2019年1月の記事一覧
スキー研修 2日目
班長会とサプライズ
修学旅行中に誕生日の生徒がいました。
夕食後にサプライズでお祝いをしました。
スキー1日目 午後
スキー研修 1日目 午前
修学旅行2日目
夕食 1日目
浅草にて
修学旅行1日目
課題研究発表会について
1月24日(木)に課題研究発表会が行われました。
研究内容は次の通りです。
機械科 1班【切断機の部品製作】
2班【ドラフター整備】
3班【イルミネーションの製作】【日工版デュアルシステム】
4班【ロケットストーブ・万能調理釜の製作】
5班【側溝蓋の製作】
6班【自転車発電機の製作】
|
電気科 1班【スピーカー製作】
2班【資格指導】
3班【テクノボランティア(屋内電気設備の修繕)】
4班【マイコンカー】
5班【イルミネーション】
6班【ポップコーン機製作】
| |
2班【校内営繕・クラスロッカー製作】
3班【木材加工・住居デザイン】
4班【ピザ釜づくり】
5班【石倉の調査と活用】
| |
日向工業高等学校イングリッシュデイについて
本校のALT Pa Chia Xiong先生と、他校のALT5名に協力していただき、
1・2年生がオールイングリッシュで、自己紹介やゲームなどを行い、
日々の授業で学んだ知識を活かして、積極的にコミュニケーションを行いました。
普段はなかなか積極的に英語で話す機会の少ない生徒たち
ですが、ジェスチャーを交え、言葉を補いながら楽しく学習しました。
ALTの先生方も「自信をもって、どんどん英語を使って話してほしい。」
とおっしゃっていました。
| |
| |
| |