給食の部屋

2024年5月の記事一覧

5月31日の給食

〈今日の献立〉

○減量黒糖パン

○スパゲティーナポリタン

○大根サラダ

○牛乳

 スパゲティーナポリタンといえば、この味という、定番のおいしさでした。

 サラダもパンによく合い、食がすすみました。

5月30日の給食

〈今日の献立〉

○麦ご飯

○ワンタンスープ

○揚げ豚肉のソース和え

○カリフラワー

○牛乳

 揚げ豚肉は、家庭ではあまりメニューに出てこないと思います。

 ソースと合い、割合あっさりといただくことができました。

5月29日の給食

〈今日の献立〉

○麦ご飯

○高野豆腐の卵とじ

○キャベツのおかか和え

○牛乳

 高野豆腐は、よく味がしみていて、おいしくいただきました。

5月28日の給食

〈今日の献立〉

○麦ご飯

○キムチ汁

○いわしのしょうが煮

○いんげん

○牛乳

いわしのしょうが煮もキムチ汁も、安定したおいしさです。

子どもたちも喜んで食べることでしょう。

5月24日の給食

〈今日の献立〉

○減量麦ご飯

○五目うどん

○ツナのごま油炒め

○牛乳

五目うどんの出汁がおいしく、飲み干してしまうほどでした。

5月23日の給食

〈今日の献立〉

○麦ご飯

○ビタミンスープ

○魚の風味漬け

○牛乳

 かぼちゃやアスパラガス、にんじん、ほうれん草など、ビタミンが豊富に含まれる野菜がたっぷり入ったスープでした。魚の風味漬けも野菜たっぷりで、おいしくいただきました。

5月22日の給食

〈今日の献立〉

○麦ごはん

○太平燕

○高菜のそぼろ炒め

○牛乳

 今日は、「日本全国味の旅~熊本県」のメニューでした。

 太平燕と高菜で、熊本らしさがよく出ていました。

5月21日の給食

〈今日の献立〉

○麦ごはん

○牛肉とごぼうのきんぴら

○千草え

○牛乳

 きんぴらの牛肉の味がよく、ごはんにもぴったりでした。

5月20日の給食

〈今日の献立〉

○たけのこごはん

○かぼちゃのそぼろ煮

○冷しゃぶサラダ

○牛乳

 旬のたけのこが柔らかく炊き込まれていて、おいしいご飯でした。

5月17日の給食

〈今日の献立〉

○減量コッペパン

○焼きそば

○フルーツのクリーム和え

○牛乳

 焼きそばは、少し太めの麺にソースがよく絡んでいて、おいしかったです。

 子どもたちも喜んで食べることでしょう。