ブログ

2023年10月の記事一覧

稲刈りをしました:5年生

10月30日(月)5年生が今日は「稲刈り体験」に挑戦です。学習田を貸してくださっている川原さんやJA東海青年部の方々を指導者にお招きして、3・4校時に実施しました。まずは、稲刈りがまの使い方や刈る時の注意点について教えていただき、いざ田んぼへ。1組、2組に分かれて稲刈りスタートです。やっているうちにだんだん手際も良くなり、けがをすることもなくスムーズに稲刈りが進んでいきました。指導してくださった方からもおほめの言葉をいただきました。刈り終わった田んぼで最後に全員で記念撮影をしました。次は収穫したお米を使ってもちつきです。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

全校朝会

10月30日(月)、早いもので10月も明日で終わりです。朝の時間は全校朝会を行いました。久しぶりに体育館に全校児童が集まる対面形式で実施しました。まずは校長が「本のはなし」というテーマで、自分のお気に入りの本に書いてある「あおむしの不思議」について話しました。自然界のあおむしは、絵本の「はらぺこあおむし」と違って食べるものが種類によって決まっていることをスライドで紹介し、本を読むとおもしろくて新しいことを知ることができると子どもたちに伝えました。続いて、図書主任が11月の生活目標「読書をしよう」の中で開催する「読書祭り」について話しました。最後に県文集「ともだち」の入賞者の紹介、表彰をしました。"読書の秋"です。いろんな本を読んでみてくれるとうれしいです。

 

秋の遠足:1~4年生

10月27日(金)本日1~4年生は秋の遠足でした。

1年生はリバーパル五ヶ瀬川に歩いて行きました。グループごとにバケツとスコップを持って干潟で活動しました。

2年生は川島ふれあい公園に出かけました。広場や遊具で思い切り遊びました。お弁当もおいしそうでした。

3年生は内藤記念館、市役所を見学した後、城山公園でお弁当でした。

4年生は警察署を見学した後、大瀬児童(SL)公園で思い切り遊びました。ALTの先生もいっしょに行きました。

5年生はむかばき、6年生は12月に修学旅行があるので学校でお留守番でした。

むかばき~マスつかみ体験

10月27日(金)むかばき2日目メインイベント「マスつかみ体験」です。とったマスがお昼ご飯になります。

学校に帰ってきました。解散式です。

 

むかばき山頂上

むかばき宿泊学習1日目、メインプログラム「むかばき山登山」。全員、元気に頂上到着です。よくがんばりました。

むかばき宿泊学習スタート

10月26日(木)本日から5年生のむかばき宿泊学習が始まります。午前7時25分、計画より5分早く「出発式」がスタート。校長からは「”ありがとう”の気持ちをもって、自分のため、友だちのためにチャレンジする、そして楽しむ」ということを話しました。保護者の方もたくさん見送りに来てくださって、子どもたちは元気にタクシーに乗り込んでいきました。今日は絶好の登山日和、頂上目指して、チームワークでがんばってほしいと思います。

実験・観察をとおして

5年生は理科で「流れる水のはたらき」について学習しています。10月25日(水)2校時、5年1組が花壇に土山を作って実際に水を流し、その様子をタブレットで記録しながら観察していました。流れる水の「運ぶ・けずる・積もらせる」のはたらきがどのようになっているのか、実験・観察をとおして気付き、確かめ、考えを深めてほしいと思います。

「働く」ことについて考えました

10月24日(火)本校を会場に北部教育事務所管内の初期研修[A日程]が開催されています。3校時は6年1組の総合的な学習の時間の授業公開ということで、本年度北部の小中学校1年目の先生方30名に参観していただきました。これまでの「よのなか先生」授業をもとに「君たちはどう生きるか」というテーマで「働くとはどのようなことなのか」ということについて、グループやクラス全体で意見交換をしながら考えを深めました。今後もよのなか先生のお話を聞いたり自ら調べたりしながら、自分自身の「ドリームプラン」を作成していきます。

 

民生委員児童委員の皆様が来校されました

10月23日(月)10:15に地域の民生委員児童委員の皆様が来校されました。はじめに校長室で本年度の学校経営ビジョンについてお話しした後、子どもたちの授業の様子を見ていただきました。タブレットを使っての算数の授業や1年生のマット運動の様子をにこやかな表情で参観されていました。今後とも本校の子どもたちをよろしくお願いいたします。