トップページ

学校からのお知らせ

地区別分散登校2日目

 今日は、地区別分散登校2日目で、永江区と曽根区の子どもたちが
来ました。子どもたちがいるとやっぱり学校は明るくなります。教室を覗
くと先生の発問に対して子どもたちの反応が少しにぶいようです。夏休
み明けの子どもたちのようで、やはりブランクがあるなと感じます。それ
でも先生達は工夫して授業を進めています。写真は4年生の算数の授
業ですが、半数の子どもに担任と少人数の先生と花まる先生の3人が
付いて指導をしています。
 
 給食も家から持ってきたエプロンを利用して準備をして食べます。
 
 
 少ない人数ですが、みんなでおいしく「いただきまーす。」
 早く全員が登校できる日が来てほしいです。

地区別分散登校開始

今日から地区別分散登校が始まりま
した。今日は、Aグループで堀一方地
区・中堀地区・深溝地区・平野地
区でした。

それぞれの学級に約半
分の子どもたちが登校してきました。
子どもが少なく感じて、何だか他の
学校のような感じでした。


 授業に真剣に取り組む児童

  ちょっぴり寂しい給食

昼休みも余裕で遊べます

明日は、
Bグループで曽根地区・
永江地区・塩田地区です。
元気に登校してください。

先生への贈り物

先生方への贈り物が届きました

昨日の昼過ぎに3年2組の橋本心美さん、4年3組の
橋本琉樹さん親子5人が学校に来られました。3年生
の宿題に、折り紙とお世話になっている人に感謝の言
葉を伝えようというような内容があったようです。
日知屋東小学校のホームぺージにアップした先生方か
らの温かい応援メッセージに感動して、先生方に逆に
感謝の気持ちを伝えたいと思い、折り鶴とメッセージ
を考えたそうです。
先生達から「わあ、すごい。」という歓声が上がり、休業が伸びて
テンションがサゲサゲの先生達も元気をたくさんもらいましたと、
ニコニコ顔になっていました。 ありがとうございます。
 

登校日でした

 10日ぶりの学校です。みんなニコニコ顔で登校してきました。
手作りのマスクが増えたように感じました。基本的にはマスク着
用で登校してきて、勉強をしますのでマスクが手に入らないご家
庭は担任に伝えてください。
 さあ、明日からは分散登校が始まり、学級が約半分になります。
本校では、子どものストレス発散とお家での様子を聞く機会を設
けるため、昼休みを設定しました。1日おきの登校になりますが、
がんばってほしいです。
 
  ひさしぶりの給食でした。もりもり食べていました。

地区別分散登校について

 

来週からいよいよ地区別分散登校が始まります。

集団登校や兄弟関係のことを考えて、学年別では

なく、地区別にしています。

複雑になりますが、25日(月)の学校再開に向

けての準備期間と思ってください。

11日(月)と22日(金)は、全校一斉の登校日です。

Aグループ>

「堀一方地区・中堀地区・深溝地区・平野地区」

登校日=11日(月)、12日(火)、14日(木)

18日(月)、20日(水)、22日(金)

Bグループ>

「曽根地区・永江地区・塩田地区」

登校日=11日(月)、13日(水)、15日(金)

19日(火)、21日(木)、22日(金)

  1年生は5校時授業(下校14:35)

2~6年生は6校時授業(下校15:40)

  分散登校日の給食では、エプロン給食を行いますので

3年生以上のお子さんは、エプロンとバンダナを用意

していただくと、助かります。

 

11日(月)一斉登校日の日程について

全校児童4時間の学習活動等で給食後に下校します。

下校時刻は13時10分頃となります。

持ってくる物は、①ランドセル②筆記用具

③上履きシューズ④今までの課題(宿題)

⑤健康観察カード(緑色)⑥給食着(4月

給食当番で持ってきていない児童)です。

心温まるプレゼント

 本日、民生児童委員の福永俊子さんら手作りのマスクをいただきました。
「子どもたちの登校を見ていると、マスクをしていない子どもがちらほら目に
付きましたので作りました」ということです。
マスク不足の時に本当にありがたいです。さっそくマスク忘れの子どもやお
家で用意できない子どもに使わせていただきます。本当にありがとうございました。
  

全校のみなさんへ(応援メッセージ)

 

