今日の出来事

今日の出来事

京都駅へ

広島での平和学習が終了し、新幹線にて宿泊施設のある京都駅へ移動中です。

新幹線内で平和学習の振り返り学習を行っています。

みんな元気です。

修学旅行

富島中学校第2学年が、本日より三日間の修学旅行へ出発いたしました。

早朝から多くのお見送りの中予定通り出発し、本日は平和学習のため広島へ向かっています。

第77回体育大会について(お知らせ)

おはようございます。

本日(10/10)の体育大会は実施いたします。

以下の点をご確認ください。

 〇時間については「計画通り(開門7時~)」で行います。

 〇保護者の駐車場は「校舎西側」にお願いします。

 〇PTA役員は正門から入り技術室前へ駐車してください。

※生徒の登校時間は通常通り7:30以降になります。

第77回体育大会の開催について(お知らせ)

 10月8日(日)に実施予定をしていた標記行事について、天候不良が予想されるため、10月10日(火)に延期となりました。詳細につきましては、添付ファイルをご覧ください。明日(10/8)は学校休業日になります。

 

 なお、10月10日(火)の体育大会時の昼食については、次のようになります。

〇 保護者や友人家族など大人の観覧者がいる場合は、通常の体育大会と同じように学校敷地内でご家族で一緒に食べてください。

〇 大人の観覧者がいない場合は、生徒用に教室を開放しますので、生徒に弁当を持参させてください。

〇 子ども用と大人用のお弁当を別々に準備する必要はありません。

 

 皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

第77回体育大会の実施について.pdf

第77回体育大会について

 10月8日(日)第77回体育大会が開催されます。

 スローガン「 新時代 ~新たな4色の1ページを~ 」のもと、今年から4団編成で実施します。各団とも団長・副団長・リーダーを中心に、熱心に練習に取り組んでいます。当日も気持ちを一つに素晴らしい体育大会を繰り広げてくれると思います。どうぞご期待ください。

 なお、8日(日)は雨の予報が出ており、天気が心配ですが、順延になった場合はこのHPでもお知らせします。

 

2学期始業の日

8月28日(月)に2学期の始業の日を迎えました。始業式の模様です。

 

お祝い諸活動の表彰です。ジュニアラグビー部(九州大会)、男子バスケットボール部(新人戦)、女子ソフトテニス部(新人戦)、牧水かるた大会と多くの富島中生の活躍が光った夏休みでした。お祝い

続いて、始業式です。各学年の生徒が2学期の抱負を述べました。

  

校長先生よりお話がありました。

最後に学習面・生活面・保険安全面の話を担当職員が行いました。

  

 

いよいよ行事の多い2学期がスタートしました。生徒一人一人が主人公となり、全校生徒で生徒会スローガンである「富中物語」の1ページを作っていきましょうお知らせ

体育大会結団式

8月22日(火)に体育大会結団式が行われました

実行委員長のあいさつ

続いてスローガン発表です。今年の体育大会のスローガンは「新時代~新たな4色の1ページを~」

そしていよいよ団色決定。今年はじゃんけん大会の勝者から順番に封筒を選び、団の色を決定しました。

その後、校長先生より団長に団旗の授与が行われました。

各団の団長・副団長よりあいさつです。

   

結団の時間です。各団の団長・副団長・リーダーが思いを伝えます。

   

いよいよ、体育大会に向けて動き出しました。今年は4団編成と昨年度までと異なる点がありますが、全校生徒・チーム富島で成功に向けて頑張っていきましょう!お知らせ

お知らせ ラグビー部 九州大会準優勝!

7月30日からの3日間、大分県で行われた九州大会で富島中学校ラグビー部が準優勝しました!

 

 

【試合結果】

1回戦 

富島中学校  14 ー 7  読谷・古堅中学校(沖縄)

 

決勝戦

富島中学校  10 ー 24 城南中学校(福岡)  準優勝

 

富島中ラグビー部は、9月16日から茨城県水戸市で開催される全国大会へ出場します。

全国制覇を目指してがんばってほしいですね!

 

 

 

お知らせ 県中学校総合体育大会 結果

夏休みに入り、2週間が経とうとしています。灼熱の中、校内では部活動に励む生徒の皆さんの元気な声が響いています。

熱中症には十分に気を付けながら、この暑い夏を乗り切りましょう!

 

さて、先日、県中学校総合体育大会が行われました。

試合結果をお知らせします。

令和5年度県中体連(総合)結果.xlsx

 

また、宮崎県吹奏楽コンクールでは、吹奏楽部が銀賞を獲得しました。

 

ジュニアラグビー部は見事優勝し、九州大会出場を決めました。

 

鉛筆 令和4年度 学校評価の結果について

 令和4年度の学校評価アンケートの結果を報告します。

 本評価は、生徒・保護者・教職員・学校運営協議会委員の方々にそれぞれ学校評価アンケートを

依頼し、その結果を分析して学校運営協議会で協議し、次年度の学校運営に生かしていくものです。

 本年度から、アンケートをデジタル化し、タブレットやスマホから回答できるように方法を変更

しました。結果は以下の添付資料の通りです。

「学校評価アンケート」のまとめ(R4 総評).pdf

花丸 児童生徒意見発表会(2,18)

 2月18日(土)に児童生徒意見発表会が開催されました。本会は、昨年度より子どもたちだけでなく、

後半は大人の「パネルディスカッション」を追加し、開催しています。

 本年度は、「防災」をテーマに1年間取り組んできました。

 8月29日(月)の4校合同の学校運営協議会に豊かな心を育てる富島中学校区生徒指導実践会議を併せ

て開催し、本校区の課題は何かを検討しました。その結果、「防災」への取組が必要であるとの結論に達

し、取り組むことになりました。

 主な取組は以下との通りです。

  ・10月: 地域の児童生徒から防災のポスターを募集

  ・11月~12月: 各小中学校で防災学習

          (小学校は市防災推進課より、 中学校は自衛隊による講話)

          各学校での避難訓練等

  ・12月: 防災のポスターを選考し、優秀作品をクリアファイルへ(地区生徒1300人配付)

  ・12月: 中学校区内一斉防災訓練

  ・2月: 児童生徒意見発表会およびパネルディスカッション

 児童生徒意見発表会では、各小中学校から1組または2組の発表者が参加し、合計6組の意見発表を行いました。どの発表もプレゼンを用い、大人顔負けの発表内容でした。

 後半のパネルディスカッションでは、地域コーディネーターの椎葉哲男さんがパネルコーディネーターを努め、6名(区長代表、地区の防災担当、保護車代表、市防災推進課、自衛隊日向事務所副所長、イオン日向店長)のパネラーの意見を見事にまとめていただきました。

 保護者のアンケートから、本年度防災について取り組んだ結果、「防災について家族でしっかり考えるいい機会となりました。」「実際に避難してみてこんなに時間がかかるんだと思いました。」「12月の寒い時期の防災訓練でしたが、災害は季節や時間を選ばないことを考えるとこの時期に実施した意味もあるなあと感じました。」などのご意見を多数いただきました。

 次年度も続けていく必要性を感じました。