日誌

2022年11月の記事一覧

フェニックス自然動物園2

 園内の遊園地で乗り物に乗って遊びました。

 遊園地には、ハニーハッチやスカイタワーなど人気の乗り物がたくさんあります。

 子どもたちは決められたお小遣いの範囲内で、乗り物や最後の買い物を楽しんでいました。

 

【フェニックス自然動物園での様子】

フェニックス自然動物園1

 修学旅行最後の締めくくりはフェニックス自然動物園です。

 活動班ごとに、園内を散策しています。子どもたちのよく知らない動物もたくさんいて、動物の表情や動きに思わず見入っているようです。全ての動物を見て回りたいです。

 

【フェニックス自然動物園での様子】

昼 食

 昼食は宮崎観光ホテルで食べています。

 昼食のメニューは、子どもたちに人気のバイキングです。

 どれも美味しそうなものばかりで、みんな笑顔で食事を楽しんでいます。

 

【昼食の様子】

宮崎県遺族会館

 平和について学習する場として、宮崎県遺族会館へ移動しました。

 宮崎県遺族会館には、先の太平洋戦争で亡くなれた方に関する写真や手紙、遺品等が大切に収蔵されています。

 視聴覚室では、延岡市島野浦や日向市富高、宮崎市での空襲等のビデオ映像を視聴しました。また、平和祈念展示資料室では、戦争に関する講話を聞き、たくさんの展示資料を見学しました。

 戦争の残酷さや悲惨さとともに、平和の尊さについても見つめ直すよい機会になりました。

 

【宮崎県遺族会館での様子】

青島屋

 ホテルを出発して、2日目の最初に訪れたのは青島屋です。

 青島神社の参道入口にあります青島屋では、豊富にお土産や雑貨等を取り揃えています。

 子どもたちはショッピングタイムとして、お小遣いの中で計画的に買い物を楽しむことができました。

 皆さんの帰りを楽しみに待っていますお家の方にも、たくさんお土産を買っていたようです。

 

【青島屋での様子】