上野小・中学校のようす

2022年7月の記事一覧

いのちの教育(小学3・4年生)

 今日の上野の空は雲に覆われ、蒸し暑い1日でした。教室や職員室は換気をしながらエアコンをかけているので、比較的快適に授業を受けることができます。昼休みは日差しが強く、蒸し暑かったので、外で遊ぶ時間を15分ほど短縮しました。

 7月の第1週は「みやざき いのちの教育週間」でした。上野小中学校では6月末から関連した授業や活動を行ってきました。今週は保健室の先生(養護教諭)が小学生を対象とした授業を行っています。

 今日は小学3・4年生を対象として、「毎日を健康に過ごすために」をテーマとして授業を行いました。

  

  

  

 

子どものための文化芸術鑑賞 その1(小学1・2・3年生)

 文部科学省が実施している「子どものための文化芸術鑑賞事業」として、「電子楽器ワークショップ」を全校児童生徒を対象として行い、音楽制作アプリケーションを使った音楽鑑賞と活動を楽しみました。

 子どもたちは普段の授業でタブレットを使っていますが、演奏や作曲などでは使ったことがありません。楽しい時間が過ごせました。

  

  

  

  

  

  

  

 

「地区中総体」と「運動会」のテレビ放送

 6月に開催された「西臼杵地区中学校総合体育大会」のようすがテレビ高千穂で放送されました。

 今日から当面の間、1日に3回(9時~、15時~、21時~)の放送です。

 5月に行った「運動会」も現在放送されています。こちらも1日に3回(11時~、17時~、23時~)の放送です。

 チャンネルは12です。高千穂町内の全家庭で見ることができます。ご覧ください。

【追記】先月、上野小学校が行った「田植え」や外国語の授業でオーストラリアの学校と行った「オンライン学習」も放送されています。

玄武タイム(植栽活動や除草作業)

 今日の清掃時間は「玄武タイム」として、全校児童生徒で植栽活動と除草作業を行いました。雲が広がり、暑さが和らいだ15分間の活動でしたが、みんなで作業し、自分たちの学校の花壇やプランターがきれいになりました。また、いただいた花の苗がまだたくさん残っているので、この時間を利用してプランターに植えました。植えたのはインパチェンスとマリーゴールド、そしてサルビアです。

 花壇やプランターには、毎日朝に子どもたちが水をかけてくれますが、さらに教頭先生も朝と夕方、水をまいたり草をとったりしています。また、休日は地域の方も水をまいてくださっています。ありがとうございます。

  

  

  

  

  

  

  

 

朝のようす

 今朝の上野の空はよく晴れていて、暑さを感じます。元気のよい蝉の音も響いています。

 運動場や花壇では、子どもたちが草取りをしてくれています。1学期も残り少なくなってきました。今日は3・4時間目に「子どものための芸術鑑賞」を中学生が行います(小学生は昨日行いました)。掃除時間には「武タイム」として、花壇やプランターの草取りと植栽活動を行います。今日も暑くなりそうです。