若山牧水の母校日向市立坪谷小学校HPへようこそ
お知らせ
学校からのお知らせ
参観日
今日は、本年度最後の参観日でした。1・2年生は、親子でつくる短歌教室でした。内容は、上の句と下の句を親子で別々に考えるというユニークなものでした。3・4年生は、学習発表会でした。学級のことを題材にしたクイズや図工でつくった作品の紹介など楽しい内容でした。5・6年生は、外国語活動で英会話の学習にチャレンジしていました。高学年らしい落ち着いた雰囲気での学習でした。保護者に見られていると恥ずかしいのか、もう少しはじけてもよかったかな。
本年度は、コロナの影響でさまざまな行事が中止になったり、規模を縮小したりしながらでしたが、無事こうやって最後の参観日を実施できてうれしく思います。保護者の皆様一年間ご協力ありがとうございました。
予定していた修学旅行と宿泊学習の紹介については、本日が参観日で、先生方が写真の編集等が大変な状況でしたので、明日以降に紹介します。お楽しみに!
本年度は、コロナの影響でさまざまな行事が中止になったり、規模を縮小したりしながらでしたが、無事こうやって最後の参観日を実施できてうれしく思います。保護者の皆様一年間ご協力ありがとうございました。
予定していた修学旅行と宿泊学習の紹介については、本日が参観日で、先生方が写真の編集等が大変な状況でしたので、明日以降に紹介します。お楽しみに!
ご褒美!
4年生と6年生が不在の中の2日目、今日は1・2・3・5年生は、学校で過ごしました。4・6年生がいない中、みんな勉強もボランティア活動もがんばったので、2日目の今日は2時間だけお楽しみの時間を設定しました。1時間は、DVDの視聴です。不思議にどの学校の子どもたちも「トムとジェリー」が大好きです。間違いなく子どもたちを楽しませてくれます。本校の子どもたちも視聴中、場面ごとにすごく楽しそうな笑い声をあげていました。こちらとしては、DVDより子どもたちの楽しんでいる様子を見る方が楽しかったですね。もう一時間は、体育館でドッジボールを楽しみました。たまには、こんな楽しい1日があってもいいのかなと感じた1日でした。
修学旅行・宿泊学習については、来週詳しくお知らせします。みんな元気に過ごしていると連絡が入っています。
修学旅行・宿泊学習については、来週詳しくお知らせします。みんな元気に過ごしていると連絡が入っています。
からっぽ!
今日は、朝から本校には、子どもたちと先生方の姿がありません。6年生は、今日から明日にかけて修学旅行に出かけました。4年生も6年生と同じく二日間、集団宿泊学習です。さらに、1・2・3・5年生は、東郷学園との2回目の集合学習でした。集合学習は2回目ということで、ほぼ通常の授業に参加する形でした。理科、算数、音楽、生活等ランドセルに教科書をいっぱい詰め込んでの集合学習でした。イベント的なものでなく、通常の授業ということで、子どもたちにとっては、貴重な経験になったように思います。このような機会を設定していただいた東郷学園の先生方には、感謝の気持ちしかありません。ありがとうございました。
ところで、4年生については、午後からの雨が心配されたため、行縢登山については、山頂までではなく、途中で引き返すルートに変更し、午後からは創作活動になったという連絡がありました。正午あたりから雨も降り始めたので良い判断だったと思います。
6年生については、雨になる前に飫肥城下町の自主研修が終了したとの連絡がありました。午後の南郷町の遊覧船の乗船も予定通り実施することが決定しました。4年生と6年生の写真については、来週紹介したいと思います。本日の写真は、集合学習の様子のみです。
ところで、4年生については、午後からの雨が心配されたため、行縢登山については、山頂までではなく、途中で引き返すルートに変更し、午後からは創作活動になったという連絡がありました。正午あたりから雨も降り始めたので良い判断だったと思います。
6年生については、雨になる前に飫肥城下町の自主研修が終了したとの連絡がありました。午後の南郷町の遊覧船の乗船も予定通り実施することが決定しました。4年生と6年生の写真については、来週紹介したいと思います。本日の写真は、集合学習の様子のみです。
新入児保護者説明会
本日は、来年度本校に入学する児童の保護者説明会でした。入学予定の子どもたちは、1・2年生の教室で、準備された席でお兄さんやお姉さんたちといっしょにおもちゃづくりにチャレンジしました。しばらくして保護者の方々には、校長室で本校の経営方針説明や入学までのお願い及び手続き等の説明を聞いていただきました。
