学校の様子

2020年12月の記事一覧

全校集会

 12月24日(木)、2学期前半終了の全校集会を行いました。
 まず、校長先生から令和2年を総括して、「褒めることが多かったが、その状態がずっと今まで続いていることに感心している。」というお話がありました。
 次に、生徒指導の先生から、「火・人・金・遊」をキーワードに冬休みの安全で、きまりよい生活についてお話がありました。

 最後に、小林市陸上記録会や人権教育関連の作品の入賞者に表彰を行いました。
 明日から12日間の冬休みです。クリスマスや正月など子ども達にとっては楽しみがたくさんですね。寒い時季ですので、風邪などの予防に心掛け、元気に過ごしてくれることを願っています。
0

宿泊学習(5年生)

 12月9日(水)、10日(木)の2日間、5年生が青島青少年自然の家で宿泊学習を行いました。
 1日目、まずは、オリエンテーションで職員の方に施設の利用方法について説明していただき、午後から、火起こし体験、野外炊飯、プラホビー等を行いました。

 火起こし体験では、子ども達の力だけで火が付いた班もあり、みんな「凄い!」とびっくりしていました。その種火で竈に火をつけ、美味しいごはんが炊きあがり、自分たちの力だけでできたご飯を喜んで味わいました。


 2日目、フィールドアスレチックやサイクリング等を行いました。
 フィールドアスレチックは、みんなで協力や応援をし合い、誰一人脱落することなく、全員制覇することができました。その後、活動を通して気付いた友達の良さなどをみんなで発表し合いました。

 「規律」「友愛」「協同」「奉仕」の精神。体験的に学習したことを今後の学校生活に生かしていきます。新型コロナウイルス感染症の影響で実施できるか危ぶまれましたが、無事に活動を終えることができました。青島青少年自然の家の職員のみなさん、保護者のみなさん、本当にありがとうございました。
0

野尻学校給食センター(2年生)

 12月10日(木)、2年生がいつも美味しい給食を作ってくださる野尻学校給食センターの見学に行きました。
 まずは、実際に給食を作っているところを見ながら、センター所長に説明をしていただきました。

 次に、学校栄養職員の先生に食べ物の栄養についてお話いただきました。体をつくる食べ物や体の調子を整える食べ物、力のもとになる食べ物を教えてもらいました。また、キーワード「まごはやさしい」を取り入れるような献立を工夫してくださっているそうです。子どもたちと献立表を見るときに、その点も気を付けて見てもらえると嬉しいです。その後、給食を作る時に使う道具を見せてもらったり、出来上がったおかずを食缶に移す方法を体験させてもらったりしました。
 野尻学校給食センターの職員のみなさん、いろいろと教えてくださりありがとうございました。
0

収穫感謝集会

 12月9日(水)3校時に、収穫感謝集会を行いました。
 本年度、農業体験活動として、サツマイモの栽培と稲作を行いました。
 営農組合の方々やJAこばやしの方々にご指導いただき、サツマイモの苗の植え付けや田植えから収穫まで楽しく活動することができました。
 例年、収穫祭として「餅つき」を行っていましたが、新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み、今年は下学年児童のみ参加して、収穫感謝集会を行いました。
 児童は、感謝の気持ちを込めて、歌や踊りを披露しました。来校者の皆様にたいへん喜んでいただきました。


 児童の感謝のメッセージは、JAこばやし野尻支所に展示してくださいます。足を運ばれる機会があれば、ぜひご覧ください。
  また、全校児童と全職員に、収穫したもち米を配付していただきました。ご家庭に届いたと思います。是非、調理して召し上がってください。
0

修学旅行(6年生)

 12月2日(水)、3日(木)の2日間、6年生の修学旅行が行われました。
 新型コロナウイルス感染症の影響で、12月に延期し、一部の見学先やホテルを変更して実施しました。
 主な行程と活動は、次のとおりです。第一日、知覧特攻平和会館と平川動物公園、そして青島グランドホテルに宿泊しました。


 第二日、宮崎空港と飫肥城址。飫肥では班別自主研修で、資料館等を訪ね、郷土の偉人や歴史について学びました。


 当日は天候に恵まれ、児童の規則正しい行動によって、有意義な修学旅行となりました。 修学旅行は、これまでに児童が学び、身に付けたことが試される機会です。期間中、児童は自分からあいさつし、先生やバスガイドさんの話をしっかりと聴き、時間を守り、友達と協力して過ごすことができました。これまでの保護者の皆様のご指導に感謝します。

 今後は、この修学旅行で学び、経験したことを生かし、さらに充実した生活が過ごせることを期待しています。
 保護者の方々には、事前の準備や担任との連絡調整など、さまざまな面からご支援いただき、ありがとうございました。
0

まちたんけん(2年生)


 12月4日(金)、書いた葉書を持って野尻郵便局に行ってきました。
 郵便物を投函した後、どうやって宛先に届くのかを知るため、郵便局の方に投函ポストの中身や郵便物の仕分け場所、消印の押し方等を説明していただきながら見学させていただきました。

 「一日でどのくらい送るのか。」、「サンタさんにはどうやって届くのか。」等子どもたちが考えた質問に局長が答えてくださいました。
 たんけんの様子をぜひご家庭で聞いてみてくださいね。
 野尻郵便局の皆さん、本日はありがとうございました。
0

酪農理解醸成活動

 本日4日(金)、細野地区の酪農家の方とJA宮崎経済連の方々が来校され、1年生にすてきなプレゼント(※写真の品々)をいただきました。

 例年、小学生を対象に行われてきた「モーモースクール(酪農理解醸成活動)」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止となりました。
 これまでは、搾乳体験やミルク餅づくりなどの体験活動が行われていましたが、今回、これに代わって企画されたのが、本日の「すてきなプレゼント」です。
 これを機会に、子ども達の酪農に対する理解や食に対する意識がさらに促進されることを期待しています。
 本日は、ありがとうございました。
0