学校の様子

学校の様子

国際交流学習をしました

2年生が国際交流学習を体育館でしました。

中国、モンゴル、アメリカの交際交流員の方が来られ、それぞれの文化や生活、簡単なあいさつやクイズなど、子どもたちは目を輝かせながら学んでいました。

   

0

第2回学校保健委員会をしました

2月8日に第2回学校保健委員会を行いました。

「情報モラル ~保護者の役割と責任~」という演題で、宮崎県警察本部サイバー犯罪対策課係長 福岡氏を講師としてお招きし、ご講演いただきました。

ネット問題の現状やトラブルの解決法などを紹介していただきました。実になる講演会になりました。

 

 

 

0

レスリングで日本一!

本校の6年生男子児童が、1月28日に行われた全国少年少女選抜レスリング選手権大会に出場し、39㎏級の部で見事優勝しました。優勝をかけた決勝戦は逆転勝ちで勝利を修めたそうです。お祝い

全校朝会でもオンラインでしたが、全校児童に紹介し表彰式を行いました。

 

 

0

沖水中学校・沖水地区青少年育成協議会と合同で「あいさつ運動」をしました!

1月17日(水)の登校時間に沖水小・沖水中・青少年育成協議会の方々と合同で「あいさつ運動」をしました。児童玄関前を中心にあいさつ運動をしましたが、子どもたちの元気のよいあいさつする声が学校中に響き、朝から元気をもらいました。

 

0