トップページ

2020年6月の記事一覧

睡蓮

以前もここで紹介しましたが中庭の睡蓮が今日は8個も咲いていました。水面に浮いたように花を咲かせる様子は、とても幻想的です。3年生児童が観察をしていましたが、「においが甘い」といっていました。確かにほんわり甘いにおいがしました。アゲハチョウもそのにおいに誘われてか、花の蜜を吸いにとまっていました。

談話コーナー

今日の昼休み時間にも、このコーナーで職員が児童に読み聞かせをしてくれていました。感謝です。

給食

コッペパン、山菜うどん、大豆とツナのサラダ、牛乳
うどんなどの麺類があるときには、パンはいつもよりも小さめです。炭水化物の摂取過多を防ぐためです。今日は、2年と4年の給食を撮りました。量が違うのが分かります。高学年は、パンも少し大きく、他の量も少しずつ多いです。

ゲームをしすぎない。

保健の掲示物に「ゲームをやりすぎることの害」が掲載してありました。成長段階の果てしない可能性を占めている児童には、やはり危険です。やり過ぎにはくれぐれも注意です。何かあってからでは手遅れです。今のうちです。

新聞コーナー、談話コーナー

玄関ロビーには、写真のような新聞コーナーと談話コーナーをつくっています。新聞は、学校で取っている宮日新聞とその土曜日に入っています「宮日子ども新聞」を置いています。でも新聞を観る児童は、ほとんどいません。談話コーナーもしまってあったスクリーンなども立てて、少しだけスペースを確保しています。このテーブルは、児童が本を読んだり、勉強をしたりする姿が見られます。写真は、ちょうど職員が児童に読み聞かせをしてくれていたのを撮りました。

給食コンテナ室

給食が運ばれてくるコンテナ室の様子です。ほぼ11時30分頃に給食センターから専用のトラックで運ばれてきます。4時間目終了後に各学級の当番が並んでこの室に取りに来ます。食管は食器やお盆等をあわせると、多いときで7つほど、平均しても6つはあります。

74卒業記念碑

中庭の花壇付近にあります。「74年」とありますので、1974年の卒業生の記念だと思います。74年というと私たちが卒業した少し後です。151名の卒業生の人数は、現在の最多学年の2倍以上の人数です。(最多学年は64名です。)そういえば、私たちの時も1学年5学級ほどはあったと思います。

給食

チーズパン、野菜スープ、男爵コロッケ、ブロッコリー、牛乳
チーズパンは、少しだけチーズの風味がするパンで、児童にも人気のパンの一つです。それにしても、給食のパンは新しいので柔らかくパンのにおいもしていつも美味しいと思いながらいただいています。ありがたいです。

クラブ活動

今日の6時間目はクラブ活動でした。飫肥小には10のクラブ活動があり、4年生以上が参加しています。家庭科クラブでは、外部講師の方も2名来ていただき、マスクづくりをしていました。お手製のマスクがもうじきできあがることと思います。また、卓球クラブは、高学年の廊下に5台卓球台を出して楽しんでいました。