今日の給食献立を紹介します

今日の献立

ごはん 牛乳 さつま汁 豆苗入り野菜炒め

【中学2年生リクエスト献立:豆苗入り野菜炒め】

 今日は「豆苗」についてのお話しです。

 今日は中学2年生がリクエストした豆苗を使った献立です。

 技術という教科で、どうやったら植物はうまく育つことができるのかを考える勉強をしています。

 豆苗とは、エンドウ豆の若い葉と茎を食べるビタミン類がたくさん入っている緑黄色野菜です。油との相性が良いので、今日の給食では野菜炒めとして使いました。

今日の献立

コッペパン 牛乳 ミネストローネ レッドキャベツサラダ

【中学2年生リクエスト献立:レッドキャベツサラダ】

 今日は「レッドキャベツ」についてのお話しです。

 今日は中学2年生がリクエストしたレッドキャベツを使った献立です。技術という教科で、どうやったら植物はうまく育つことができるのかを考える勉強をしています。

 レッドキャベツは、紫キャベツや赤キャベツとも呼ばれます。緑色のキャベツに比べ、少しサイズが小ぶりです。また、ビタミンCは緑色のキャベツより多く含まれています。この赤紫色はアントシアニンという色素成分で、目の健康に良いとされています。

今日の献立

三色丼 牛乳 魚そうめん汁

 今日は魚そうめん汁の中に入っている「小松菜」についてのお話しです。

それではクイズです。小松菜は、何から名付けられたでしょうか?

①人の名前 ②地域の名前 ③国の名前。。。

正解は②の地域の名前です。小松菜は、東京都江戸川区にある、小松川という地名がもとになっています。

 小松菜は、ほうれん草の3倍ものカルシウムを含み、ビタミンや鉄分も豊富です。小松菜は下茹でせず手軽にいろいろな料理に使える便利な野菜です。冬が旬の野菜ですが、栽培方法が工夫されているため、1年中食べることができます。

今日の献立

ごはん 牛乳 ほうとう 洋風白和え

 今日は「ほうとう」についてのお話しです。ほうとうは山梨県の郷土料理です。小麦粉の平打ち麺を、かぼちゃなどの野菜と一緒にたっぷりの出汁で煮込む鍋料理です。麺をゆでずに入れるので、汁にとろみが付き、冷めにくいのが特徴です。

 今日の給食ではかぼちゃの他にも、豚肉やイモ類、にんじんやしいたけなどたくさんの野菜を入れました。

 

【朝ごはんひとくちメモ】

~無理なく続ける朝食『一汁一菜』~

一汁一菜とは、主食のごはんに汁物が一品、菜(おかず)が一品の献立のことです。昔は、一汁一菜か二菜が基本で、三菜になるとぜいたくだったそうです。朝食で品数を多くすることは大変なので、まずは一汁一菜を参考にしてみませんか?品数が少ない分、汁物に野菜をたくさん入れて無理なく栄養バランスのよい朝食を続けましょう。

今日の献立

ごはん 牛乳 春雨スープ 回鍋肉

 今日は「好き嫌い」についてのお話しです。

 みなさんは苦手な食べ物がありますか?食べ物には、様々な栄養素が含まれています。食べ物を食べると、胃や腸で消化され、栄養素が体の中に吸収されます。そして全身に運ばれて、体がつくられ、健康が保たれます。

 私たちの体に必要な量の栄養素をとるためには、一つの食品だけでなく、いろいろな食品を組み合わせて食べる必要があります。同じ食品ばかり食べて栄養素が偏ってしまうと、体の中でうまく利用することができず、健康な体をつくることができません。好き嫌いせず、いろんな食べ物から栄養をとって元気に過ごしましょう。

今日の献立

コッペパン 牛乳 秋の香りシチュー フレンチサラダ

 今日は秋の香りシチューに入っているぶなしめじを含む「きのこ」についてのお話しです。

 秋の味覚として親しまれているきのこは、菌類に属します。切株や木の根元などによく発生するので、『木の子』の名がつきました。日本で食用として人工的に栽培されているきのこは20種類程度であり、季節を問わず出回っています。

 低カロリーながら、ビタミンB群やミネラル、食物繊維をたくさん含んでいる健康的な食品です。きのこに含まれている不溶性食物繊維は、免疫力を高め、病気やがん予防への効果が期待されています。

今日の献立

減量コッペパン 牛乳 千切大根のミートスパゲッティ グリーンサラダ

【ひむかの日 地産地消献立】

 今日は地産地消献立「ひむかの日」です。

 そして今日はミートスパゲッティの中に入っている「千切大根」についてのお話しです。それではクイズです。千切大根の生産量全国1位はどこでしょうか?

①鹿児島県 ②福岡県 ③宮崎県。。。正解は③の宮崎県です。

千切大根は、大根を細かく切って乾燥させたもので、太陽の光を浴びることで甘みがさらに増し、栄養価もアップします。特に、歯や骨を丈夫にするカルシウム、お腹の中を掃除してくれる食物繊維、貧血を予防する鉄分などがたくさん含まれています。

今日の献立

ごはん 牛乳 つみれ汁 がんもどきの甘辛炒め

 今日は「つみれ」についてのお話しです。つみれとは、魚肉のすり身に卵や片栗粉などを混ぜ、少しずつ摘み取って団子状にし、汁に入れた料理のことです。摘み取って汁に入れることから『摘み入れ』が変化し『つみれ』と言われるようになりました。

 今日の給食のつみれは魚のアジを使っています。アジはあっさりとしていて脂肪の少ない魚ですが、生活習慣病を予防するDHAやEPAなどの脂肪酸を多く含むほか、成長期に欠かせないカルシウムを多く含んでいます。

今日の献立

 チキンバーガー 牛乳 ふわふわスープ

【中学2年生リクエスト献立:ふわふわスープ】

 今日は中学2年生リクエスト献立の『ふわふわスープ』です。

 そして今日はこのスープに使われている「卵」についてのお話しです。卵は、手軽に良質なたんぱく質をとることができる食べ物です。人間の体の中ではつくることができない必須アミノ酸をバランス良く含んでいます。その他、悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす働きのあるレシチンなどの成分が含まれています。

 今日の給食ではスープに入れましたが、卵は、茹でたり、炒めたり、焼いたり、煮たりといろいろな料理に使える食べ物です。

今日の献立

豚キムチ丼 牛乳 ワンタンスープ

【中学2年生リクエスト献立:豚キムチ丼】

 今日は中学2年生リクエスト献立の『豚キムチ丼』です。

 そして今日は「豚肉」についてのお話しです。豚肉はビタミンB1という栄養素がたくさん含まれています。この栄養素には、疲れをとる働きがあります。しかし、このビタミンB1という栄養素は体の中でつくることはできないので、食べ物からとる必要があります。豚肉を食べて疲れを吹き飛ばしましょう。