令和7年度推薦入学者選抜検査に関するお知らせを掲載しました。
積雪により受験に影響がでる可能性がありましたら、ご確認ください。
令和7年度推薦入学者選抜検査に関するお知らせを掲載しました。
積雪により受験に影響がでる可能性がありましたら、ご確認ください。
10月28日、通学に利用している本校1年生が財光寺駅に感謝して、清掃活動を行いました。
本日、久しぶりの全校朝礼が行われました。
感染拡大防止のため、しばらく自粛していたことから、各種大会の表彰が多くありました。
表彰されたのは以下の通りです。
ソフトボール、水泳、バドミントン、柔道、弓道、写真、マイコンカーラリー
今後の活躍も楽しみにしています。
10月24日、日向市文化交流センターで、東京演劇団 風 さんによる観劇「ヘレン・ケラー ~ひびき合うものたち~」の鑑賞を行いました。
本校では、3年ぶりの芸術鑑賞教室となりました。
生徒達は、事前に朝の読書の時間を使って読み聞かせなどを行いへレンケラーについて学んでからこの演劇を鑑賞しました。
公演後、劇団の方から、演劇は演者とお客さんとで作るもので、日向工業高校の生徒さんが集中して見てくれていたので、とても良いものになったと思いますと感想をいただきました。
生徒にとって、豊かな心を育成することのできた時間となりました。
競技の最終結果
赤団(機械科)・・・1014点
青団(電気科)・・・1045点 総合優勝 2連覇
黄団(建築科)・・・ 976点
自治賞・・・青団 マスコット賞・・・黄団
宮崎県が運営している
求人マッチングサイトNEW!!
★日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ
2027年開催PR動画☆
↑ Youtube 宮崎県公式チャンネル
新型コロナウイルス感染拡大における対応について
〇本校におけるマスク着用の考え方 NEW!!
〇ワクチン接種に係る出席の取扱い
お知らせ
(1)宮崎県育英資金緊急採用制度
※(1)の詳細につきましては学校事務にお問い合わせください。
TEL (0982) - 57 - 1411
令和6年度スクールポリシーは
令和6年度 日向工業高校 生徒心得
令和5年度学校自己評価及び学校関係者評価←こちらをご覧ください
所在地 |
〒883-0022
宮崎県日向市大字平岩8750番地 |
電話番号
|
0982-57-1411
|
FAX番号
|
0982-57-2146
|
E-mail
|
hyuga-kogyo-s@pref.miyazaki.lg.jp |
本Webページの著作権は、日向工業高等学校が有します。
各ページに掲載の写真及び記事等の無断転載を禁じます。