菓子野小学校のWebページにようこそ 今年は、創立74周年!
菓子野っ子ダイアリー
2019年3月の記事一覧
先生方との別れ離任式
29日に離任式を行いました。本年度は、4名の先生方が菓子野小を去られます。子ども達は、先生方との別れが辛そうでした。菓子野小を去られる先生方のご活躍を祈るばかりです。ありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1315/wysiwyg/image/download/1/842/medium)
修了式を行いました。
3月26日(火曜日)に、1年生から5年生で修了式を行いました。修了書授与では、学年の代表が修了証を受け取ました。そして、児童代表の作文発表では、1年生の2名が、1年間で成長したことと、2年生でがんばりたい事などを発表しました。校長先生からも全校でのこの1年間の成長を褒められ、みんなうれしそうな表情をしていました。前日の卒業式で6年生が卒業し、いつもと違う雰囲気でしたが、どの学年も次の学年へ向けて気持ちを切り替えている様子が伝わる式となりました。春休みは安全に気を付けて過ごしてほしいと思います。そして、4月5日に全員が元気に登校してくるのを楽しみに待っています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1315/wysiwyg/image/download/1/840/medium)
第68回 卒業式
3月25日(月曜日)に第68回の卒業式を実施しました。天気が心配されましたが、最後まで雨も降らず、行うことができました。本年度は、17名の卒業生となりました。また、24名の来賓の方々にお越しいただき、大勢の方々に見守られながらの卒業式となりました。卒業証書を授与後に一人一人が将来の夢や希望について発表しました。みんな堂々として、晴れやかな顔をしていました。これからの子ども達の成長がますます楽しみになりました。保護者の皆様、来賓の皆様ありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1315/wysiwyg/image/download/1/838/big)
6年生が学校をきれいに
18日(月)の5時間目に、卒業が間近に迫ってきた6年生が、これまでお世話になった学校への感謝の気もちを込めて、普段なかなか清掃できていない溝をきれいにしてくれました。6年生のみなさんありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1315/wysiwyg/image/download/1/834/big)
プール更衣室棟屋根の張り替え
今週、プール更衣室棟の屋根の張り替え工事が完了しました。鮮やかなマリンブルーの屋根です。台風の影響で壊れていたところもありましたので、これで一安心です。夏がくるのが楽しみ!?
ようこそ、菓子野小HPへ
1
4
7
0
6
8
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3 1 | 4 2 | 5 1 | 6 2 | 7 2 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17 2 | 18 2 | 19 2 | 20 2 | 21 3 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 1   |
掲示板
菓子野小保護者の皆様へ
11月25日(月)『ふるさと給食』について
今日は、ふるさと給食の日です。都城は自然に恵まれた農場がたくさんあり素晴らしい農畜産物が育ちます。今回は、豊かな自然と生産者さんの愛情の中、育てられた美味しい豚肉を使用した『都城メンチ』とみなさんの人気の給食のカレーとがコラボレーションした『都城メンチゃうまいカレー』です。下部↓にあるPR動画をご覧になり、都城メンチの歴史にふれてみませんか。
都城市立菓子野(かしの)小学校
〒885-0111
宮崎県都城市菓子野町9555番地
宮崎県都城市菓子野町9555番地
TEL
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。