学校の様子

学校のようす

やっていいかな?…4年生 6年生

今日の3時間目 都城警察署から2名の方とスクールサポーターにお越しいただき、「非行防止教室」を開きました。4年生は「万引防止」について、6年生は「薬物乱用防止」についての学習でした。

子どもたちは、今回の学習で犯罪について学びました。ちょっとしたきっかけで犯罪に関わってしまう可能性があります。自分自身を律し、周りの人たちを守っていける子どもに育ってほしいです。

《4年生の感想》

万引きはやっちゃだめだなと思いました。お店にもお客さんにも迷惑がかかるからだめだなと思いました。

万引きしたら、親とか学校とかに迷惑をかけたりするからだめだなぁと思いました。

《6年生の感想》

「薬物乱用」は、1回だけでも乱用になるんだなと聞いてびっくりしました。また、身近にあったのも衝撃でした。

覚醒剤とかは、そのままの名前で出回っていると思っていたけど、別の名前に変えてでていることを知りました。気をつけようと思いました。

薬物は、自分の体を蝕むことが分かりました。絶対に手を出したくないと思いました。

歯を大切に…4年生

6月の学校目標は、「歯を大切にしよう」です。

学校目標にあわせて、「歯」に関する授業を行っています。

今日の6時間目は4年生の授業でした。4年生は、ちょうど乳歯から大人の歯に生え替わる時期です。よって、磨き方が少し難しくなります。そこで、養護教諭が歯の磨き方をスライドを使いながら教えました。

大人の歯が生えたら、その後はもちろん生えてきません。いつまでも自分の歯でものを食べることができるように教えています。

鳩が何羽?…1年生

1年生の教室から「鳩が3羽いました。そこに、2羽飛んできました。みんなで何羽でしょう?」という先生の声が聞こえてきました。

「はーい。」「はい。」手がたくさんあがります。算数の学習に取り組んでいます。1年生のスタートは、数字を読んだり書いたりするところから始まります。今は、足し算がどんどんできるようになってきました。

子どもたちはとても頑張っていました^^

 

花植2…3・4年生

今日もいい天気です。

外を見ると3年生と4年生が学校の校門の側の花壇に花植を行っていました。

「ポットから出したら、土をほぐすんだよ。」と先生が教えていました。

子どもたちは、ポットの大きさぐらいの穴を掘り、丁寧に植えていました。これからの成長を楽しみにしてほしいです。

水泳楽しいな^^…1・2年生

今日の3時間目、1・2年生は、水泳の授業でした。

「イルカさんになるんだよ~」「ジャンプ!ジャンプ!」先生の声が響きます。子どもたちは、臆することもなく頭から水に入っていきます。

「先生、見て!見て!」水中じゃんけんを披露してくれる子もいます。

「ぼく、泳げま~す。」「私も!」

真幸小の子どもたちは、とってもポジティブです。水泳を楽しんでいます。