南郷小ブログ

各学年の様子

前日準備1

運動会の前日準備の予定でしたが、雨のため、役員位打合せに変わりました。

体育館で、それぞれの係で運動会当日の動きの確認をし、応援リーダーはエール交換の確認をしました。

今のところ、明日の運動会は実施の方向で動いています。今できることをしっかりと行っています。

12日(木)の運動会練習

12日に掲載できなかったので、運動会が日曜日に実施できるように願いをこめてアップします。

12日の午後、5・6年生が運動会で披露するソーラン節の最後の練習をしていました。

ここまで筋肉痛に耐えながらがんばってきました。たくましくなり、今ではへっちゃらのようです。

この日は本番同様、はっぴを纏って練習していました。とてもかっこよかったです。

当日、魂の「南小ソーラン」をご期待ください。

 

 

 

運動会前日

14日(土)、運動会前日の朝です。雨が降っています・・・。

運動場が写真のような状態です。「は~↓」(ため息)

午後は雨が止む予報で、明日は晴れそうです。

明日はなんとか実施できるよう、今日の午後や明日の朝にできることを話し合っています。

運動会を実施する場合も延期する場合も、明日(15日)の朝6時にメールでお知らせします。

靴洗い1年生

1年生が生活科で、シューズ洗いをしていました。地域のボランティアの方もお手伝いをしてくださっていました。

ゴシゴシ磨いて、シューズがピカピカに変身していました。すごい!

学校で学んだことを家でも生かしてくださいね。

運動会の練習4年生

今度の日曜日(15日)は、運動会です。みんな、楽しみにしてます。

4年生が体育で運動会の練習をしていました。徒競走と団技「台風の目」をしていました。

いよいよ大詰め。本番さながらにがんばっていました。

明日は、土曜日の振替で休みです。運動会本番に向けて体調を整えてくださいね。

旅する読書の表彰

100冊達成した子どもの表彰をしました。2名で姉妹です。

家から図書館まで少し遠いのですが、うちの人が土曜日などに連れて行ってくれるそうです。

100冊も読んだ子もすばらしいですが、保護者の協力もすばらしいです。

お姉ちゃんは、「おねえちゃんって、もうたいへん」という本のシリーズが好きだそうです。ネットで調べたら、おもしろうそうな本でした。

これからもたくさん本を読んで、豊かな感性を養ってください。

椎茸栽培4年生

4年生の椎茸栽培が本格的に始まりました。

3年生の3月に椎茸の駒打ちをしたものを寝かせておいたのですが、それを移動して立てました。

みんな、はりきって運びました。

来年の春に採れるようです。楽しみです。

生活科(1・2年の交流)

1・2年生が交流学習をしていました。

2年生が手作りしたおもちゃを1年生に紹介して、1年生に遊んでもらっていました。

2年生は遊び方の説明をし、1年生はそれをしっかり聞く・・・どちらも緊張していましたが、遊びが始まるととても楽しそうにしていました。みんな笑顔でした!!

2年生は、風後からを利用したり、ゴムの力を利用したりするおもちゃを作って1年生を楽しませていました。

来年は、今の1年生が2年生になって、新しい1年生に同じように教えるはずです。これが「伝統」になります。

 

 

中央町レクリエーション大会

学校外のことですが・・・。

10月9日(日)の午前中に、中央町自治会のレクリエーション大会がありました。南郷小体育館で実施でしたので、雨天でしたがたくさんの方が参加されていました。(子どもたちもたくさん参加していました。)

みなと保育園の園児による太鼓をオープニングに、開会式、玉入れ、魚釣り、閉会式がありました。

参加された皆さんはとても楽しそうで、みんな笑顔でした。

よく地域の方から「子どもたち空元気をもらっている。」という言葉をいただきますが、学校も地域から元気をもらっています。こういった相乗効果でみんなが元気になるとうれしいです。

子どもたちにとってのふるさとは日南市であり、南郷町ですが、一番近いふるさとは地域(地区)です。このような楽しい行事が思い出となって、ふるさとへの愛着が生まれるのだと思います。

【みなと保育園の太鼓演奏】

【選手宣誓】

【玉入れ】

【魚釣り】

 

 

 

運動会全体練習3

全体練習を行いました。3回目で、これが全体で行う練習の最後でした。

開閉会式の練習を中心に行い、予行練習でできなかった4・5年生のリレーと役員打合せを行いました。

いよいよ今度の日曜日(15日)が運動会です。よい天気の下で力いっぱい競技や演技ができると良いです。

【4・5年生リレー】

【5・6年生役員打合せと応援練習】