ブログ

2021年12月の記事一覧

2学期終業式

12月24日(金)2学期終業の日です。2校時に体育館で終業式を行いました。まず1年生と5年生の代表児童が作文発表をしました。これまでの振り返りと今後の課題についてしっかりとまとめられていて、すばらしい発表でした。その後、校長が冬休みに家族に「ありがとう」の気持ちを表す方法として「①自分のやるべきことを当たり前にきちんとすること」「②お手伝いをすること」について話しました。式終了後には、表彰と担当から冬休みの過ごし方について話がありました。子どもたちは最後までしっかりと聞いていました。
明日から13日間の冬休みに入ります。保護者・地域・本校関係者のみなさま、2021年も大変お世話になりました。よいお年をお迎えください。



2学期最後の給食

12月23日(木)今日で2学期の給食もおしまいです。1年生教室をのぞいてみると、6年生の給食当番に「お世話をしてくれてありがとうございました」と1年生がお礼のことばを述べていました。3学期からは自分たちで準備にも挑戦するのだそうです。
がんばれ1年生、ありがとう6年生!

家庭科調理実習:5年

12月22日(水)1~3校時、5年2組が家庭科室で調理実習に取り組んでいました。「食べて元気に」という単元で「ごはんとみそしる」の調理に挑戦していました。昨日、同じく5年1組が調理実習を行いました。味見させてもらいましたが、おいしくできていました。(鍋で炊くのでごはんにはこげも・・・それがまた味わい深かったです)今日は、各グループの出来映えはどうだったのでしょうか??
5年生も調理実習が実施できてよかったです。





参観日

12月17日(金)今日は全学年参観日でした。2学期最後の参観日ということで、たくさんの保護者の皆さんにお越しいただきました。参観日に合わせて3年生と6年生では警察の方をお招きしての「非行防止教室」、4年生では動物愛護センターの先生方をお招きしての「いのちの教育」を実施しました。学校評議員会も同時に開催しましたので、評議員の方々にも子どもたちの様子を見ていただきました。
外では、5年生が1時間目から「もちつき」を行いました。たくさんの保護者の方にお手伝いをいただきました。ありがとうございました。










第3回学校保健委員会

12月15日(水)19:00から音楽室で第3回学校保健委員会を開催しました。今回は高千穂町教育委員会教育長でいらっしゃる戸敷二郎先生を講師にお招きして、「睡眠大事だよ!~みんなで学んで実践しましょう~」という講話をお聞きすることができました。参加の19名の保護者の方々と本校職員、興味深くそして毎日の生活に密接につながるお話に、たくさんのことを学ぶことができた1時間30分でした。戸敷教育長先生、ありがとうございました。


ぞうきんをいただきました


12月15日(水)昼休み時間に近くの高齢者福祉施設「いこい」の利用者の方3名、職員の方2名が来校されて、子どもたちにたくさんの手作りぞうきんをくださいました。6年生の代表4名が受け取って、それぞれお礼の言葉を述べました。それから「子どもたちに紹介してください」と本日来てくださった利用者の方が作られたという”わらぞうり”もお預かりしました。ぞうきんは2学期終わりの大掃除に使わせていただきます。ありがとうございました。



高校生といっしょに外国語活動

12月13日(月)5校時、3・4年生が外国語活動の授業で高校生と交流しました来校してくれたのは近くの県立延岡星雲高校フロンティア科2年生の皆さん、外国語活動の授業で本校の3・4年生にやさしく楽しく英語を教えてくれました。子どもたちもそして高校生たちも笑顔がいっぱい45分でした。





避難訓練

12月13日(月)3校時、避難訓練を行いました。家庭科室から出火したという想定で、非常ベルを合図に全校児童が運動場に避難しました。ほとんどの児童が落ち着いて静かに行動できていました。その後、各教室をGoogle Meet(オンライン)でつないで消防署の方から火災についていろいろなお話をしていただきました。家や近所で火事が起こったときにどうするかなど、ぜひ、ご家庭でもお話ししておいてください。





延岡市小学校スポーツフェスタ:6年

12月10日(金)市内の6年生が西階陸上競技場並びに周辺会場に一堂に会して、延岡市小学校スポーツフェスタが行われています。午前中、本校の子どもたちは6年1組がサッカー、2組が陸上競技の楽しさを味わいました。お弁当を食べた後、午後は50m走、生涯スポーツに挑戦です。他校の6年生の姿も見ながら、新たな気付きや学びがあることを期待しています。












大きくなあれ、玉ねぎ!

2年生の生活科の畑はサツマイモの収穫が終わって、今、玉ねぎが植えられています。生活科の学習のためにと、農家さんのご厚意でいただいた苗なのだそうです。ありがたいことです。先週月曜日にマルチを張った畑に2年生が心を込めて植えた玉ねぎの苗ですが、その後の強い風雨のためマルチがはがれて、せっかく植えた苗が抜けてしまいました。でも2年生の子どもたちと先生方は、農家の方の思いをふいにしないためにも、あきらめることなく植え直しをして、今まで以上の気持ちを込めて世話をしています。すばらしい学びをしていると思います。玉ねぎが大きくなるように、がんばれ2年生!