学校の様子

2023年1月の記事一覧

パワーアップタイムの様子

1月13日(金)のパワーアップタイムの様子です。今回は3~5年生の実践を紹介します。

3年生は、新聞記事を読んで、先生が与えた問いに答える学習をしていました。NIEといって、新聞を教材として活用する活動です。この学びは、読解力と表現力の両方が育ちます。

4年生は問題集の中から国語科の説明文の問題をみんなでとき、答え合わせとどうしてその答えになるのかを学級担任が解説していました。自分の出した答えが〇か、×かだけでなく、正しい答えの根拠を確認し合うことで、スキルが高まる実践です。

5年生は、CRTテストのアシストシートをつかって国語科の説明文の問題に取り組んでいました。長文を読んで選択問題や記述問題に挑んでいましたが、正しい答えを導き出すためのこつやヒントを学級担任が丁寧に説明しながら、学習を進めていました。

 

パワーアップタイムの取組は確実に子ども達の学力アップにつながっています。みんな本当によく頑張っています!

0