給食の部屋

2021年5月の記事一覧

5月28日の給食


<今日の献立>
○ 減量コッペパン
○ コーンラーメン
○ フルーツ白玉
○ 牛乳
 コーンラーメンは、思った以上にあっさりした味で、とても食べやすかったです。大人も子どもも気に入る味です。ごちそうさまでした。

5月27日の給食


<今日の献立>
○ 麦ごはん
○ 五目豆
○ 小松菜のからし和え
 五目豆の具材は5種類ではありません。「五目」には「たくさんの」という意味があります。野菜や肉など具だくさんの五目豆でしっかり栄養をとることができました。ごちそうさまでした。

5月25日の給食


<今日の献立>
○ 麦ごはん
○ 豚汁
○ いわし生姜煮
○ いんげん
○ 牛乳
 今日は和風のメニューです。いわしは、カルシウムやビタミンDなど栄養がたっぷり入っています。生姜煮ですが、ごはんとの相性もよく、食が進みました。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

5月21日の給食


今日の献立>
○ 減量コッペパン
○ わかめうどん
○ うみっこ節サラダ
○ 牛乳

 今日は給食にうどんが登場しました。昨日よりも少し気温が低いかなと思われる日でしたので、温かいうどんはありがたいメニューでした。出汁もきいて、とてもおいしかったです。

5月20日の給食


<今日の献立>
○ 麦ごはん
○ たこのぼったり汁
○ 揚げ鶏のソース和え
○ ブロッコリー
 ぼったり汁も揚げ鶏も子どもたちが気に入るようなメニューです。ぼったり汁では団子の中にたこが入って、とて食べやすく、おいしかったです。ごちそうさまでした。