学校の様子

2021年11月の記事一覧

竹とんぼの贈呈

 11月18日(木)、野尻町内にお住まいの白坂伊佐男様が来校され、1・2・6年生が代表で贈呈式に参加しました。
 白坂様から野尻町内の小学生全員に一人一本ずつ竹とんぼの贈呈がありました。「くれぐれも怪我をしないように気を付けながら楽しんでください。」とお話がありました。


 贈呈式後、頂いた竹とんぼを飛ばして遊びました。竹とんぼの飛ばし方を教えてくださった白坂様に「どうしてそんなに飛ばせるの?」と、びっくりする児童もいました。


 ぜひ天気の良い週末に、ご家族で楽しんでください。
0

図書館まつり

 11月17日(水)、図書委員会が計画して、図書館まつりを行いました。
 子ども達は、昼休みに「クイズスタンプラリー」の5箇所のポイントを巡りながら、それぞれの学年用のクイズに答えていました。委員会担当の児童が答え合わせをして、当たった子どもは次のポイントに笑顔で向かって行きました。

 全てのポイントをめぐり終えた子ども達は、図書館で点数を付けてもらい、「3冊貸出券」を嬉しそうにもらっていました。

 図書委員会のみなさん、クイズ等の準備ありがとうございました。
 参加した児童のみなさん、たくさん本を読んで、読書の秋を楽しんでくださいね。
0

西諸音楽大会(3・4年生)

 11月12日(金)、3・4年生が西諸音楽大会に参加しました。
 これまでは4年生だけで参加していましたが、今年度は3・4年生合同で参加しました。

 練習を重ねて当日に臨んだ子ども達は、緊張しながらも合唱と合奏を一生懸命披露してくれました。
0

秋の遠足(1・2年生)

 11月11日(木)、1・2年生が秋の遠足に行きました。
 最初に、大淀川学習館に行きました。学習館の方の話を聞きながら、水槽の中の魚を見た」り、花や蝶を探したりしました。一時間という短い時間でしたが、子ども達は「興味津々」で見学していました。


 次の垂水公園では、「弁当の日」で作った弁当をお友達と食べてから、ブランコや滑り台等で楽しく遊びました。


 出発前は天気が心配されましたが、遠足日和の晴天となりました。
 大淀川学習館の皆さん、色々と教えてくださりありがとうございました。また、保護者の皆さん、「弁当の日」に協力くださりありがとうございました。
0

町たんけん(2年生)

 11月9日(火)、2年生が町探検を行いました。
 3グループに分かれて、町内の7事業所に協力いただき、探検しました。


 どの事業所の方も、子ども達の質問にとても丁寧に答えてくださいました。また、普段見られない郵便ポストの中を見せていただいたり、コーヒー豆の焙煎機について説明していただいたりして、子ども達は一生懸命メモを取っていました。


 ぜひご家庭でも話を聞いてみてください。
0

1年生・6年生の交流活動

 11月5日(金)、1年生と6年生が交流活動を行いました。
 6年生は、1年生に喜んでもらうための遊びをグループに分かれて話し合って、準備を進めていました。

 グループごとに、ジェスチャーゲームや絵しりとりゲーム等をして遊びました。床に置いたマーカーを上向きにするチームと下向きにするチームの2チームに分かれて、数を競うゲームをしているグループもありました。どのグループも6年生が優しく声をかけながら楽しんでいました。

 そして、みんなでじゃんけん列車をしました。
 最後に6年生が作成したメダルをもらった1年生は大喜びしていました。
0

朝ごはんで元気いっぱい(2年生)

 11月8日(月)、2年生が学活の時間に「朝ごはんで元気いっぱい」について、学校栄養職員から学びました。
 「朝ごはんを食べないで学校に来るとどうなるか」と子ども達に聞くと、「外遊びができなくなる」や「力が入らない」等たくさんの意見が出され、赤色の食べ物を食べるとどのような力がつくのか等を教えてもらいました。

 また、朝ごはんを食べることで「あたまスッキリ スイッチ」や「からだポカポカ スイッチ」「おなかスッキリ スイッチ」が入り、一日元気に過ごすことができるようになるので、とても大事だとみんなで確認しました。ほとんどの児童が、毎朝朝ごはんをしっかり食べて登校してきているようです。これから成長していく過程でとても大事なことなので、これからも続けていこうとお話がありました。

 2年生は今週「朝ごはん がんばりカード」を記入することになっています。金曜日まで記入して持ち帰りますので、ご家庭でも話題にしてくださると助かります。
0

全校集会(3・4年生発表)

 11月8日(月)、全校集会を行いました。
 11月12日(金)の西諸県地区小中学校音楽大会で発表を予定している3・4年生が全校児童の前で発表してくれました。合唱「変わらないもの」では気持ちを込めて歌い、合奏「ぐれんげ」ではリズムに合わせて音色を響かせてくれました。大会当日は、新型コロナウイルス感染予防対策に伴い保護者の参観ができないため、全校集会を見に来られた方もいらっしゃいました。参観ありがとうございました。

 次に担当の先生から月目標が発表されました。運動の秋、「寒さに負けず体をきたえよう!」とあるとおり、11月25日(木)の持久走大会に向けて、それぞれ頑張って練習しましょう。

 また、はなみずきバレーボールクラブが「ほっともっと杯」の地区予選で入賞したので表彰しました。県大会への出場権を得たので、今後の活躍に期待し、みんなで応援しています。
0

ものづくり体験教室

 11月2日(火)、宮崎県技能士会連合会と宮崎県職業能力開発協会の方々に来校いただき、5年生と6年生がものづくり体験教室に参加しました。
 今回は、園芸装飾教室と洋裁教室、IT教室に分かれて教えていただきました。
 園芸装飾教室は、花の寄せ植えではなく、石等も配置して庭の植木園芸に近いものを鉢の上で再現するとの事でした。今回植える花等の説明をしていただき、実際に植えながらご指導いただきました。

 洋裁教室では、サコッシュづくりを行いました。長持ちするために行う工夫や縫い方、刺繍について説明いただいた後、実際に縫いながら細かい部分を教えていただきました。

 IT教室は、プログラミング学習をサポートするロボット「コーディーロッキー」を使用して行いました。このロボットやプログラミングについて説明いただいた後、実際にコーディーロッキーを動かすためのプログラミングを作成したり、話をさせるプログラミングを作成したりしました。中には、コーディーロッキーが延々と同じ話を繰り返して、止まらなくなった児童もいて、「一行改行を入れると良いよ。」と教えていただいていました。

 どの教室も大変貴重な体験をさせていただきました。講師の先生方、本日はありがとうございました。
0