学校の様子

家庭科調理実習(加工食品)

 10月6日(火)に家庭科で便利な食品の学習をしました。

 今回は、便利な食品には何があるのか、食品に保存性を高めて食べやすくしたりした物(加工食品)にはどんな物があるのかを授業で考えました。
 答えとして、インスタント食品やレトルトパウチ食品、冷凍食品、ソーセージなどの意見が生徒からでました。
 また、加工食品の中には、砂糖や塩、油や食品添加物が多く含まれる物もあるので、取り過ぎないように気をつけることも併せて学習しました。

 最後に、当校の多目的室に新しく設置された流し台を利用して、レトルトパウチ食品の調理(ボイル)を行い、材料を準備して1から調理をするよりも、簡単で即座にできるということを実感し、加工食品が便利であることがわかりました。
0

第37回宮崎県高等学校総合文化祭


10月1日(木)に第37回宮崎県高等学校総合文化祭が開かれました。

 今回、高千穂高校の合唱部に所属する3年生が、高千穂高校と延岡高校との合同の合唱チームを組んで参加しステージに立ちました。

 今までの練習の成果を発揮して歌い、学校の紹介も披露しました。

 高校生活のよい思い出・経験となりました。

0

稲刈り交流

 928日(月)に高千穂高校の宮尾野農場で、生産流通科の2年生と稲刈り交流を行いました。
 522日(金)に田植えを行って早4ヶ月、金色の稲穂が頭を垂らして実をつけていました。生徒全員で鎌を使い稲刈りをしました。
 また、刈った稲を束ねて紐で括り、かけ干しも体験しました。
 わからないことを生産流通科の生徒にそれぞれ聞きながら、有意義な交流の時間を過ごすことができました。ありがとうございました★


0

食育交流  芸術家派遣事業 よかよか活動

【食育交流】

 9月14日(月)に、高千穂高校の生産流通科の生徒と食育交流で、大根や玉ねぎの種まきを行いました。高校生との話も弾み楽しい時間を過ごせたようです。

【芸術家派遣事業】
 
15日(火)は、グラフィックデザイナーの金丸二夫(かねまるふたお)さんをお招きして、『消しゴムはんこ』と『木の文字を使ったアート作品』の作り方、おもしろさを教えて頂きました。生徒達は、世界で一つの自分の作品を夢中になって制作していました。

【よかよか活動】

 17日(木)は、よかよか活動の一環として、菓子工房『そらいろ』にお邪魔し、クッキーとチーズ饅頭作りを体験させていただきました。生地の中にチーズを丸め入れる作業に難しさを感じたようです。帰りには、自分たちで作った物をもらい、笑顔で帰って行きました。

 

※今回も、貴重な体験を沢山させていただきました。お世話になった方々、本当にありがとうございました。


  
0

よかよか活動(ヨガ教室)

  

 県の自立支援事業でのよかよか活動で、「ヨガ」を行いました。

 高千穂校の体育館に、マットを敷き、講師の先生のマネをしながらからだをひねったり、伸ばしたり・・・なかなかうまくいかず、「あー」「んー」「キャー」など悲鳴に近い声が聞こえてきました。日頃動かしていない部分を動かすので、とっても大変そうでした!! 自分のからだを意識しながら動かす事、とってもいい経験をすることができました。

 最後に、リラックスしてマットに横たわると、心地よい疲労感がありました。

みんな、夏休みや神舞祭・体育祭の疲れも吹き飛んだような気分になりました。

講師の先生、ありがとうございました。

 
 
0