保護者の皆様へ 地域の皆様へ
いつもお世話になります。
今日は、本年度の修了式を行い、明日から春休みに入ります。本年度も子どもたちそれぞれに大きく成長しました。これもひとえに日頃から支えてくださる保護者、地域の皆様のおかげです。ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
令和7年3月26日
2023年8月の記事一覧
租税教室(6年)
日向市商工会議所等の方々に来校いただき、6年生の税に関する学習を行いました。税に関するクイズや学習を通して、税金の大切さや使われ方について学べ、専門的なお話も聞くことができました。子どもたちにとっては、大変興味深い学習で新しい発見が数多くありました。ご協力いただいた方々に感謝申し上げます。
【本日の給食】
鶏ニラ丼・すまし汁
毎回、栄養士さんがメニューを工夫され、栄養のある美味しい給食が提供されています。多くの子どもたちが、今日の給食メニューを楽しみにしています。
牧水カルタ大会
夏休み、8月24日に牧水かるた大会が実施されました。24日は郷土の歌人 若山牧水(先生)が生まれた日であり、市内の小中学校から児童生徒が参加しての牧水かるた大会が開かれます。
今年も全ての小中学校から180名ほどが参加し、学校対抗のチーム戦と個人戦が行われました。本校児童も大変善戦しており、数多くの札をとっていました。
【本日の給食】
減量ミルクパン・ジャージャーうどん
海藻のピリ辛和え
いつも多くの食材をつかって、栄養のバランスを考えて調理してあります。
2学期の始まり
長かった夏休みも終わり、昨日から子どもたちが、元気に学校に戻ってきました。どの子も夏休みの思い出を沢山かかえての登校だったと思います。
始業式では、校長先生から「2学期の始まりです。成長における一つの区切りとなる この節目(ふしめ)を大切し、新たな目標をもって取り組みましょう」と話がありました。児童も2学期の目標を発表するなど、いよいよ2学期の学校生活が始まりました。
【本日の給食】
麦ご飯・ハンバーグ・添え野菜
野菜スープ
カボチャなど具沢山のお汁と柔らかで味もよいハンバーグでした。2学期もおいしい給食に感謝します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 1 | 15 1 | 16 | 17 1 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 2 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
0982-58-0037
FAX
0982-58-1629
本Webページの著作権は、美々津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。