日誌
野球部『優勝』おめでとう!
27日(土)28日(日)の2日間に渡って「第15回 西諸地区招待中学生野球大会」が西諸県地区の各会場で行われました。県内外から32チームが参加したこの大会で本校野球部が優勝(霧島リーグ)を収めました。おめでとうございます。(飯野中野球部には上江小中から1名が加わり参加しています。)
先週から今週にかけて、他の部活動でも練習試合や試合等が行われています。参加した選手の皆さんや顧問の先生方、指導者の皆様、応援してくださった御家族の皆様、ありがとうございました。
能登半島地震への募金活動について(②)
能登半島地震への支援に向けて募金活動を行います! 詳しくは以下のとおりです。
期間:1月29日(月)、30日(火)、2月1日(木)、2日(金)
時間:午後4時45分から午後5時30分まで
場所:Aコープ飯野店の前、ドラッグセイムスえびの原田店の前
内容:飯野中生徒会役員が募金箱を用意し、募金を呼びかけま
す。御協力の程、よろしくお願いいたします。
能登半島地震への募金活動について(①)
能登半島地震への募金活動を行いました。(来週は校外で行う予定です。)期間は、今週の22日(月)から今朝まででした。全校文化部長の大木場さんや生徒会のメンバーが中心となり、毎朝、生徒玄関で全校生徒に協力を呼びかけてきました。集まった募金は、日本赤十字社をとして被災地で生かしていただきます。
私立高校入試
今朝(24日)は、雪が舞う寒い朝となりました。このような中、本日は私立高校の入試が市内外の各会場で行われています。積雪の中、試験会場に集合できるか心配しましたが、大きなトラブルもなく受験生は無事に会場に入ることができたようです。試験では、これまで学んできたことを出しきって、平常心で臨んでほしいと思います。頑張れ!3年生。
えびの市選手団解散式について
1月8日(月)に行われた第14回宮崎県市町村対抗駅伝競走大会に参加したえびの市選手団の解団式が、昨夕えびの市役所でありました。本校から参加した選手の皆さんも出席し、賞状や記念品を授与されました。今大会では、日頃の練習の成果が実り、これまでよりもよい成績を収められたようです。代表として頑張っていただいた皆様、ありがとうございました。
「受験応援献立」について
19日(金)の給食は「受験応援献立」でした。来週から私立高校入試が始まります。「勝負に勝つ」という願いを込めて「とんかつ」を準備していただきました。今日は、「ゲン担ぎ」のためのとんかつでしたが、受検前日は、消化によいものを食べるとよいそうです。今週末から1日3食バランスのよい食事を心がけ、体調管理を行うことも大切です。本番にベストを尽くせるよう応援しながらいただきました。毎日おいしい給食を準備していただき、ありがとうございます。
メディア・リテラシー講座とグローカル学習発表会
18日(木)の午後、1年生が「メディア・リテラシー講座」を受講しました。えびの市役所の男女共同参画係の皆様のご協力により、高﨑恵様を講師としてお招きしました。高﨑様は、ワークショップ(「参加・体験型の学び」)を活用され、参加した1年生が話を聞くばかりでなく自分自身が実際に体験したり、互いに思いを伝えあったりすることで理解しやすいうように工夫をしていただいていました。
「ちがい」≠「間違い」⇒これからの社会を生き抜くことを考えると、自分とは「ちがう」意見を尊重することが大切であること、そこからの学びが自分自身(自分自身の考え)を広げてくれること等を教えてくださいました。1年生にとっては貴重な経験となりました。ありがとうございました。
また、2年生は文化センターで行われた飯野高校生の「グローカル学習成果発表会」に参加しました。飯野高校の3年生がこれまでの学びの成果を発表する会でした。一言で言うと「素晴らしい」発表会でした。飯野高校オリジナルのカリキュラムで学んだ成果を、生徒たちの手で発表する姿を目の当たりにした2年生。出席した市内の小・中学生からは、「高校に進学し、後を引き継ぎ、がんばりたい。」等の感想が寄せられていました。企画・運営していただいた飯野高校生ありがとうございました。
水墨画の掲示
11月下旬に、日本習字をご専門とされている宮田慶子様に水墨画の授業へのご支援をいただきました。支援を受けた生徒たちの作品が完成し、年末から生徒棟の廊下壁面に掲示されています。教わった事を守りながら、各々で工夫して色付け等を行ったようです。地域の方を講師としてお迎えし、より専門的な立場からアドバイスをいただいたことは、生徒にとって貴重な体験となりました。ありがとうございました。
受験に向けて
年が明けて今年度も残すところ3ヶ月となりました。生徒の皆さん一人一人が、今年度のまとめに努めながら、4月からの新しい生活に向けて準備を行う時期です。
特に3年生は、自分自身の進路実現に向けて追い込みの時期に入り、それぞれが頑張っています。そのような3年生を激励しようと1・2年生や生徒会の皆さんも考えて行動しています。寒さはまだまだ厳しくなりますが、周りの人への思いやりの気持ちを大切にして、皆で協力して学校生活を送ってほしいと思います。
<3年生を激励する張り紙:1階フロア>
第2学期後期授業開始日
今日、9日(火)から授業を開始しました。開始式は、感染症対策等の理由からzoomで行いました。式では、各学年と生徒会を代表して4人の生徒が新年に向けての抱負を述べてくれました。
学級委員長として自分の務めを果たしたい1年生川畑くん、やってみようの気持ちをもって臨みたい2年生坂下くん、自分の決めた道で自分を磨くことを決意した3年生井之上くん、百戦錬磨を意識して精進したい生徒会森山さん。それぞれが堂々とした態度で発表することができ立派でした。
始まったばかりですが、今年度も残り3ヶ月です。1年間のまとめをしっかりと行い、4月からの新しいスタートに向けて準備ができる期間としてほしいと思います。
また、この機会に校外等で行われたコンクールや大会での表彰を数多く行いました。優秀な成績を収めた生徒の皆さん、毎回本当によく頑張っていると思います。おめでとうございます。また、入賞に届かなかった生徒もいると思います。挑戦することは素晴らしいことですのでこれからもチャレンジ精神をもって臨んでほしいと思います。頑張る人は、どこかで誰かが見ています。何より自分自身が一番分かっています。「努力に勝る天才なし!」日々励んでいける一年にしていきましょう。
学びに向かう力を育む「ひなたの学び」ひなたの学び(県教委).pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒889-4301
宮崎県えびの市大字原田190番地
TEL:0984-33-0021 FAX:0984-25-3039 Mail: 4427jc@miyazaki-c.ed.jp
|
Copyright (C) Iino Junior High School. All Rights Reserved.