中学部デジカメ日記

中学部デジカメ日記

人権集会

11月25日(月)~12月10日(火)は、校内人権週間でした。

12月5日(木)に、中学部の人権集会が行われました。

人権についての基本的な考え方について説明がありました。その後、一人ずつ自分の事(好きなもの、特技、頑張っていることなど)発表しました。そして、交流の時間をとることによって、友人のことをさらによく知ることができて、お互いを尊重することの大切さを学習しました。

『秋』の日に

せいりゅう祭が終わり、11月のH学級は、『秋特集』の学習をしました。

今年は短い秋でしたが、秋はしっかりと巡ってきていました。

『秋』の自然、光、音、香り ― ススキの穂、紅葉したイチョウやモミジの葉、落ち葉の舞う様子、鳥の鳴き声、どんぐりの落ちる音、秋の味覚等など。実物や映像に触れ、秋の訪れを目や耳、香りで感じ楽しみました。

皆さんはどんな『秋』にであえましたか? 

   

 

 

せいりゅう祭 Uber Hearts(販売)の様子

11月1日(金)せいりゅう祭において、中学部では販売を行いました。

中学部の生徒は「Uber Hearts大作戦!」と称し商品製作や包装、販売練習や接客の学習に取り組んできました。

販売当日はたくさんのお客さんにお越しいただき、生徒の作った商品を購入していただきました。

生徒たちは練習の成果を発揮し、笑顔で接客を行いました。多くのお客さんにたくさんの笑顔とありがとうをお届けすることができました。

    

  

 

 

せいりゅう祭に向けて

11月1日(金)に行われる「せいりゅう祭」に向けて、全員が一丸となり、取り組んでいます。

中学部のテーマは「和~わ~」です。

yosakoiソーランの歴史について発表したり、自分たちで歌詞を選んで作ったオリジナル曲に合わせて、3つのグループ(太鼓隊、オーガンジー隊、鳴子隊)で表現したりします。

12月を意識して制作した商品の販売もありますので、そちらもぜひお楽しみいただければと思います。

 

 

「Uber Hearts大作戦!第2弾」始動!

 先週「Uber Hearts 大作戦!第2弾」が始動!2学期は、「せいりゅうCraft」。物作りを通して、周りの人たちに、「嬉しい」を届けられるように、色々なクラフトに取り組みます。11月1日のせいりゅう祭の時に販売できるよう心を込めて作っています。今年は、クリップ、グリーティングカード、ウィンターツリー作りにチャレンジして「嬉しい」を届けたいと思います。

楽しかった水泳

 いい天気の中、年に一度の水泳の学習に取り組みました。入った瞬間は水にヒヤッとしましたが、すぐに慣れ、みんなで流れるプールを作ったり、鬼ごっこをしたりと楽しすぎる時間を過ごせました。

 日よけをプールサイドにつけたので、日陰で足先を水につけたりも心地よく取り組めました。

 

夏祭り

 毎年恒例の中学部夏祭りが行われました。全員でかえるのあめふり音頭を踊った後は、それぞれのグループに分かれて、出店を体験しました。魚釣りやボウリング、射的など・・・グループ全員クリアできたらカードにシールを貼りました。午後からは、かき氷屋やくじ引き付き駄菓子屋を体験し、最後は皆で作った花火を鑑賞しました。たくさんの笑顔が見られた一日でした。

わたしたちの野菜日記♪

学級で育てる野菜を生徒自身で選び、日々愛情を込めて育てています。生徒たちは収穫を楽しみに、虫のチェックや土の状態を毎朝欠かさず確認していて、野菜の成長に驚く毎日です!そしてタブレットに「わたしたちの野菜日記」を記入して記録しています。無事に収穫できますように・・・♡

 

鯉のぼりを飾りました!

 生活単元学習で鯉のぼりを制作しました。画用紙にローラーで色をつけたり、手形で鯉のうろこを表現したりして制作しました。完成後は中学部のプレイルームに飾りました。自分たちが制作したものや他の生徒が制作した鯉のぼりを見て楽しみました。

訪問教育学級

卒業、進級の季節がやってきました。

訪問教育学級でも、卒業生をお祝いするために、装飾を作成したり、記念品を作成したりしました。

春らしい、素敵な作品が仕上がりつつあります。

春の訪れ

2月になり花が咲き始めました。

 

Dクラスから、春の訪れを感じられる「匂い」をいくつか紹介します

「イチゴ」、「抹茶」、「チョコレート」、「水仙の花」 

あまーい香りも、にがーい香りも様々な反応をみせていました。

    

節分

節分の豆まきをしました。「いやいや鬼」や「泣き虫鬼」など自分の中にいるやっつけたい鬼をみんなの前で発表しました。その後に鬼をボーリングのピンに見立て、ボールを使って倒しました。自分の鬼を倒してホッとしたのもつかの間。大鬼が出現!!「鬼は外!福は内」と言いながら、みんなで協力して鬼が嫌がる柊や福豆をもって立ち向かいました。鬼は逃げていき、みんなで喜んでいると、福の神が現れ、健康と幸福を祈ってくれました。鬼を退治できた皆さんにたくさんの福がきますように…。でも、まだ小鬼達がみんなを見張っているんです。鬼が出てこないように気をつけましょうね。

3学期が始まりました!

