学校の様子
児童集会
今日の朝はリモートで児童集会でした。
音楽室から各教室の全校のみなさんへGoogleMeatでお送りしました。
今日は、栽培委員会、給食委員会、運営委員会のみなさんでした。
それぞれの委員会の活動内容を発表したり、全校児童への委員会からのお願いをしたりしました。
発表の中には、事前に撮影した動画で活動の様子を伝えたり、考えてほしいことをクイズにしたりという工夫もありました。リアルタイムでカメラの前で話すのは緊張すると思うのですが、子ども達は堂々としたものです!!
日々の委員会活動にもさらに意欲を持って取り組むことでしょう。
2学期もたくさん本を読んでね!
昨日の宮日新聞に掲載されましたが、先週、台風が来る前の日、外山木材(株)さんから図書購入費の寄付をいただきました。児童を代表して、図書委員会委員長が受け取り、図書室に来ていた6年生と一緒に新聞記者からの取材も受け、読書や本への気持ちをそれぞれ答えてくれました。ご寄付により、本年度も図書室の「外山文庫」に新しい本を購入します。
1学期の図書貸し出し数は
2学期も、たくさん本を読んでくれることでしょう。
2学期が始まりました!
今日から2学期です。
明道っ子たちは、夏休みに作った作品を抱え、元気に登校しました。
1校時は、全校で体育館に集合し、始業式でした。
代表児童の号令で、全校児童で明道館学制三章を朗誦しました。
明道館学制三章とは、
寛政7年(1795年) 当時明道館の学頭(現在の校長)であった坂元正衡さんが定めたとされる、明道小学校にずっと受け継がれてきた明道で学ぶ者の心得です。
そして、校長の話
「よかった ありがとう」
から始めました。夏休み中、大きな事故やけがもなく、今日、元気に登校してきてくれたことに、安堵と感謝を伝えました。
そして、8月8日の地震の話や、2学期が始まる今の気持ち、などについて話し、最後に、オリンピックで心に残った言葉の一つを紹介しました。
そして、校歌斉唱
代表児童の伴奏で、全校で校歌を歌いました。
第2回PTA奉仕作業
夏休み最後の週末、第2回奉仕作業を行いました。
親子で運動場の草取りや、廊下の窓ふきをしていただきました。
明後日は始業式 いよいよ2学期が始まります。
気持ちよく2学期を迎えられそうです。
親子料理教室
食から始める健康「元気なみやざきっ子」食育推進事業
都城がも~っと好きになる★親子料理教室
を開催しました。
作ったのは、
〇 豆乳冷や汁
〇 ポリ袋で作るごはん
〇 みそ玉
です。
材料には、都城市の在来種大豆「みやだいず」を使ったみそ、豆腐、豆乳を使いました。
親子でとても楽しく作りました。この夏休みに、家でも作ってみることでしょう。
ぼんちくんも登場!!
おいしくいただき、おなかいっぱいでした。
ご指導いただいた、都城市、三股町の栄養教諭、栄養職員のみなさん、ケンコー食品工業の吉田社長、津田商店の吉永さん ありがとうございました。