学校の様子
2021年10月の記事一覧
お家の人と約束
昨日、2年生の生活科の授業を参観しました。単元「もっと知りたい、たんけんたい」の学習で、細島の5つの場所を探検するにあたり、それぞれのグループがインタビューしたいことをまとめる学習でした。
場所は、お寺、お花屋さん、漁港、美容室、郵便局の5つです。
5つのグループとも、面白い質問をたくさん考えることができました。一人2つ以上の質問を考え、グループで相談しながら4つの質問に決めることができました。
細島を探検する日が、待ち遠しいですね。
場所は、お寺、お花屋さん、漁港、美容室、郵便局の5つです。
5つのグループとも、面白い質問をたくさん考えることができました。一人2つ以上の質問を考え、グループで相談しながら4つの質問に決めることができました。
細島を探検する日が、待ち遠しいですね。
メディアと上手に付き合うために
本日、生徒指導アドバイザーに来校いただき、「インターネット等安全安心利用教室」を行いました。
今の子どもたちにとって、メディアは小さいころから身近な存在です。上手なつきあい方を学んでもらうために、本校では1・2年生を対象に授業を行いました。
アドバイザーの「ゲームなどについて、ルールを決めている人?」の質問に元気よく手を挙げているところです。ほとんどの子どもたちが挙手していました。
授業では、
・ゲームなどをするときの約束がない人は決めること。
・9時までに寝て、生活リズムを整えること。
・友だちと遊ぶときには、友だち家のゲームの約束をしっかりと守ること。
などについて、たくさん教えていただきました。
「自分」を守るための約束です。決めた約束が守れるよう、お家の方にもぜひ見届けていただきたいと思います。
今の子どもたちにとって、メディアは小さいころから身近な存在です。上手なつきあい方を学んでもらうために、本校では1・2年生を対象に授業を行いました。
アドバイザーの「ゲームなどについて、ルールを決めている人?」の質問に元気よく手を挙げているところです。ほとんどの子どもたちが挙手していました。
授業では、
・ゲームなどをするときの約束がない人は決めること。
・9時までに寝て、生活リズムを整えること。
・友だちと遊ぶときには、友だち家のゲームの約束をしっかりと守ること。
などについて、たくさん教えていただきました。
「自分」を守るための約束です。決めた約束が守れるよう、お家の方にもぜひ見届けていただきたいと思います。
外国語活動
2校時、外国語活動の時間、「アルファベットビンゴ」の準備をしていました。
まず、アルファベットの大文字と小文字のペアを作る活動をしていました。
大文字からアルファベットの順番に並べる子、大文字と小文字のペアを見つけている子、ランダムにペアを作る子、様々でした。
この中で速かったのは、大文字をアルファベットの順に並べてから、小文字のアルファベットをそのカードの上に重ねる方法でした。その後の活動は見なかったのですが、きっと、楽しい「アルファベットビンゴ」大会になったことでしょう。
まず、アルファベットの大文字と小文字のペアを作る活動をしていました。
大文字からアルファベットの順番に並べる子、大文字と小文字のペアを見つけている子、ランダムにペアを作る子、様々でした。
この中で速かったのは、大文字をアルファベットの順に並べてから、小文字のアルファベットをそのカードの上に重ねる方法でした。その後の活動は見なかったのですが、きっと、楽しい「アルファベットビンゴ」大会になったことでしょう。
秋の遠足
先週の秋の遠足では、1・2年生は牧水公園、3年生は警察署・市役所見学、4年生は県総合博物館へ行きました。
どの学年もバスや電車を使った移動で、久しぶりの遠出です。朝から遠足のことを楽しそうに、にこにことおしゃべりしていた子どもたちです。
<1年生:「いってきます!」と元気です。>
<3年生:警察署で鑑識体験>
それぞれの学年のお友達と、楽しい思い出を作ることができました。おいしいお弁当の準備もありがとうございました。
5年生は11月に宿泊学習でむかばき青少年自然の家へ行きます。少しずつ準備を進めています。
どの学年もバスや電車を使った移動で、久しぶりの遠出です。朝から遠足のことを楽しそうに、にこにことおしゃべりしていた子どもたちです。
<1年生:「いってきます!」と元気です。>
<3年生:警察署で鑑識体験>
それぞれの学年のお友達と、楽しい思い出を作ることができました。おいしいお弁当の準備もありがとうございました。
5年生は11月に宿泊学習でむかばき青少年自然の家へ行きます。少しずつ準備を進めています。
雨のち晴れ
朝からずっと雨が降っていましたが、15時前から太陽が出てきました。明日はいい天気のようです。
先週の金曜日、6年(修学旅行2日目)、1~4年(社会見学遠足)は、校外に出ていました。その時も天気に恵まれて、とても有意義な時間を過ごすことができました。
下校時になり、雨が上がり、よかったです。
