学校の様子

2024年7月の記事一覧

夏休み前全校集会

 7月19日(金)。今日は夏休み前の最後の登校日。朝の時間に全校朝会が行われ、校長と生徒指導担当から子どもたちに向けて、安全で楽しい夏休みが過ごせるようにスライドを使ってのお話がありました。

 明日から37日間の長いお休みが始まりますが、夏休みは危険もいっぱいです。「火・車・水・人」に気を付けて、野尻っ子一人一人が充実した夏休みを過ごせるよう、目標をもってがんばってほしいと思います。

0

お弁当づくりにトライ(6年)

 7月18日(木) 3校時のこすもす科の時間に6年生が「お弁当づくりにトライ」の学習をしました。野尻小では夏休みの宿題の一つに家族に向けてお弁当をつくるという課題があります。今回の授業では栄養バランスのとれたお弁当をつくるにはどうすればよいかという課題を解決するために子どもたちはカードを使って様々なお弁当のアイディアを出し合っていました。この日は6年担任と共に栄養教諭も授業に加わり、専門的な立場から食についてのアドバイスもあり、楽しく充実した授業となりました。

0

六月灯祭り

 7月16日(火) 先週の13日(土)に東麓の「六月灯」祭りが野尻小体育館で開催されました。前日から雨が降り続き、天候が心配されましたが、祭りが始まるころには雨もやみ、たくさんの方に来ていただきました。歌や踊りなどのステージの他に、子どもたちによるラムネ(ジュース)早飲み大会、お楽しみ抽選会など大盛り上がりの「六月灯」祭りとなりました。多くの来場者の皆様と共に、準備・運営に携わってくださったスタッフに感謝です。

0

棒踊り練習1回

 7月12日(金) 今日から運動会での発表に向けての「棒踊り」の練習が始まりました。初回の今日は「新地馬場棒踊り保存会」から5名の方に指導にきていただきました。6年生は昨年度に引き続き2回目、5年生は初めての経験でしたが、途中6年生が5年生に優しく教える姿も見られ、野尻っ子たちは真剣に練習に取り組んでいました。

 これから10月の運動会に向けて8回の練習が予定されています。きっと運動会当日には「棒踊り」を勇敢に舞う姿を披露できることと思います。

0

今週末は六月灯

 7月10日(水) 先週の土曜日、東麓六月灯実行委員会の方を中心にたくさんの方に応援に来ていただき、総勢約35名で灯籠の作成作業を行いました。7月13日(土)に行われる「六月灯」では今回作った灯籠が野尻小に飾られ、毎年、日が暮れるととても素敵な灯籠の光が野尻小を照らしてくれます。

 今回の作業にお手伝いに来ていただいた皆様、そして親子で参加していただいた皆様、ありがとうございました。

0

スポーツクラブ(水球)

 7月9日(火) クラブ活動。今日のスポーツクラブはプールで「水球」に挑戦です。普段の学年での授業では実施しない内容だけに、新鮮味もあり、子どもたちは楽しみながら必死にプールの中でボールを追いかけていました。学年入り交じってのゲームに歓声をあげながらとても楽しい時間をすごすことができました。今年のプールを使った学習もあと2週間ほど。安全に楽しく今年の残りのプールを楽しんでもらいたいと思います。

0

棒踊りの歴史学習

 7月8日(月) 今年も「棒踊り」の練習が間もなく始まります。そのため、はじめは「棒踊りの歴史学習」の時間として、その由来や背景、使用する道具について5年生児童が学習しました。外部講師として「新地馬場棒踊り保存会」の会長でもある古川さんをはじめ3名の方に来校して指導していただき、棒踊りへの理解が深まりました。今後は5・6年生が運動会の「棒踊り」の発表に向けて練習に取り組んでいきます。

0

七夕飾り

 7月5日(金) 更生保護女性会の皆さんからいただいた七夕飾りを使って、1・2年生児童が七夕の飾り付けをしました。短冊にそれぞれの願い事を書いて飾り付けを終えると、わくわく広場(ホール)がとても華やかになりました。先日、家庭教育学級で作成した吹き流しの飾りと合わせて、素敵な野尻小になっています。

0

ネパールとの交流(4年)

 7月4日(木) 4年生の児童が総合的な学習の時間にネパールの学校とオンライン交流を行いました。スクリーンにネパールの子どもたちの姿が現れると子どもたちからは歓声が。野尻小の4年生はネパールの文化や食について調べたことを発表したり、歌を歌ったりして交流を深めました。遠く離れた国ですが、一緒の時間を過ごすことで互いの国への理解と絆が深まりました。

0

プールでの学習

 7月3日(水) 先週は雨の日が続き水泳の授業が実施できなかった学年も多かったのですが、天気が回復した今週の昨日と今日は水泳中でも熱中症の心配が必要なほどの天気・気温となりました。あまりにも気温、水温が高すぎても水泳の授業が実施できないため、熱中症指数計を確認しながらの実施判断となります。なんとかプールでの授業が実施できた2年生の子どもたちは、元気にプールでの学習を楽しんでいました。

 

0