坂本日記
学校からのお知らせ
昼休みの雪合戦
こんなに雪が積もったのは、2年ぶりだそうです。降り始めの感じだとここまで積もる様な雰囲気でもな
かったのですが、午前10時半くらいからずっとずっと降り続いています。今夜遅くまで降り続けるみたい
ですので、明日がどうなるか心配です。
とは言え、こんな雪は久しぶりということで、昼休みには、じっとしていられない子どもたちと先生たち
がグラウンドに出て行きました。
そして始まった雪合戦(*^▽^*)白熱しておりました。
ALTのスコット先生も参加してくれました。むしろ、先生たちの方が熱くなっていたかな~(O_O)45
分の昼休みを全力で遊んだ、子どもたちと先生たちでした(*^▽^*)
中央保育所見学
本年度の途中から、五ヶ瀬教育グランドビジョンの中のASカリキュラム(アプローチ・スタート・カリ
キュラム)の一環で、保育園との連携を図っていくことにしました。
先ずは、保育園の園長先生が五ヶ瀬教育グランドビジョンのG運営会議に参加することから始まったので
すが、1年Gでも何かできることから始めたいということで、本日(17日)1年Gの先生方(鞍岡小を除く)
が五ヶ瀬中央保育所の見学に行き、保育参観をしたり、情報交換をしたりしました。
主に次年度1年生に入学してくる年長さんのクラスを見学させていただきました<(_ _)>みんなとてもしっ
かりしていて、自分の言葉で自己紹介を行ったり、朝の会の歌を元気に歌ったりしていました。製作活動や
ランチの様子も見せていただきました。これをきっかけに、将来的には園児と1年生の交流にまで活動を広
げていけたらいいなと思っています。
園長先生を始め、年長さんの組の先生方、ご対応ありがとうございました<(_ _)>
来週27日(木)は、鞍岡保育園に行かせていただく予定です。どうぞよろしくお願いします。
キュラム)の一環で、保育園との連携を図っていくことにしました。
先ずは、保育園の園長先生が五ヶ瀬教育グランドビジョンのG運営会議に参加することから始まったので
すが、1年Gでも何かできることから始めたいということで、本日(17日)1年Gの先生方(鞍岡小を除く)
が五ヶ瀬中央保育所の見学に行き、保育参観をしたり、情報交換をしたりしました。
主に次年度1年生に入学してくる年長さんのクラスを見学させていただきました<(_ _)>みんなとてもしっ
かりしていて、自分の言葉で自己紹介を行ったり、朝の会の歌を元気に歌ったりしていました。製作活動や
ランチの様子も見せていただきました。これをきっかけに、将来的には園児と1年生の交流にまで活動を広
げていけたらいいなと思っています。
園長先生を始め、年長さんの組の先生方、ご対応ありがとうございました<(_ _)>
来週27日(木)は、鞍岡保育園に行かせていただく予定です。どうぞよろしくお願いします。
町小学生ロードレース大会
先日(16日)の日曜日、第35回五ヶ瀬町小学生ロードレース大会がGパークで行われました。あいに
くの雨で、開催も危ぶまれていましたが、気温が予想以上に高かったことから開催できました。雨の方も思
ったよりも少なく、小雨の中での大会となりました。
本校からも19名の子どもたちが参加してくれました(*^▽^*)どの子も一生懸命の走りを見せてくれました。
みんなよく頑張ったと思います。坂小のみなさん!大変よく頑張りましたね
先生たちも朝早くから、応援ありがとうございました<(_ _)>
くの雨で、開催も危ぶまれていましたが、気温が予想以上に高かったことから開催できました。雨の方も思
ったよりも少なく、小雨の中での大会となりました。
本校からも19名の子どもたちが参加してくれました(*^▽^*)どの子も一生懸命の走りを見せてくれました。
みんなよく頑張ったと思います。坂小のみなさん!大変よく頑張りましたね
先生たちも朝早くから、応援ありがとうございました<(_ _)>
雪久々
今日(7日)だけは、天候不良の予報でしたよね。雨マークでした。しかし、週間予報の中で、五ヶ瀬は、
雨予報から雪予報に変わりました。
本日、午前7時から雪が降り始めました。雪久々です。私の記憶では、2回目です。それくらい坂本地区
は降っていません。もちろん鞍岡地区は、何度も降雪がありますけどね。
登校してきた子どもたちは大喜びです(*^▽^*)軽く積もっている場所に行き、雪を集めてミニ雪だるまを作
っていました。午後1時くらいまで降雪が続くという予報でしたが、途中(10時30分)で雨に変わりま
した。
もう少し雪が積もるかなと思っていましたが、雨に変わったことで、雪も消えました。子どもたちのテン
ションも落ち着いてきました。また降る日があるのかなあ~。
雨予報から雪予報に変わりました。
本日、午前7時から雪が降り始めました。雪久々です。私の記憶では、2回目です。それくらい坂本地区
は降っていません。もちろん鞍岡地区は、何度も降雪がありますけどね。
登校してきた子どもたちは大喜びです(*^▽^*)軽く積もっている場所に行き、雪を集めてミニ雪だるまを作
っていました。午後1時くらいまで降雪が続くという予報でしたが、途中(10時30分)で雨に変わりま
した。
もう少し雪が積もるかなと思っていましたが、雨に変わったことで、雪も消えました。子どもたちのテン
ションも落ち着いてきました。また降る日があるのかなあ~。
2年G雪遊び
天候の関係で、延び延びになっていた2年Gの雪遊びが5日(水)にようやく実施されました。本校の2
年生は、待ちに待った雪遊びができることもあり、朝からハイテンションでした(*^▽^*)天気が良くて良かっ
たです。
五ヶ瀬ハイランドスキー場に行き、念願の雪遊びを思い切り楽しんだようでした。そりですべったり、施
設内の見学をしたり、レストランで食事をしたりと大満足の1日になったようです。学校に戻ってきてから
の報告までハイテンションでした。2年生のみんな!雪遊び楽しかったんだね~。本当に良かったね~。
年生は、待ちに待った雪遊びができることもあり、朝からハイテンションでした(*^▽^*)天気が良くて良かっ
たです。
五ヶ瀬ハイランドスキー場に行き、念願の雪遊びを思い切り楽しんだようでした。そりですべったり、施
設内の見学をしたり、レストランで食事をしたりと大満足の1日になったようです。学校に戻ってきてから
の報告までハイテンションでした。2年生のみんな!雪遊び楽しかったんだね~。本当に良かったね~。
走りを高めよう!
