学校の様子
2020年4月の記事一覧
登校日
久しぶりにみんなが登校してきました。
3校時という短い時間でしたが、それぞれ授業を行ったり、プリントの確認を行ったり、図書を借りたりして過ごしました。また、休業になってからの宿題を提出し、新たに学校からのお知らせ等を持って下校しました。
ゴールデンウィークは「ステイホーム」で、みんなで新型コロナウイルス感染症対策を心がけましょう。休日明けに、みんなが元気に登校してくれることを楽しみにしています。
0
入学式
コロナウイルス感染症予防に万全を期して、本日入学式を執り行い、新たに15名のお友達が野尻小学校の仲間入りをしました。
保護者の皆さんや6年生に見守られながら、氏名点呼で元気な声で返事をしてくれました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1431/wysiwyg/image/download/1/565/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1431/wysiwyg/image/download/1/566/medium)
校長先生からは、2つのお約束、「べんきょう」を頑張ること、大切な「いのち」を守ることのお話がありました。これからたくさんの「初めて」に出合います。たくさん「べんきょう」することが待っています。また、交通安全に気を付け自分の身を守ること、いじめをせずお友達と仲良くすることも「いのち」を守ることに繋がります。
また、2年生からは新入生に歌のプレゼントがありました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1431/wysiwyg/image/download/1/567/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1431/wysiwyg/image/download/1/568/medium)
保護者の皆さんにも不安や心配はあるでしょうが、全職員で見守り、一緒に頑張っていきますので、お子さんが楽しい学校生活を送れるようにご協力をお願いします。
本日は、ご入学おめでとうございました。
0
始業式・離任式
7日(火)令和2年度がスタートしました。1校時に新任式と始業式を行いました。新任式では、6名の転入職員を迎え、6年の海野さんが歓迎のことばを述べました。
始業式では、児玉校長がこの1年頑張ってほしいこととして、①勉強②掃除③命を大切にすることを掲げ、講話をされました。また、6年の上田さんは最高学年として手本となりたいと誓いを述べました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1431/wysiwyg/image/download/1/569/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1431/wysiwyg/image/download/1/570/medium)
式終了後、生徒指導主事から校訓である「凡事徹底」を達成するために、5つの約束「のじりっこ」の提示がありました。①あいさつ・えしゃく②時間厳守③立腰④履物の整頓➄廊下歩行について、スライドを使って、わかりやすく説明しました。
コロナウイルス感染症の拡大により、正常な教育活動が難しい状況ですが、児童も学校職員も防疫に努めながら、明るく、元気に、過ごしていきたいと思っています。
保護者や地域の皆さま、本年度も学校の教育活動に対して、変わらぬご支援を賜りますようお願いします。
0
ブログ
今日の給食
2月14日(金)の給食
麦ご飯 豚肉と厚揚げのみそ煮 ごま酢和え 牛乳
「豚肉と厚揚げのみそ煮」 豚肉と厚揚げに加えて、ニンジン、ジャガイモ、青豆も入って柔らかく煮てあり、美味しくいただくことができました。
訪問者カウンタ
2
0
9
2
5
8
0
小林市立野尻小学校
〒886-0212
宮崎県小林市野尻町東麓25番地
電話番号 0984-44-1018
F A X 0984-44-0167
本Webページの著作権は、小林市立野尻小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。