給食の部屋

2024年6月の記事一覧

6月28日の給食

〈今日の献立〉

○黒糖パン

○チーズスープ

○照り焼きチキンハンバーグ

○キャベツ

○牛乳

 今日は、栄養教諭の髙橋先生から、「食といのちの大切さ」について講話していただきました。給食に関わるすべての人に感謝しながら、おいしくいただきました。

6月27日の給食

〈今日の献立〉

○麦ごはん

○かぼちゃのすいとん

○いわしのかぼすレモン煮

○いんげん

○牛乳

いわしのかぼすレモン煮は、さっぱりとした風味で、箸が進みました。

かぼちゃのすいとんは、野菜たっぷりで栄養満点でした。

6月26日の給食

〈今日の献立〉

○麦ごはん

○高野豆腐のそぼろ煮

○小松菜の辛子マヨネーズ和え

○牛乳

高野豆腐はあっさりとした味付けで、いくらでも食べられそうでした。

辛子マヨネーズは、辛さがほとんど無かったので、子どもたちもよく食べてくれることでしょう。

6月25日の給食

〈今日の献立〉

○麦ごはん

○ABCスープ

○焼き春巻き

○きゅうり

○牛乳

焼き春巻きは、揚げたものよりあっさりとしていて、具のおいしさが引き立ちました。

6月24日の給食

〈今日の献立〉

○麦ごはん

○鶏肉のトマト煮

○アスパラサラダ

○牛乳

鶏肉のトマト煮も、アスパラサラダも、ご飯によく合う味付けでおいしくいただきました。

6月21日の給食

〈今日の献立〉

○タコライス(まる麦ご飯)

○タコミート

○キャベチーサラダ

○ミネストラスープ

○牛乳

キャベツにチーズがまぶしてあるキャベチーサラダも、タコミートも一緒にご飯にまぜていただきます。

タコミートがまる麦ごはんにぴったりで、おいしくいただきました。

6月20日の給食

〈今日の献立〉

○減量麦ご飯

○ちゃんぽん

○大根サラダ

○牛乳

 今日は雨で肌寒い一日だったので、温かいちゃんぽんがよりおいしく感じられました。

6月19日の給食

〈今日の献立〉

○麦ご飯

○鶏肉のフォー

○タンドリーチキン

○ブロッコリー

○牛乳

フォーもタンドリーチキンも辛さ以外は本格的な味でした。

子どもたちもおいしそうに食べていました。

6月18日の給食

〈今日の献立〉

○ゆかりご飯

○煮しめ

○小松菜とちくわの塩昆布和え

○焼きのり

○牛乳

 今日は「おにぎりの日」メニューでした。

 子どもたちも、自分で作るおにぎりは、格別においしく感じることでしょう。

6月17日の給食

〈今日の献立〉

○麦ご飯

○マーボー豆腐

○バンバンジーサラダ

○牛乳

 マーボー豆腐とバンバンジーサラダの組み合わせがよかったです。

 サラダのドレッシングは、子どもたちが喜びそうな味付けでした。