2021年6月の記事一覧
田植え体験:5年生
6月29日(火)5年生が総合的な学習の時間に「田植え体験」にチャレンジしました。今年も学校のグランド東側の田んぼをお借りして、保護者、JAの方のご指導のもと、田植えをしました。ひもの赤玉に沿って苗を丁寧に植えるように教わったのですが・・・田んぼの泥の感覚に悪戦苦闘し、あっという間にどろだらけ、首の下あたりまで田んぼの泥にまみれている子もいました。
しかし、だんだんと手際もよくなり、ちょっと時間オーバーでしたが無事終了しました。こんな貴重な体験ができるのも、保護者、地域の方々のおかげです。本当にありがとうございます。
しかし、だんだんと手際もよくなり、ちょっと時間オーバーでしたが無事終了しました。こんな貴重な体験ができるのも、保護者、地域の方々のおかげです。本当にありがとうございます。
プールびらき
6月29日(火)今日はお天気に恵まれました。昨日、6年生が水泳学習のスタートを切る予定でしたが、気温水温が基準値に達しなかったためできませんでした。
ということで、今日予定していた3年生が本校のプールびらきの1番手ということになりました。昨年プールでの学習がなかったため、今回久しぶりに、そして初めて大プールに入った3年生。水の中を歩いたり、顔をつけたりと”水慣れ”の活動を中心に取り組んでいました。プールから上がると、ちょっと寒さを感じたようです。
今年は、全学年、プールでの学習ができることをうれしく思います。
ということで、今日予定していた3年生が本校のプールびらきの1番手ということになりました。昨年プールでの学習がなかったため、今回久しぶりに、そして初めて大プールに入った3年生。水の中を歩いたり、顔をつけたりと”水慣れ”の活動を中心に取り組んでいました。プールから上がると、ちょっと寒さを感じたようです。
今年は、全学年、プールでの学習ができることをうれしく思います。
タブレットPCを使っての学習
6月28日(月)朝からの雨であまり気温が上がりません。
3校時は6年1組が本年度から導入された新しい児童用タブレットPCを活用して、国語で調べ学習に取り組んでいました。一人一人が自分のID、パスワードを入力するところからスタートです。上手に使えるようになるように、これから活用場面を増やしていきたいと思います。
なお、本日午後に予定していた6年生の水泳学習は、気温水温が基準値に満たないので見送ることにしました。
3校時は6年1組が本年度から導入された新しい児童用タブレットPCを活用して、国語で調べ学習に取り組んでいました。一人一人が自分のID、パスワードを入力するところからスタートです。上手に使えるようになるように、これから活用場面を増やしていきたいと思います。
なお、本日午後に予定していた6年生の水泳学習は、気温水温が基準値に満たないので見送ることにしました。
PTA奉仕作業中止
6月27日(日)本日予定していたPTA奉仕作業は、雨のため中止します。
前日のうちに少年野球スポーツ少年団の保護者の方が一部草刈りをしてくださいました。ありがとうございます。
前日のうちに少年野球スポーツ少年団の保護者の方が一部草刈りをしてくださいました。ありがとうございます。
「櫂伝馬踊り」練習しています
6月25日(金)3校時、総合的な学習の時間に、4年生が体育館で「櫂伝馬踊り」の練習に取り組んでいました。パートごとに分かれて、お互いに教え合っている真剣な表情が見られました。少しずつ完成形に近づいてきているように思います。がんばれ4年生!
クラブ活動
6月24日(木)6校時にクラブ活動がありました。本校には8つのクラブがあり、4~6年生の児童が自分の興味関心に応じて所属し、学年を超えて交流しながら活動しています。今日も楽しそうに取り組んでいる子どもたちの姿が見られました。
学校評議員会、関係者評価委員会を行いました
6月23日(水)本年度第1回目の学校評議員会、学校関係者評価委員会を開催しました。本年度も校区内在住の4名の方に評議員をお願いしています。前半は評議員の方に授業参観をしていただきました。後半はPTA役員の方々にも入っていただき、引き続き学校関係者評価委員会を行い、本年度の学校経営についての動画説明や評価項目についての共通理解の時間をもちました。評議員の皆様には、今後も様々な機会にご意見ご助言をいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
研究授業がありました
6月22日(火)本日、採用1年目の先生の研究授業が行われました。この日のためにこれまで一生懸命に教材研究に取り組んできた2名、落ち着いて授業を進めていました。
2校時は5年2組算数「合同な図形」、合同な図形を描く3つの方法について、児童は友達と話し合いながら考えていました。
3校時は4年2組国語「アップとルーズで伝える」、接続語に注目しながら、段落の要点についてワークシートに書き込みました。
多くの職員が参観した2つの授業、先輩からのアドバイスを今後の授業に生かしてほしいと思います。
2校時は5年2組算数「合同な図形」、合同な図形を描く3つの方法について、児童は友達と話し合いながら考えていました。
3校時は4年2組国語「アップとルーズで伝える」、接続語に注目しながら、段落の要点についてワークシートに書き込みました。
多くの職員が参観した2つの授業、先輩からのアドバイスを今後の授業に生かしてほしいと思います。
水泳指導に向けて
6月18日(金)本日、東海中学校の保健体育科の先生をお招きして、水泳指導についての職員研修を行いました。第1・2学年の水遊びから第3学年からの水泳指導にわたって系統立てて、具体的な指導法をとてもわかりやすく教えていただきました。先生には体躯振興教員の取組として、本校第6学年の水泳指導にも直接入っていただく予定で、大変心強いです。6月28日から水泳指導スタートです。
プール注水もうすぐ完了
6月17日(木)、半月ほど前に6年生が掃除をし、その後職員が少しずつ仕上げ作業をしてきれいになったプールに、現在、数日間かけて注水しています。今日は業者の方に、ポンプや濾過機の点検もしていただきました。プールびらきに向けて、着々と準備を進めているところです。
※本日、学校だより「舫(もやい)6月号」を配付しました。
左の「学校メニュ-」→「学校だより「舫」」
→「令和3年度」→「「舫」06月号pdf」
よりご覧ください。
※本日、学校だより「舫(もやい)6月号」を配付しました。
左の「学校メニュ-」→「学校だより「舫」」
→「令和3年度」→「「舫」06月号pdf」
よりご覧ください。