学校の様子
2021年1月の記事一覧
なわとび練習
1月28日(木)、今日から全校でのなわとび練習が始まりました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症対策を行いながらの活動になります。その為、集団での8の字跳びの練習などは行いませんが、子どもたちは全体練習の後、個人技を練習をしました。
霞がかかった生憎の天気でしたが、それぞれあや跳びや交差跳び、二重跳び等数え合いながら練習していました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1431/wysiwyg/image/download/1/501/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1431/wysiwyg/image/download/1/502/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1431/wysiwyg/image/download/1/503/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1431/wysiwyg/image/download/1/504/big)
0
全校集会
1月6日(水)、冬休み明けの全校集会を行いました。
まず、校長先生から「新型コロナウイルス感染症の予防を継続すること」と「自分で正しいと思ったことを積極的に実行すること」についてお話がありました。
次に、学習指導担当の先生から、1月の目標についてお話がありました。授業中の発表の仕方や学習用具の準備など、「学習のきまりを見直そう」という内容でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1431/wysiwyg/image/download/1/421/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1431/wysiwyg/image/download/1/422/big)
依然として新型コロナウイルス感染症の流行は続いていますが、みんなで予防に努め、年度末の学習のまとめにしっかり取り組んでほしいと思います。
依然として新型コロナウイルス感染症の流行は続いていますが、みんなで予防に努め、年度末の学習のまとめにしっかり取り組んでほしいと思います。
0
ブログ
今日の給食
2月14日(金)の給食
麦ご飯 豚肉と厚揚げのみそ煮 ごま酢和え 牛乳
「豚肉と厚揚げのみそ煮」 豚肉と厚揚げに加えて、ニンジン、ジャガイモ、青豆も入って柔らかく煮てあり、美味しくいただくことができました。
訪問者カウンタ
2
0
9
2
8
9
5
小林市立野尻小学校
〒886-0212
宮崎県小林市野尻町東麓25番地
電話番号 0984-44-1018
F A X 0984-44-0167
本Webページの著作権は、小林市立野尻小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。