日誌
今年度初めての調理実習(5・6年生)
5月10日(金)に家庭科の授業で調理実習を行いました。2校時から4校時を使い、前日に材料を買いそろえてもらっていたので、約束事を守りながらみんなで協力して調理、実食することができました。スクランブルエッグ、野菜炒め上手にできました。すぐ給食でしたが、給食も残さず全員きちんと食べきりました。
慣れた手つきで、人参を輪切り | 包丁の使い方は任せてください | 家でもおてつだいしてるのかな? |
うまい。上出来 | この後給食なのに大丈夫? | 余裕ですよ~ |
避難訓練(地震・津波)+引き渡し訓練
5月1日(水)は、今年度初めての避難訓練でした。今回は地震と津波を想定し、各教室で避難経路の確認や必要な心構えを学習した後、校庭に避難→校長先生のお話→担当職員の総括→体育館に移動→地区ごとに整列(待機)→保護者引き渡しとスムーズに行う事ができました。ご協力いただいた保護者の皆さんありがとうございました。
落下物に備えて、頭を守ります。 | 全員揃いました。放送から2分で集合完了。早い!!! |
地区ごとに分かれて保護者確認 | 無事引き渡し終わりました。 |
ばんば太鼓練習
4月30日(火)は今年初めての、小学部・中学部合同のばんば太鼓練習でした。毎年のことなので、完璧に覚えている児童生徒もいますが、初めての挑戦という児童生徒もおり、中学生がお手本を示しながら伝統を引き継いで行きます。
できるようになると太鼓で確認 | 最初はマットを叩いて練習 | 息が合ってます |
中学生が小学生に伝授 | うまい6年生。さすが~ | これが楽譜!!! |
小学部春の遠足
4月26日(金)心配されていた天気も何とかもってくれて、上級生が下級生を上手にリードしてくれて、楽しいひとときを過ごすことができました。特に1年生はお兄さん、お姉さんにかわいがられていましたよ。
1・2年生出発前 | 遊びの説明と紹介 | 全員でだるまさんが転んだ |
1年生のために準備もバッチリ | なんと平たい石を探して水切り | 全員揃って楽しかったね |
小中合同体育祭に向けて(結団式)
5月19日(日)に黒岩小中学校で体育祭が行われます。小学校では運動会、中学校では体育大会と呼ばれますが、体育祭は黒岩小中ならではの呼び方です。保護者、地域の方も準備の段階から協力的で、当日も子どもたちの頑張っている姿を応援しながら、競技にも参加されます。とてもアットホームな行事の1つです。25日(木)には結団式が行われました。実行委員長は3年生渡部琴葉さんです。白団団長は西田匠さん、小学部団長梶本步夢さん、副団長が甲斐理妃斗さん。赤団団長は谷村蕉さん、小学部団長増田将真さん、副団長が海老原真祈さんです。