子どもたちは、もちろん保護者の方々も入学を楽しみにしていらしゃる様子で、学校側としても大変うれしく思いました。新入生大歓迎です。現段階で、児童数が次年度は、本年度より増えることになりました。そのため、つい欲が出て、さらに児童数を増やしたいという気持ちが強くなってしまいました。本校の特認区の申し込みは、年度当初の4月だけでなく、1年を通して行っています。本校では、牧水先生の後輩として数多くの大きなイベントへの参加。また、少人数のよさを生かし落ち着いた雰囲気での学習環境。豊かな自然を生かした体験活動。先生方と家族のような人間関係づくり。さらに次年度に向けて花いっぱい活動(写真のようにかなり花がついてきました。)等、本校ならではの素晴らしい特色がいっぱいです。
一度、本校の授業の様子や昼休みの様子を体験されませんか。ご連絡をお待ちしています。連絡先は、坪谷小学校 ℡0982ー69-7568です。
子どもたちは、もちろん保護者の方々も入学を楽しみにしていらしゃる様子で、学校側としても大変うれしく思いました。新入生大歓迎です。現段階で、児童数が次年度は、本年度より増えることになりました。そのため、つい欲が出て、さらに児童数を増やしたいという気持ちが強くなってしまいました。本校の特認区の申し込みは、年度当初の4月だけでなく、1年を通して行っています。本校では、牧水先生の後輩として数多くの大きなイベントへの参加。また、少人数のよさを生かし落ち着いた雰囲気での学習環境。豊かな自然を生かした体験活動。先生方と家族のような人間関係づくり。さらに次年度に向けて花いっぱい活動(写真のようにかなり花がついてきました。)等、本校ならではの素晴らしい特色がいっぱいです。
一度、本校の授業の様子や昼休みの様子を体験されませんか。ご連絡をお待ちしています。連絡先は、坪谷小学校 ℡0982ー69-7568です。
学校運営協議会
本日は、本年度最後の学校運営協議会でした。今回は、まず写真のように各学級の授業参観をしていただきました。その後、学校評価の集計結果及び結果を受けての学校の対策を説明をし、ご意見をうかがいました。さらに学校評価を生かす形で、次年度の学校経営方針を説明しました。次年度の方針について全員の協議員様より承認を得ることができましたので、次年度、新年度当初の職員及びPTA総会における保護者への学校経営方針説明を実施したいと思います。保護者にも教育目標の周知徹底を諮る必要性がある等、貴重な意見を多数いただきました。本日の会の内容を次年度の学校運営にしっかりと生かしていきます。運営委員の皆様一年間ありがとうございました。また、次年度もよろしくお願いいたします。
会の最後に、開校150周年のことが話題になりました。計算してみると、5年後がその年になりそうです。県内で150周年記念式典を実施した学校ってどのくらいあるのでしょうか。そろそろこの件について準備が必要かもしれないという話題で、本年度最後の運営協議会は終了したのでした。
会の最後に、開校150周年のことが話題になりました。計算してみると、5年後がその年になりそうです。県内で150周年記念式典を実施した学校ってどのくらいあるのでしょうか。そろそろこの件について準備が必要かもしれないという話題で、本年度最後の運営協議会は終了したのでした。
主な学校行事
~11月予定~
※青色の文字は、保護者にも関係のある行事です。
1日 (金) 全校集会
6日(水)全校食育の授業
7日(木)ひまわりフェスティバル【全校】
8日(金)市陸上競技大会【5・6年】
13日(水)ハッピータイム
14日(木)委員会活動
19日(火)クラブ活動
20日(水)サロン交流
25日(月)みやざき学力学習状況調査
26日(火)みやざき学力学習状況調査
27日(水)振替休業日(30日分)
28日(木)牧水生家清掃
30日(土)牧水ヶ丘祭り前日準備
訪問者カウンタ
3
7
5
8
4
2
日向市立坪谷小学校
〒883-0211
宮崎県日向市東郷町坪谷253-1
電話番号
0982-69-7568
FAX
0982-69-7609
本Webページの著作権は、日向市立坪谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。