給食の部屋

2017年11月の記事一覧

食事のマナーについて③

☆今日の給食☆
・ひむかごはん  ・牛乳
・魚うどんのすまし汁  ・きゅうりのおかか和え

(給食の一口メモより)
『ひむかごはんには、鶏肉、千切り大根、しいたけなど、宮崎県でたくさん生産されている食べ物が入っています。今月は「地産地消推進月間」なので、宮崎県の食べ物を使った混ぜごはんを献立に入れました。』ということだそうです。
どれも、とってもおいしかったです!

今日は、給食後に保健委員から確認です。
「給食マナーについて」の③回目

③回目の今日は、「食事中の話題」について。
『良い例』と『悪い例』を寸劇風に工夫して
わかりやすく示しています。
 
二人で考えて、みんなにポイントが伝わるように
工夫していました。

 
【良い例のポイント】は・・・
 ・楽しい話題
 ・みんなが入りやすい話題

【悪い例のポイント】は・・・
 ・プライバシーに関すること
 ・食欲がなくなるような話題
 ・一部の人だけで盛り上がる

年末年始は、地区やおうちでもいろんな行事があります。
たくさんの人たちと食事をする機会も多くなりますね。
みんなで楽しく食べられるように、
話題の工夫にもチャレンジしていきましょう!

Thanksgiving Dayのお話

☆今日の給食☆
 ・麦ごはん  ・牛乳
 ・豚汁  ・千切り大根のたまごとじ

ALTのアリアン先生の来校日です。
いつものように給食後に、アリアン先生のお話の時間です。
 
今日は「Thanksgiving Day」感謝祭のお話をしてくださいました。
お友だちと集まって☆パーティ☆をした時のお話です。
写真も見せてくださいました。
 
アリアン先生に許可をいただいたので、その写真も載せます!
 
おいしそうなケーキ。 こちらは七面鳥!?丸焼き!!

 
全部手作りの料理だそうですよ。
それぞれに手作りの料理を一品ずつ持ち寄って、
家族や、友だち、毎日の生活に
みんなで「ありがとう」と感謝するパーティ❤だそうです。

これは、アリアン先生が作ったサラダ。
彩りが、とってもきれいですね!


そして、パーティの時のアリアン先生❤
学校の時の雰囲気と、また違ってステキ!!


「すごーい!」 「おいしそう!」 「かわいーい!!」
写真をたくさん見せていただいて、
大変盛り上がっていました。


・・「感謝祭」を調べてみますと・・・
感謝祭(かんしゃさい・Thanksgiving Day)とは、
アメリカ合衆国カナダ祝日
の一つ。
アメリカでは11月の第4木曜日

カナダでは
10月の第2月曜日。

日本の
プロテスタント
では収穫感謝日と呼ぶ。
・・・とのことでした。

5,6年生だけの給食

☆今日の給食☆
 ・ミニ米粉パン  ・牛乳
 ・五目うどん  ・きゅうりとツナのあえもの
 ・ヨーグルト

・五目うどんには、たくさんの具が入っています。
「とりにく、さつまあげ、わかめ、ごぼう、にんじん、しいたけ、ねぎ」
いろんな種類の材料が入っていることを『五目』というそうですよ。
 栄養もたっぷりで、おいしいし、体も温まりますね!

今日は、1~4年生が遠足なので、学校での給食は、
5,6年生と留守番の先生たちだけで食べました。
 
「ジブリの映画で一番好きな映画は?」
「魔女の宅急便!」、「千と千尋の神隠し」、「猫の恩返し」・・・
などの答えが出る中、教頭先生の答えは・・・
「未来少年コナン!」・・・5,6年生の反応は・・・???
それもそのはず。
1978年NHK初のテレビアニメ番組として宮崎駿監督が作り放送され、
その後に、1985年スタジオ・ジブリが設立されたそうですよ。

「未来少年コナン」・・・思わず『懐かしい』と思いました。(^_^)v

3,4年生食に関する指導「すききらいなく食べよう」

今日の5時間目は、栄養教諭河野先生による食に関する指導
3,4年生「すききらいなく食べよう」です。
 
学級担任冨田先生とのチームティーチングの授業です。
事前のアンケートの結果が示されました!
すききらいのない人は1人だけ、あとはみんな何かしら
苦手な食べ物があるようですね。

 
ごはんを食べることで、体にエネルギーが行きわたり、
脳にもスイッチが入り、やる気も出てきます。
 
 昨日の給食の食材を「食べ物の赤・黄・緑」に分けています。
栄養教諭の河野先生が、「みんな分け方がしっかりわかっていて
とても早くてびっくりしました!」と言われていました。

 
 体に大切な栄養素なので、食べないままでは体に良くない!!
では、どうやったら苦手な物も食べられるようになるのか、
アイデアを出し合いました。作戦会議!!

出されたアイデアは・・・
 ・何かをかけて食べる
 ・小さく切って混ぜて食べる
 ・好きな物と一緒に食べる
 ・味の濃いものと一緒に食べる
などが出されました。なるほど!!

 
しっかり感想を書いて、自分の考えをまとめています。
作戦会議で出されたみんなのアイデアも
ぜひ、毎日の生活に、取り入れていきましょう!!
・・・栄養教諭河野先生、ありがとうございました!・・・

食事のあいさつは感謝の気持ち

☆今日の給食☆
 ・ごはん  ・牛乳
 ・里いものそぼろ煮  ・ごま酢あえ

(一口メモより)
・そぼろに煮に入っている「里いも」は、皮をむくと
独特のぬるぬる、つるつる感があります。
この独特のぬめりには、血液の流れを良くしたり、
胃や腸のかべを強くしたりしてくれる、
とっても良い働きがあります。
宮崎県は「里いも」の生産が全国第3位だそうです。
~今が旬の「里いも」を食べて、
      健康アップしましょう!~


給食後に保健委員会から「給食マナー」についての話がありました。
 
2回目の今日は「食事のあいさつ」についてです。
 
【保健委員会より】
・お肉や魚、野菜、お米・・・私たちは毎日たくさんの食べ物を食べています。
たくさんの食べ物の「いのち」をいただいて、私たちは生きています。
 そして、毎日の食事は、たくさんの人が育ててくれたり、作ってくれたりしています。
 感謝の気持ちをこめて「いただきます」、「ごちそうさま」のあいさつを
言えるようになりましょう。

まとめの話は、栄養教諭の河野先生がしてくださいました。

5時間目に、3,4年生の食に関する授業があるので
来てくださって、一緒に給食を食べ、そして、まとめの話もしてくださいました。

「たくさんのいのちをいただいて私たちは生きています。
 だから、感謝の気持ちで、苦手な食べ物でも、
 少しずつでもいいので食べてみるようにしましょう。」

終わった後に、河野先生から
「保健委員会の人たちの、発表内容も、発表の様子も
 とても立派でしたね!」とほめてくださいました。

おにぎりの練習!!

☆今日の給食☆
・麦ごはん  ・味つけのり  
・さわらのカレーあげ  ・はるさめスープ
・こんぶあえ ・牛乳

今日の給食には「味つけのり」を出していただいています。
これは、各学校の行事で弁当を持って行くときに
自分で作る「弁当の日」の取り組みのためです。
給食でも、ラップにくるんで「おにぎり」を作る練習が
できるようにと、つけてくださいました。
 
思い思いに、ラップにくるんで、にぎって・・・

 
味付けのりの使い方が、上手です!(^_^)v

 
こんなのできましたー!

 
お弁当の日が楽しみですね! 
どんなおにぎりができるかな??