中学部デジカメ日記

中学部デジカメ日記

せいりゅう祭

10月29日に中学部のせいりゅう祭を開催しました。
それぞれの「夢」について発表しました。
Cグループの発表前のコメント
『私達は中学部発表のトップバッターです!
 ドキドキしますが、頑張ります!
 私達のグループは”夢”をカイトにのせて表現します!』
Bグループは「来年こそは夏を満喫したい!」という夢、Dグループは「世界の観光地に行きたい!」という夢を発表しました。
Aグループはリレー書道でそれぞれの思いをこめて、「夢」という文字を大筆で描きました。

中学部の生徒たちは、せいりゅう祭まで、練習を一生懸命頑張りました。
本番は、練習と違った緊張感の中、最高の演技をすることができました。





      

10月全校集会の目次を作ったよ!

毎月行われている全校集会の目次作成の当番が回ってきました。
下地の模様をどのようにしようかと考えた結果、ビー玉で描くことにしました。
みんなで画用紙の四隅をしっかりと引っ張り合って、絵の具のついたビー玉を
その上で転がしました。
みんな上手に画用紙を引っ張っていましたが、油断をするとビー玉が勢いよく
転がってきて、洋服や車いすに絵の具がついてしまい、大騒ぎ(^_^;)
一方、台紙に貼る文字は、訪問教育の2人の友だちが自宅で、上手につくって
くれました。
学習する場所は違っても心が通じ合った思い出に残る楽しい制作となりました。
10月の全校集会が楽しみです。

      

9月の給食目標 ー完成!ー

9月の給食の目標を掲示したよ!

7月から野菜や魚の絵に色を塗りはじめ、
ようやく完成しました!

絵の具にたっぷりの水を含ませ
筆で色づけを行いました。
野菜の生き生きとした色彩を表現できました♪

私たち美味しい給食、いつも完食です☆*
 

ハンドサッカー


    
体育の授業で「ハンドサッカー」をしました。シュートがしやすいように、一人一人に合わせて道具を工夫しています。シュートが決まった時には、室内中大歓声が上がりました。

夏祭り!

 
  
  

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながらみんなで
集まって実施することはできませんでしたが、それぞれクラスごとに
射的やヨーヨー釣り、魚釣りを楽しみました。
 来年はみんなでできるといいな~♪

学級園の整備をしました!


中学部A学級では、梅雨の合間に学級園の整備をしました。ミニトマトは鉢に、マリーゴールドやサルビア、けいとうなどは花壇に植えました。車イスでは入れない花壇奥には、といを使って上手に植えることができました。水やりや観察をしながら、元気いっぱい育ってくれるといいなと思います。
    

学校が再開しました!

緊急事態宣言が解除され、せいりゅう支援学校も学校生活がスタートしました。新型コロナウイルス感染防止のため、密を避けながらですが、毎日元気に学習しています。写真は中学部B,C,D,E,F学級の学習活動の様子です。
トマトの苗を植えました キーボード弾けるといいな 文字がでこぼこしてるよ~ 大きなはっぱでお面を作ったよ 長い棒の先に絵の具を付けて絵を描いたよ

今、きみは門出に立っているんだ


 3月13日、小中学部第33回、高等部第13回の卒業式が行われました。
 新型コロナウィルス感染防止のため、会場になった体育館には、
 卒業生と保護者、関係職員だけが集まり、式の内容も変更されましたが、
 卒業生の門出を祝い、多くの職員が廊下等で「おめでとう」の言葉をかけ、
 暖かな雰囲気で卒業を祝いました。

 中学部卒業生の様子を紹介します。

                      
    

    

お別れ遠足

 214日の金曜日は、校内お別れ遠足として卒業生お別れ行事とレクリエーションが行われました。お別れ行事の卒業生クイズで、中学部からは4人の卒業生について好きな遊びや食べもの、家族、出身地に関する〇×クイズが出題されました。参加者は正解が発表されるたびに歓声を上げ楽しんでいました。

 

 レクリエーションでは、みやざき犬のむぅちゃんと一緒にダンスを踊りました。(パプリカと日本のひなた宮崎県PRソング  Hinata!)むうちゃんのかわいらしい踊りで会場は笑顔一杯になり、学部毎の記念写真も撮りました。最後は、みんなで誕生月の歌をうたい楽しいお別れ遠足となりました。

    

児童生徒会選挙

2月6日に次年度の児童生徒会役員選挙が行われました。

中学部では、3人の生徒が立候補し、約2週間にわたり選挙活動を行いました。自分が役員になったら、どんな学校にしたいか、どんなことを頑張りたいか等を演説しました。

 7日の投票日は、応援者と立候補者による演説会が行われました。それぞれ工夫をこらした演説で近年にない盛り上がりでした。演説を受けて、誰に投票するかを考えて投票しました。選挙の結果、新たな役員1名が選出されました。

 新役員を中心に、みんなでより良い学校を目指していってほしいと思います。