際大学の宮元泰英先生が激励に来校されます。
そして、明後日は、最後の研究授業(社会科)が予定されています。
東原先生には、実習を充実させることはもちろんですが、子どもたちとの交流も
深めてくれることを願っています。
0
水泳の授業が始まりました
今日から、体育の授業は「水泳」が始まりました。水温は22℃。水泳の授業は
今月末まで行います。
安全に気をつけて、活動してほしいと思います。
今月末まで行います。
安全に気をつけて、活動してほしいと思います。
0
地区大会、頑張りました。ありがとうございました。
8日(土)から9日(日)にかけて、第70回西諸県地区中学校総合体育大会が
開催され、ソフトテニス部、剣道部それぞれ、団体戦、個人戦に出場しました。
ソフトテニス女子団体戦では、Bパート1位で決勝トーナメントにあがり、1回戦
で惜しくも小林中に惜敗という結果でした。2日目は、個人戦が行われ、結果は負けてしましましたが、みんな、持てる力を発揮し、よく頑張ったと思います。試合に出場しなかった生徒も応援を頑張っていました。
剣道部は、団体戦、男子は2位で県大会出場。また、女子は3位で惜しくも県大会出場はなりませんでした。個人戦も惜しくも上位進出はできませんでしたが、応援も頑張り、一人一人が持てる力を発揮していたと感じました。1,2年生はこの結果を生かして秋の大会で県大会出場にチャレンジしてほしいと思います。みんな、本当によく頑張った大会でした。
生徒の送迎や運営、応援等でご支援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
開催され、ソフトテニス部、剣道部それぞれ、団体戦、個人戦に出場しました。
ソフトテニス女子団体戦では、Bパート1位で決勝トーナメントにあがり、1回戦
で惜しくも小林中に惜敗という結果でした。2日目は、個人戦が行われ、結果は負けてしましましたが、みんな、持てる力を発揮し、よく頑張ったと思います。試合に出場しなかった生徒も応援を頑張っていました。
剣道部は、団体戦、男子は2位で県大会出場。また、女子は3位で惜しくも県大会出場はなりませんでした。個人戦も惜しくも上位進出はできませんでしたが、応援も頑張り、一人一人が持てる力を発揮していたと感じました。1,2年生はこの結果を生かして秋の大会で県大会出場にチャレンジしてほしいと思います。みんな、本当によく頑張った大会でした。
生徒の送迎や運営、応援等でご支援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
0
大野さん、来校
7日(金)の夕方、シンガーソングライターの 大野勇太さんがあいさつに
来校されました。
近況を話してくださいました。
今月16日(日)は、都城市内で大きなコンサートを控えているとのことです。
これからのますますの活躍が楽しみです。
大野勇太さんは、来年2月に本校の「小・中合同立志式」にきていただきことに
なっています。
来校されました。
近況を話してくださいました。
今月16日(日)は、都城市内で大きなコンサートを控えているとのことです。
これからのますますの活躍が楽しみです。
大野勇太さんは、来年2月に本校の「小・中合同立志式」にきていただきことに
なっています。
0
不審者対応訓練
不審者対応訓練を行いました。
小林警察署の厚山様、須木駐在所の櫻田様にお越しいただき、短い時間でしたが
充実した学習を行うことができました。
生徒玄関から不審者侵入。先生の指示で避難及び職員室へ連絡。緊急放送で体育館へ
集合。
厚山様からは、命を守るために先ずは、逃げることが大切という話がありました。
また、身近なものを使っての緊急の対処法などの話もありました。
御指導いただいた厚山様、櫻田様、ありがとうございました。
小林警察署の厚山様、須木駐在所の櫻田様にお越しいただき、短い時間でしたが
充実した学習を行うことができました。
生徒玄関から不審者侵入。先生の指示で避難及び職員室へ連絡。緊急放送で体育館へ
集合。
厚山様からは、命を守るために先ずは、逃げることが大切という話がありました。
また、身近なものを使っての緊急の対処法などの話もありました。
御指導いただいた厚山様、櫻田様、ありがとうございました。
0
道徳の研究授業
先月27日から始まった教育実習も今日で2週間が終わります。
今日は4校時に東原先生の道徳研究授業が行われました。
道徳推進教諭の中山先生の指導を受け、今日の授業に臨まれました。
しっかりとした準備をされていたことがよく分かり、子どもたちも熱心に授業に
参加していました。清々しいそしてはつらつとした授業でした。
来週は、社会科の研究授業が予定されています。
残り1週間、教育実習を頑張ってほしいと思います。
今日は4校時に東原先生の道徳研究授業が行われました。
道徳推進教諭の中山先生の指導を受け、今日の授業に臨まれました。
しっかりとした準備をされていたことがよく分かり、子どもたちも熱心に授業に
参加していました。清々しいそしてはつらつとした授業でした。
来週は、社会科の研究授業が予定されています。
残り1週間、教育実習を頑張ってほしいと思います。
0
家庭教育学級開級式・第1回研修講座
昨夜は、家庭教育学級開級式が行われ、たくさんの方々に参加していただきました。
そして、第1回の研修は、本年度須木小学校に赴任された今藤誠一校長先生を講師にお迎えし、ご講話を行っていただきました。
講話のテーマは「楽しみのむこうがわ」。
子育てに関する内容を、クイズ形式のゲームを交えながら、お話していただきました。