今週は、これから晴れる予報になってます。過ごしやすい季節ですので、思いっきり、勉強やスポーツ、読書に励んでほしいものです。
先週の金曜日、6年(修学旅行2日目)、1~4年(社会見学遠足)は、校外に出ていました。その時も天気に恵まれて、とても有意義な時間を過ごすことができました。
下校時になり、雨が上がり、よかったです。
今週は、これから晴れる予報になってます。過ごしやすい季節ですので、思いっきり、勉強やスポーツ、読書に励んでほしいものです。
修学旅行2日目②
修学旅行2日目のメインはサーフィンでした。
1学期に学習したことは、体が覚えていました。
とてもスムーズに波に乗れていました。
終わった後にこの笑顔です。
楽しかった修学旅行も、いよいよ終わりです。
細島に向けて帰ります。
お土産話が楽しみです。
1学期に学習したことは、体が覚えていました。
とてもスムーズに波に乗れていました。
終わった後にこの笑顔です。
楽しかった修学旅行も、いよいよ終わりです。
細島に向けて帰ります。
お土産話が楽しみです。
修学旅行2日目
今朝は雨も上がり、青島は素晴らしい景色が広がっています。
本日予定されている、サーフィンも動物園も楽しむことができそうです。
昨日は午後からは雨が降ってきたので、予定していたサイクリング体験は徒歩での散策に変更でした。みんなで会話を楽しみながら、青島のよさを満喫しました。
本日予定されている、サーフィンも動物園も楽しむことができそうです。
昨日は午後からは雨が降ってきたので、予定していたサイクリング体験は徒歩での散策に変更でした。みんなで会話を楽しみながら、青島のよさを満喫しました。
修学旅行スタート!
いよいよ今日から6年生の修学旅行です。
2日間乗って移動するバスです。
仮設運動場で出発式を行いました。運動場の向こう側には、保護者の皆さんや地域の方が見送りに来てくださっています。いってきます!
最初の目的地は宮崎大学です。
細島の魅力について大学院生に向けてプレゼンを行いました。この日のために準備と練習をがんばってきた6年生です。練習通りに、しっかりと細島のよさを伝えることができました。
発表後のグループセッションの様子です。この宮崎大学での様子は、夕方のニュースでも放送されます。NHKで18時10分から放送されます。
引き続き、修学旅行の様子についてはこちらでお知らせしていきます。お楽しみに。
2日間乗って移動するバスです。
仮設運動場で出発式を行いました。運動場の向こう側には、保護者の皆さんや地域の方が見送りに来てくださっています。いってきます!
最初の目的地は宮崎大学です。
細島の魅力について大学院生に向けてプレゼンを行いました。この日のために準備と練習をがんばってきた6年生です。練習通りに、しっかりと細島のよさを伝えることができました。
発表後のグループセッションの様子です。この宮崎大学での様子は、夕方のニュースでも放送されます。NHKで18時10分から放送されます。
引き続き、修学旅行の様子についてはこちらでお知らせしていきます。お楽しみに。
明日から修学旅行
6年生は、今日の3校時、明日からの修学旅行に向けて、事前準備をしていました。
事前準備とは、宮崎大学(教育学部)大学院生に向けての「細島のよさ」プレゼン練習です。
きっと、細島のよさ・すばらしさをしっかりアピールすることができることでしょう。明日が楽しみです。
明後日は、6・7月に体育の学習で取り組んだ「サーフィン」を青島ビーチで行います。有意義な2日間を過ごしてほしいものです。
事前準備とは、宮崎大学(教育学部)大学院生に向けての「細島のよさ」プレゼン練習です。
きっと、細島のよさ・すばらしさをしっかりアピールすることができることでしょう。明日が楽しみです。
明後日は、6・7月に体育の学習で取り組んだ「サーフィン」を青島ビーチで行います。有意義な2日間を過ごしてほしいものです。
連絡通路
いつのまにか、こんなにできました。
新校舎と体育館をつなぐ連絡通路。
ここまでできました。
11月までには完成予定です。この連絡通路が完成すれば、雨にぬれなくて、移動できます。
運動場は、まだ工事がスタートしていません。
来年度の体育発表会(運動会)は、仮設運動場ではなく、この運動場で行われます。今からわくわくします。
新校舎と体育館をつなぐ連絡通路。
ここまでできました。
11月までには完成予定です。この連絡通路が完成すれば、雨にぬれなくて、移動できます。
運動場は、まだ工事がスタートしていません。
来年度の体育発表会(運動会)は、仮設運動場ではなく、この運動場で行われます。今からわくわくします。
訪問者カウンタ
7
3
2
4
3
4
日向市細島小学校
宮崎県日向市大字細島593番地1
電話番号
0982-52-2606
FAX
0982-52-2637
本Webページの著作権は、細島小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。