菓子野小学校のWebページにようこそ 今年は、創立74周年!
2023年9月の記事一覧
教育実習終了
福岡先生の教育実習が終わりました。4週間があっという間に過ぎ、充実した実習だったようです。菓子野小の子どもたちは、自分たちの先輩の姿を見て多くのことを学んだことと思います。福岡先生にも菓子野小の子どもたちにとっても学びの多い教育実習になりました。
鑑賞教室・どんぐりと山猫
都城市文化振興財団小中学校アウトリーチ事業による演劇「どんぐりと山猫(劇団こふく劇場主催)」を鑑賞しました。
5・6年生は、全校での鑑賞教室の前に演劇の手法を用いたワークショップを通して、コミュニケーションのあり方を楽しく体感しました。
「どんぐりと山猫」は、演劇に子どもたちも参加して楽しみました。かしのっ子は演技派が多く、大いに盛り上がりました。劇団の方々も子どもたちの演技力に驚かれていました。
表現力を育むすばらしい時間になりました。ありがとうございました。
読書の秋
読書の秋になり図書室前のホールが、新刊の紹介や読みたい本の総選挙などで一段と充実しています。涼しくなってくるとソファーコーナーで子どもたちの読書をする姿が増えてきます。
体の発育・発達
4年生で教育実習生の福岡先生が「体の発育・発達」という授業を行いました。何日も前から準備をして臨んだ初めての授業でした。緊張気味でしたが、笑顔も見られ落ち着いて授業を進めることができました。福岡先生の教育実習も29日(金)までになりました。
プール改修工事
プール改修工事が進んでいます。大プールの底面とプールサイド(道路側)がはがされていました。
続・読書感想画
1年生も、初めての読書感想画に挑戦しました。クレヨンと絵の具で、心に残った場面を表現しました。
時間をかけて丁寧に描き上げただけあって、みんな素敵な作品に仕上がっています!
読書感想画
1・2年生が読書感想画に取り組んでいました。パレットへの絵の具の出し方、水の量、ぬり方などを実際に見せたり掲示資料を使ったりして丁寧に指導されていました。完成が楽しみです。
国際理解教育
国際交流員3名が来校しました。1~4年生が、アメリカ、モンゴル、中国の紹介などを聞き、交流しました。
セス ランディス スティール 先生(アメリカ)
河 連英 先生 (中国)
ひしげ 先生(モンゴル)
4年生が、歌と鍵盤ハーモニカの演奏、しおりのプレゼントをしました。
3年生研究授業
2学期は、各学年で研究授業が行われます。提案された授業を先生方で見合い、協議し、授業力向上を目指します。
今日は、3年生の国語科の授業でした。子どもたちが、自分の考えをノートにしっかり書き、堂々と発表する姿がよかったです。
ぞうきんをいただきました
学校運営協議会委員の土屋裕子さんよりぞうきんをいただきました。掃除や奉仕活動で使わせていただきます。ありがとうございました。
朝の活動
今日の朝の活動は、タイピングのスキルアップの時間でした。3年生は個人でタイピングのスキルアップアプリで練習していました。4年生は、学級の友達とつながりタイピングの速さを競っていました。いろいろな方法で、学習端末の活用のためのスキルの維持や向上を行っています。
9月参観日 ありがとうございました
9月の参観日は、フリー参観と学校保健委員会という計画でした。フリー参観は、道徳の授業(1~4年生)とメディア指導員の橋之口先生の講話(5・6年生)でした。学校保健員会は、都城市教育委員会の教育相談員、宮内先生の講話「子供のメンタルヘルスについて」でした。
同時に学校運営協議会委員の皆様にもフリー参観や学校保健員会に参加していただきました。学校運営協議会の協議では、参観日の様子や教頭先生の報告を受け、子どもたちが落ち着いて学習をしていることや保護者の参観が多いことなどの意見や地域での子どもたちの様子などを教えていただきました。
都城地区サイエンスコンクール結果
15日(金)に都城地区サイエンスコンクールが行われました。菓子野小学校から、6名の自由研究のレポートが出展されましたので結果をお知らせします。
【佳作】
3年 城村 和可那さん「生クリームでバター作り」
5年 佐尾 武蔵さん「片栗粉ダイラタンシー」
5年 中村 六之助さん「マンゴー 種の成長」
6年 有村 空翔さん「雲の性質」
【銅賞】
3年 段 日馬さん 「ひまわりのかんさつ」
【銀賞】
4年 立山 ひなたさん「インクの色分け実験」
お知らせ
明日、20日(水)は、参観日です。1・2校時はフリーの授業参観です。いろいろな学級の参観をお願いします。図工室では、夏休みの作品展も開かれていますのでご覧ください。3校時は多目的室で学校保健委員会が行われます。
今日から本格的にプール改修工事が始まりました。プールのフェンスなどが撤去されました。
水辺環境調査
6年生が、総合的な学習の時間で水辺環境調査(丸谷川)を行いました。自然の音や風景を感じたり水の透明度を調べたりしました。6年生は、水生生物を見つけるのに夢中になっていました。
「若い目」に掲載3
宮崎日日新聞(9月15日、金曜日)の「若い目」欄に6年生の作文が掲載されました。戦争体験の話を聞いて書いた作文です。
花壇整備の日
今日は、毎月1回ある花壇整備の日です。各学級自分の学級の花壇のお世話をします。かしのっ子のがんばりと優しい心で菓子野小は、花いっぱいの学校です。
雨の日の昼休み
今日の昼休みの時間帯は雨でした。雨の日の体育館使用は5年生でした。その他の子どもたちはどうしているのかなと思い校内をめぐってみると、1年生教室では複数の学年の子が集まってダンスをしていました。2階の教室では、タブレット端末で学習ゲームをしたり、粘土を使ったり、クラブで作った迷路ゲームをしたりと雨の日の昼休みを楽しんでいました。子どもたちは、遊びの天才です!
プール改修工事が始まりました
今日からプール改修工事が始まりました。
期間は、令和5年9月12日から令和6年3月1日までの予定です。
運動場に仮囲いの柵や仮設の事務所、資材置き場などが設置されますので気を付けてください。また、工事関係車両の往来も多くなりますので合わせてお気を付けください。
【国旗・市旗・校旗の掲揚について】
工事期間中は、掲揚台が使えませんので令和6年3月1日までは、国旗・市旗・校旗の掲揚ができません。御理解・御協力をお願いします。
第59回「都北地区学校創意工夫工作展」審査結果
6年生 山元 璃亜夢さん
特別賞「都城芸術文化協会長賞」
おめでとうございます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 2 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 2 | 6 2 | 7 2 | 8 2 | 9   |
10   | 11 2 | 12 2 | 13 2 | 14 2 | 15 2 | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26 2 | 27 1 | 28 1 | 29 2 | 30   |
菓子野小保護者の皆様へ
台風10号の対応について②
30日(金)は、臨時休業になります。
29日、30日の2日間休みになります。
【お願い①】 児童の安否確認や被害等についてフォームでお答えください。お子様が複数の方は、下の被害等の所は長子の方だけで十分です。30日(金)10:00までに回答をお願いします。
【お願い②】 本日、子ども達はタブレットを持ち帰っています。30日(金)の9:00から『Googleミート』を使って健康観察などを行う予定です。子ども達に5分くらい前にタブレットを開くように声かけしてもらうとありがたいです。
宮崎県都城市菓子野町9555番地
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。