えびの市立真幸小学校
えびの市立真幸小学校
今日は、久々に水泳の授業を行うことができました。
真幸小学校では、水泳に関して天気の基準を設けています。全国的な基準である水温と気温の合計のほかに、雷に関する基準です。
雷の注意報と雷レーダーを照らし合わせて、実施の有無を決定します。この時期はなかなか実施することが難しいですが、安全面が第一だと考えています。
今日は、楽しく水泳を行うことができました。今後も天気に恵まれるように祈っています。
今日の5年生の社会科の授業は、日本の食料生産についてでした。日本の食糧自給率は、なんと39%程度です。現在の状況について、ビデオを使って学んでいました。
農業放棄地もたくさんあり、日本の今後の課題であることを学んだようです。
2024年現在5年生の子ども達が社会の担い手になる2030年以降、日本はどうなっているでしょうか。今を学んで将来活躍してほしいと思います。
2年生は、今、野菜を育てています。なすび、ミニトマト、ピーマンなど思い思いに苗を選んで、鉢を使って育てています。
日を追うごとに大きくなり、ミニトマトやピーマンはもう収穫できるほどです。今日の授業では、観察日記を描いたり、みんなに披露したりしていました。これからどんどん大きくなります。楽しみにしているようです。
6月27日(木)に4年生は、浄水場見学に行きました。
「みんなが安全に飲める水は、どうやって作られるのかな?」「どこで水をきれいにしているのかな?」いろいろな疑問をもって、見学に行きました。
見学先では、えびの市役所の水道課の方々柿木原浄水場の担当の方に詳しくお話を聞くことができました。
《子ども達から見学先の方々への感謝の手紙》
今日は、浄水場のことを教えてくださって、ありがとうございました。柿木原浄水場のことがたくさんわかったし、いろんなことを知ることができてうれしかったです。お体に気をつけてください。
お仕事でお忙しい中、見学させていただきありがとうございました。よく勉強できました。例えば、薬の機械には、似たような見た目の機会があっても違う役割をしていることが分かりました。質問に答えてくださったことも感謝しています。
先日の田植えの様子です!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |