2022年7月の記事一覧
五小っ子の輝き・・・・
おやっ。1年生教室にきれいな飾りが掲示してあります。はさみを使って、思い思いの形を作ったのでしょうね。1年生国語「おむすびころりん」先生も子どもたちと一緒に考えています。一方、5・6年生では、長文のようです。
感謝、五小っ子の輝き・・・・
本年度、4月1日から7月8日までの約3ヶ月でホームページ総閲覧数が63000件を超えました。ありがとうございます。たくさんの方々に閲覧していただきました。
感謝いたします。
おやおや1年生が、学校を探検しています。いろんな発見と気づきがあったようです。「せんせい、〇〇がいるよ。」「せんせい、せんせい、あのね、〇〇をみつけたよ、これなに?」先生は、その質問に、顔をしっかりと向けて答えていました。
それから図工でとてもおもしろい作品をつくっていました。5年生の理科では「台風」のことを調べていました。6年生の家庭科では、衣服の品質表示を見て学習していました。
全国的に感染拡大傾向、危機感。 五小っ子の輝き
コロナ感染拡大がすごい勢いで広がっています。全国で45821人という数を見て、びっくりしています。九州各県、宮崎でも600人せまる勢いで、都城市においても、100人を超えました。かなり危機感をもっているところです。地域感染レベルも感染急増県域(赤)国レベル2の基準に引き上げられました。学習活動においても、可能な限り感染対策を講じた上で、リスクの低い活動から徐々に実施するよう求められる基準となりました。家庭での健康チェックをこれまで以上にお願いしたいと思います。(詳しくは本日のメールで発信いたします)
3年生が、北校舎給食室前の大スペースで、理科の実験を行っていました。「風のはたらき」です。扇風機と動くおもちゃ、そしてタブレットを片手に記録をとっていました。また、他の3年生クラスでは、保健の学習「健康について」学習していました。6年生では、キュビナ(AIドリル)を活用し、意欲的にスキルアップを目指していました。音楽科では、感染対策に努めながら学習を進めていました。
五小っ子の輝き・・・・
五十市小の花壇には、花もですが、野菜もたくさん育っています。ナス・ミニトマト、オクラ・ピーマンなど。見事に育っています。4年の水泳の学習では、(浮く・泳ぐ運動)「けのび」を学習していました。思いっきり壁をキックし、姿勢をまっすぐにして、浮く動作の学習です。6年生の家庭科では、「すずしく快適に過ごす住まい方」を学習していました。また、同じく6年の外国語では、調べた内容をプレゼンにして互いの良いできを認め合い、発表の準備中でした。音楽では、リコーダーの練習をしていました。先生が「とっても音がきれいね」と誉められた子に、さらに私が「すごいね。」と誉めたところでした。また、6年生の社会科では、一学期の単元期末テストの前に、公民分野の内容の復習を大型テレビで視聴していました。五小っ子、頑張っています。
五小っ子の輝き・・・・
昨日は、県や市の教育委員会より、8名のお客さんが来られて、五十市小で一日すごされました。その中で、たくさんの誉め言葉をいただきました。
〇学校全体が落ちついている。子どもたちの学ぶ姿勢がすばらしい。
〇特に、最高学年の6年生が落ちついて学習に参加している。
〇会釈をする子どもが多く、日頃の指導を感じる。
〇給食指導がすばらしい。(無言で準備、無言で配膳)
〇先生方がチームとして動いている。
〇授業改善に向けた研究・取組が見られる。など
(先生の発問や板書、学習過程やICT活用)
6年生の理科の授業。観察を通して、理解を深めていますね。4年生、外国語学習、よく聞き取っていますね。5年生の国語の授業と社会科「水産業」の学習です。1年生は、国語の「おおきなかぶ」音読と役割演技で、読み取りを深めています。1年生は、とっても姿勢がよくなりました。教科書もしっかり立てて、音読しています。
宮崎県都城市五十町2242番地
電話番号
0986-22-0476
FAX
0986-22-0478
本Webページの著作権は、都城市立五十市小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30   | 31 1 | 1 2 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8   | 9   |
10   | 11 1 | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30   |