2023年4月の記事一覧
初めての昼休み
4月28日(金)、今日は1年生にとって初めての昼休みでした!
1年生同士だったり、上の学年の子どもと遊んだり、鉄棒やシーソー、ボール遊び、、、等々、初めての昼休みを思いっきり楽しんだようでした!
全校集会
4月28日(金)に全校集会がありました。校長の話では、宮崎県の郷土の偉人「安井息軒」の言葉「三計の教え」を紹介し、1日では「朝」1年では「春」一生のうちでは「少壮(子ども時代)」が大切であることを伝えました。朝を、そして、学年の始まりである4月から5月を。そして、小学校生活!物事の始まりをしっかり取り組むことの大切さに気付いてくれたようでした。その後、徳育部の先生から5月の生活目標「元気なあいさつをしよう」について、生徒指導主事から、明日からのゴールデンウィークでの注意がありました。のじりっ子のみんなは、最後まできちんとした態度で、しっかり話が聞けました。
学校探検
4月26日(水)、小学2年生が小学1年生をつれて学校探検をしました。この日に向けて2年生は校内の1つ1つの特別教室のことをアークシートにまとめていました。当日は1・2年生で5~6名の縦割り班をつくり、2年生が代わる代わる「この部屋は○○室です。ここでは○○をします。」等とちょっぴり照れくさそうにしながらも一生懸命大きな声で説明をしてくれました。1つ年上のお兄さん、お姉さんに学校のことを教えてもらい、1年生はとってもうれしそうでした。これからも小学校のよき先輩として、学校のことを進んで教えてあげたり、困った時には進んで助けてあげたりできる頼もしい2年生であってほしいです。
4月25日の様子
4月25日(火)の1年生から4年生の様子を紹介します。
1年生はお絵かきをしていました。みんなもくもくと描いていました。
2年生は数え棒をつかって算数の計算をがんばっていました。
3年生はアルファベットの勉強をしていました。ワークシートに正しくスペルを書いていました。
4年生は先生の指示が出されると手を挙げ、意思表示していました。みんなやる気満々です!
1年生と高学年
4月24日(月)の1年生と5・6年生の様子を紹介します。
給食配膳中の1年生の様子です。入学したばかりとは思えない様子でした。姿勢よく、おぼんが配られるのを静かに待っていました。
5年生の授業風景です。とてもよい姿勢で集中して授業をうけていました。
6年生の社会科の授業の様子です。平和について調べたことをタブレットを使ってシートにまとめていました。友達と力を合わせていました。
4月21日(金)の様子
4月21日(金)の5校時の様子を紹介します。
1年生はお絵かきをしていました。みんなクレヨンで思い思いに描いていました。
2年生は生活科の学校探検で、どの教室をどのように説明するかを各班ごとに話し合っていました。
3年生はよりよい学校生活を過ごすために、どんなことに取り組んでいくかを話し合っていました。
4年生は算数科の学習で、260°の角を工夫してかく学習に取り組んでいました。
5年生は、自画像を描くポイントの説明を受けていました。みんな真剣でした!
6年生は、音楽科で「おぼろ月夜」の歌の練習をしていました。歌詞をもとにして、気持ちをこめていました。
今日も、のじりっこはみんな、がんばっていましたよ!
4月20日の学校の様子
1年生は国語科の本読みをがんばっていました。練習の成果でとても上手に読め、みんなから拍手をもらっていました。
2年生は音楽科の授業で、グループごとに「朝のリズム」という曲に合わせて打楽器をうつ練習をしていました。意見を出し合いながら工夫して学習を進めていましたよ。
3年生はALTのダレン先生との外国語活動の学習をしていました。ダレン先生との最初の学習でしたので、質問攻めでした。出身は?身長は?お嫁さんは?等々。
4年生は算数科の学習で、分度器をつかって角をかく学習をしていました。角度を正確にはかりとり、正しくかくことができていたようです。
5年生は国語の学習をしていました。「春花は子馬に( )という名前をつけたと考える。そのわけは( )である。」と理由や根拠を明らかにして考えを伝える活動に取り組んでいました。
6年生は算数科の点対称の学習をしていました。長さをはかって分かったことをもとに、点対称の特徴をまおめることができていました。さすが、最高学年!姿勢がいいですね!
今日ものじりっこはどの学年もしっかりがんばっていましたよ!
朝ボラがんばっています。
野尻小学校の伝統朝ボラ(清掃活動)を6年生を中心にがんばっています。今は落ち葉はきと、花壇の整備を熱心に行っています。強制ではなく、自主的に活動しているから、すごいです。「自主」「貢献」の心が育っています。
農業体験打ち合わせ
4月18日(火)、営農組合の皆様と今年度の農業体験活動の打ち合わせをしました。野尻小では毎年、営農組合の皆様の協力のもとに米づくり、いもづくりを実施しています。今年も、田植えやいもの苗植え、稲刈り、芋ほり、収穫祭等の日程を決めることができました。農作物をつくる活動を通して、子どもたちの「食に対する関心」と「感謝する心」等が育ちます。いつも本当にありがとうございます。
全国学力・学習状況調査
4月18日(火)、小学6年生を対象に「全国学力・学習状況調査」を実施しました。全国学力・学習状況調査は、国語、算数の2教科のテストがありました。6年生はこれまで学習してきた成果を発揮しようと時間いっぱい問題と向き合い、最後まであきらめずに解いていたようです。今後、テスト結果をもとに学校における教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てていく予定です。
今日の給食
11月21日(木)の給食
麦ご飯 里芋のみそ汁 豚丼(具) 牛乳
「里芋のみそ汁」 11月も下旬に入り、朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。そんな時にうれしいのがみそ汁。今日のみそ汁はホクホクの里芋も入っていて、豚丼と共においしくいただきました。