参加された方々も楽しみながら、充実した時間でした。
講師をしていただいた今藤校長先生、また、学級役員さん、家庭級育主事の竹之内教頭先生、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
そして、第1回の研修は、本年度須木小学校に赴任された今藤誠一校長先生を講師にお迎えし、ご講話を行っていただきました。
講話のテーマは「楽しみのむこうがわ」。
子育てに関する内容を、クイズ形式のゲームを交えながら、お話していただきました。
参加された方々も楽しみながら、充実した時間でした。
講師をしていただいた今藤校長先生、また、学級役員さん、家庭級育主事の竹之内教頭先生、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
0
第1回「ドリーム・ジャンボ学園」開催
本年度第1回目の「ドリーム・ジャンボ学園」が行われました。この行事は、小林市社会福祉協議会のご支援による
「職業学習支援事業」で、平成27年度からスタートし、今日が29回目となります。
「夢を大きく膨らませる」という意味が込められており、須木中学校の生徒のために行っていただいています。
今日は、小林市立病院より臨床工学士・理学療法士・看護師さらに宮崎大学医学部医学科の学生も講師として説明や実習をしていただきました。
胃カメラ・血管測定器・診察、手術用診療器具、注射器等の説明や体験を行わせてもらいました。
子どもたちは、目を輝かせ、楽しく学習に参加していました。
最後に、3年生の片地奏音さんが感想を交えてお礼の言葉を述べてくれました。
貴重な学習を設定したいただいた小林市社会福祉協議会をはじめ、講師の皆様、関係の皆様に心から感謝いたします。ありがとうございました。
「職業学習支援事業」で、平成27年度からスタートし、今日が29回目となります。
「夢を大きく膨らませる」という意味が込められており、須木中学校の生徒のために行っていただいています。
今日は、小林市立病院より臨床工学士・理学療法士・看護師さらに宮崎大学医学部医学科の学生も講師として説明や実習をしていただきました。
胃カメラ・血管測定器・診察、手術用診療器具、注射器等の説明や体験を行わせてもらいました。
子どもたちは、目を輝かせ、楽しく学習に参加していました。
最後に、3年生の片地奏音さんが感想を交えてお礼の言葉を述べてくれました。
貴重な学習を設定したいただいた小林市社会福祉協議会をはじめ、講師の皆様、関係の皆様に心から感謝いたします。ありがとうございました。
0
学校運営協議会を開催しました。
昨夜は、須木中学校「学校運営協議会」を開催しました。
はじめに、本協議会の委員であるPTA会長の片地洋平様、地域コーディネーターの山中悦郎様、地域住民代表として ハ重尾精子様の3名に委嘱状を交付いたしました。
続いて今年度のスケジュールや評価計画説明の後、役員選出。
会長に片地洋平様、副会長に山中悦郎様が選出されました。
次に、本年度学校経営ビジョン及び教育計画(教務・生徒指導等)の説明を行い、意見交換を行いました。また、終了後は、須木中学校区連絡協議会も引き続き行われ、役員選出では、会長に小牧愛子様、副会長に夏木正和様が選出されました。
意見交換では、5月に開催した合同運動会や、子どもたちのあいさつの状況等についてご意見をいただきました。
出会いただいた関係の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
はじめに、本協議会の委員であるPTA会長の片地洋平様、地域コーディネーターの山中悦郎様、地域住民代表として ハ重尾精子様の3名に委嘱状を交付いたしました。
続いて今年度のスケジュールや評価計画説明の後、役員選出。
会長に片地洋平様、副会長に山中悦郎様が選出されました。
次に、本年度学校経営ビジョン及び教育計画(教務・生徒指導等)の説明を行い、意見交換を行いました。また、終了後は、須木中学校区連絡協議会も引き続き行われ、役員選出では、会長に小牧愛子様、副会長に夏木正和様が選出されました。
意見交換では、5月に開催した合同運動会や、子どもたちのあいさつの状況等についてご意見をいただきました。
出会いただいた関係の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
0
須木るアップコンテスト
今日は、本年度第1回の「須木るアップコンテスト(国語)」を実施しました。
基礎学力の確実な定着を図る取組です。本年度も8回を予定しています。
全員が満点をとれるように取り組んでほしいと思います。
第2回(社会)は、7月2日(火)にスタートし、最終日の7月17日(水)にコンテストを実施します。
基礎学力の確実な定着を図る取組です。本年度も8回を予定しています。
全員が満点をとれるように取り組んでほしいと思います。
第2回(社会)は、7月2日(火)にスタートし、最終日の7月17日(水)にコンテストを実施します。
0
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
新着情報
訪問者カウンタ
0
6
0
9
6
2
2
小林市立須木中学校
〒886-0111
宮崎県小林市須木中原1730番地
電話番号:0984-48-2004
FAX番号:0984-25-9007
本Webページの著作権は、須木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。