全校のみなさんへ

中川 貴博教頭先生です。

登校日には元気な笑顔を見せてくれて

ありがとう。久しぶりに全校の皆さん

と会えて、先生達も嬉しそうにしてい

ました。けれど、まだまだ休みは続く

ことになりました。長期の休みになっ

て、皆さんの体のことが心配です。

手洗いうがいをして、家でも運動に心

がけましょう。

皆さんのお勉強のことが心配です。

生活リズムを守り、宿題を計画的に取

り組みましょう。

皆さんの心のことが心配です。

いつも笑顔を忘れずにお家の方と過ご

してくださいね。

また、全校の皆さんと学校生活が送れ

ることを楽しみにしています。

ご家族の皆様へ
4月に高鍋西小学校から来ました中川貴博です。
日知屋東小学校の第1印象は、花がとてもきれい
な学校だということです。休業がまだ続きますが、
子どもさんのことで困っていることがあれば、いつ
でもご連絡ください。

PTA会員の皆様へ(応援メッセージ)

 

今年度PTA会長をしています緒方良幸です。

いつもPTA活動にご理解とご協力をいただき

ありがとうございます。PTA総会が中止となり、

まだお顔も拝見しない方もいるのに、5月になっ

てしまいました。昨日、PTA総会(書面審議)

を各家庭に配付しました。お忙しい中、ご協力

いただいて誠にありがとうございました。

大変な状況が続いていますが、子どもたちの笑

顔が1日でも早く見られるように一緒にがんば

っていきましょう。

PTA活動に関して、お困りのことなどがあり

ましたら、お気軽にお声かけください。
 

 

子どもたちへ

 誰もいない運動場はやっぱりさびしいです。
お休みが残念ながら伸びてしまいました。早く

学校に行ってお友達と遊びたいという声をよく

聞きます。もう少しの辛抱ですから、お家で過

ごしてくださいね。
 早く運動場が子どもたちで満杯になるのを楽
しみにしています。


  

登校日

 今日は、登校日でした。みんな、何だかいつもより早く登校してきて、お顔もニコニコ顔でした。今日は特に安全監視員さんはもちろん、地域の方がたくさん道路に立っていて子どもたちの安全を見守ってくれていました。本当にありがとうございます。なんだかうれしく感じました。
 
 1 臨時休業の延長について

  ・ 5月10日(日)まで臨時休業を延長し、5月11日(月)は、通常どおり登校します。

 2 学校再開について
     5月7日(木)に今後の「学校再開」、もしくは「臨時休業の延長」について判断し、5月8日 
 (金)に、マチコミ(学校安心)メールや学校のホームページで連絡します。
 3 家庭学習について
 ・ 本日、5月1日(金)に、今後の臨時休業期間に備え、休業期間中の家庭学習の課題等を 配付いたしました。
 ・ 今回の課題等も、既習事項の復習に加え、新年度の学習内容について予習的な課題も考慮いたしております。家族全員での読書など、引き続き工夫をお願いいたしますとともに、できるだけ規則正しい生活を送ることができるよう、ご指導をよろしくお願いいたします。
  学校では生活の記録表を配付しておりますので、毎日の記録とご確認をお願いいたします。

 4 運動場の開放について
 ・ 今後も臨時休業期間中につきましては、学校の運動場の開放を引き続き実施いたします。開放時間は、午前10時から午後4時までとし、1日2時間以内の活動ができます。これまで同様、感染拡大防止のために、集団での活動とならないようご留意ください。

 5 児童生徒の受け入れについて
 ・ 5月7日・8日、及び今後、臨時休業が延長された場合も、放課後子ども教室や放課後児童クラブ、家庭等での対応が難しい児童生徒の学校での預かりは、引き続き実施いたします。

 6 部活動やスポーツ少年団について
 ・ 部活動についても、これまで同様、臨時休業期間中は中止とします。
   (スポーツ少年団活動についても、同様の要請をしています。)

 

明日は登校日です。

 明日は登校日です。久しぶりの学校、仲良しのお友達とも久々に会えて、たくさんお話ができるといいですね。明日は、たくさんのプリントや課題を持って帰ることになるので、ランドセルで学校に来ましょう。
 持ってくるもの
 ○ 健康観察記録表
 ○ これまでの課題
 ○ 給食着
 ○ 筆記用具
 ○ 上履きシューズ
 
 学校からの課題は順調に進んでいますか?課題の他に楽しいお勉強のサイトを紹介します。チャレンジしてみてください。

【学習に役立つサイト紹介】

〇「文部科学省」より
『子供の学び応援サイト~臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト~』

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

〇「教育ネットひむか」より

https://cms.miyazaki-c.ed.jp/center19/htdocs/

 

〇一般社団法人「教科書協会」より

http://www.textbook.or.jp/question/kids-site.html