令和6年1月9日(火) 始業式が行われました。

 久しぶりに会った友だちや先生達とも新年の挨拶を交わしたり

中学部に設置された神社にお参りし、おみくじを引いたりと

笑顔があふれるスタートとなりました。

人権集会がありました

 体育館で人権集会がありました。「花いちもんめ」をして温かい雰囲気になった後、全体での挨拶、人権週間の学習として制作した人権標語の発表を学級ごとに行いました。家庭人権学習動画「人権ってなんだろう」絵本読み聞かせ動画「きみのことがだいすき」の視聴では、真剣な表情で画面に見入る姿もありました。最後に小グループに分かれての質問タイムが設けられ、「がんばっていること」「好きなこと」「苦手・嫌いなもの」などの質問をしたり、友達からの質問に答えたりする活動を行いました。

 「日頃話す機会がないので話せてよかった」「好きなことが一緒で嬉しかった」等の感想が聞かれました。今回の人権集会をとおして、自分自身のことを相手に伝えることや友達についてより知ることの大切さが学べました。

        質問タイム①

アート展の作品鑑賞に行きました!

 11月17日(金)、秋晴れの気持ちの良い天気のなか、スクールバスに揺られて県立美術館へ、アート展の作品鑑賞に行って来ました。他校とのコラボアート、書道や絵画など素敵な作品がたくさんありました。自分の作品を見つけて、写真をパチリ。お昼は美術館のカフェでハンバーグランチを食べました。とってもおいしくて大満足でした!

 

 

せいりゅう祭

まだまだ暑さが残る中、11月に入りました。

今月も朝夕の寒暖差が激しく、体調管理には十分気をつけていきたいと思います。

11月2日(木)にせいりゅう祭が本校で行われました。

中学部の生徒は、授業を通して商品販売の練習をしたり、演奏にむけて音楽の授業で

楽器や「ウーバーハーツ」の歌の練習にも一生懸命取り組んだりしました。

本番の演奏では、練習してきた中で1番の出来だったと褒められました。

商品販売では、多くのお客さんの接客を行いたくさんの笑顔とありがとうを届けました。

修学旅行に行ってきました。

残暑の9月も終わりましたが、まだまだ日中は暑い10月となっています。今年は、特に朝夕の寒暖差が激しくなりそうなので、体調管理に気をつけていきたいと思います。

中学部では、9月20日(水)~9月22日(金)にかけての鹿児島コース修学旅行、9月28日(木)の宮﨑コース修学旅行が実施されました。

修学旅行という大きなイベントの中で、普段は関わりの少ない人と協力したり、笑いあったりするなど、心ときめく体験をしている生徒が多く見られました。

2学期は、たくさんの行事がたくさんあります。こうした行事を重ねることで、生徒自身がお互いに高め合い成長してくれることと思います。


2学期 始動

 長い夏休みが終わり、2学期始業式がありました。

久しぶりの友達との再会に嬉しさが湧き上がり、笑顔や歓喜に満ちあふれた様子でした。

 2学期は、大きな行事がたくさんあります。早速 修学旅行の事前学習が始まりました。

2,3年生が修学旅行に参加します。期待に胸が膨らむ生徒たちは、先生の話をしっかり聞き、

心躍らせる気持ちを抑えながらも集中して学習に取り組んでいました。

 

   

 

1学期が終わりました。

7月21日(金)1学期終業式をリモートで行いました。

        

 進級・進学で、新しい学級に緊張しながら始まった4月でしたが、7月には中学部全体が楽しそうな笑顔や会話であふれていました。

 1学期の間、春夏の学習、校外学習、プールなどの体験や学習をしました。夏休みを挟んで、2学期もまた中学部全員で多くのことに挑戦できますように☆

 

            

              

 

 

 

清武中学校との交流

6月22日木曜日に、せいりゅう支援学校中学部2,3年生と清武中学校1年生が交流を行いました。

今回は、分散交流という形で、清武中学校(武道場)と清武総合福祉センターの2会場に分かれて行いました。

お互いの学校紹介や◯✕ゲーム、自己紹介などをして交流しました。

交流を通じて清武中学校の生徒と関わっていく中で、日頃見られない生徒の緊張している様子、楽しんで笑っている姿などたくさんの表情を見ることができました。

清武中学校の生徒のみんなが仲良く話しかけてくれて、充実したすばらしい交流になりました。

2学期にも交流がありますので、そのときを楽しみにこれからの学校生活も頑張っていきたいと思います♪