菓子野っ子ダイアリー

2023年2月の記事一覧

ブラボー!ブラボー!

  9日(木)に、3・4年生の表現集会がありました。

 3年生は「パフ」の演奏と、学校内にある消火器や火災報知機の数をクイズで出しました。4年生は、「茶色の小瓶」の演奏と、詩「星とタンポポ」と「私と小鳥と鈴と」を朗読しました。

 2学年とも、練習の成果が十分に伝わってくる、すばらしい演奏でした。音色に感動しました。

 実は今回、もう一つ感動したことがあります。それは、6年生のボランティア活動です。朝、6年生が体育館の床が汚れていることに気付き、雑巾がけを行いました。3・4年生の発表前に、どうしてもきれいにしたかったそうです。誰かのためを思って行動できることは、とてもすばらしいことです。

   

ぐつぐつぼこぼこ

 4年生理科「すがたをかえる水」の学習では、水を熱し続けた時の水の変化を調べました。

 最初の数分は、特に何も変化なしです。5分ほどしたら、小さな泡が出ました。10分ほどしたら、大きな泡がたくさん出ました。しかし、12~13分辺りから、どうも様子が変です。水の温度が、ある温度以上にならないのです。

 20分近く水を熱し続けましたが、結果はどのグループも同じでした。全てのグループが99℃~100℃でした。この結果から、子ども達は、水は熱し続けても、101℃以上にはならないことを発見しました。

 それにしても、水の中からでてきた泡の正体は、一体何なのでしょうか…次の実験で秘密を解き明かすのが、楽しみですね。