1学期に実施した運動能力テストの結果から50M走の記録が良くないことが分かりました。そこで、走
力を高める運動を体育主任が提案し、業間の時間を活用して、全校で取り組みました。
なわとびを取り入れ、後ろ跳びをしながらつま先から着地することを意識させたり、前跳びを1分間でで
きるだけ多く跳ばせたり、二人組になって負荷かけジャンプをさせたりするなど、工夫を凝らした練習メニ
ューに取り組みました。
その後、実際に50Mを走らせてみましたが、フォームも足の運びも良くなり、走力も上がっているよう
に感じました。あと1回業間の時間を使って、走力を上げるための運動を行います。これが走力向上のきっ
かけになってくれればありがたいです。みんなで走りを高めよう!
力を高める運動を体育主任が提案し、業間の時間を活用して、全校で取り組みました。
なわとびを取り入れ、後ろ跳びをしながらつま先から着地することを意識させたり、前跳びを1分間でで
きるだけ多く跳ばせたり、二人組になって負荷かけジャンプをさせたりするなど、工夫を凝らした練習メニ
ューに取り組みました。
その後、実際に50Mを走らせてみましたが、フォームも足の運びも良くなり、走力も上がっているよう
に感じました。あと1回業間の時間を使って、走力を上げるための運動を行います。これが走力向上のきっ
かけになってくれればありがたいです。みんなで走りを高めよう!
すこやかポイント達成者(2月)
五ヶ瀬町が推進する「早寝・早起き・朝大豆」運動。2月も10P到達者がでました(*^▽^*)よく頑張りま
したね~。改めて内容を紹介しますが、下学年で9時間の睡眠、上学年で8.5時間の睡眠をとり、朝大豆
を摂れば2ポイント。朝ご飯なら1ポイントとなります。この取組で10ポイント貯めると500円分の図
書券がもらえます。たっぷり睡眠で図書券ゲット(*^▽^*)いい町ですよね~。
したね~。改めて内容を紹介しますが、下学年で9時間の睡眠、上学年で8.5時間の睡眠をとり、朝大豆
を摂れば2ポイント。朝ご飯なら1ポイントとなります。この取組で10ポイント貯めると500円分の図
書券がもらえます。たっぷり睡眠で図書券ゲット(*^▽^*)いい町ですよね~。
養護教諭の二重跳び挑戦日記3
久しぶりに二重跳び挑戦日記を掲載します。ここしばらくは、養護教諭ご多忙のため、なかなかお昼休み
の二重跳び挑戦ができずにいました。子どもたちは日々続けている子がたくさんいましたので、どんどん上
手になっていきましたけどね(*^▽^*)
実際、これでいいのですが、養護教諭は自分で立てた目標クリアのために頑張ります。
今日はスムーズな跳びで11回を軽く超えました。しかし、時間内での20回クリアまでは行きませんでし
た。でもこのチャレンジ精神がある限り、いつの日か成功すると確信しています。この流れで、子どもたち
の記録がどんどん伸びてくれることを期待しています<(_ _)>
の二重跳び挑戦ができずにいました。子どもたちは日々続けている子がたくさんいましたので、どんどん上
手になっていきましたけどね(*^▽^*)
実際、これでいいのですが、養護教諭は自分で立てた目標クリアのために頑張ります。
今日はスムーズな跳びで11回を軽く超えました。しかし、時間内での20回クリアまでは行きませんでし
た。でもこのチャレンジ精神がある限り、いつの日か成功すると確信しています。この流れで、子どもたち
の記録がどんどん伸びてくれることを期待しています<(_ _)>
学教評価委員会
本日、本校の学校評価委員の皆様に対して、児童や保護者の方々に行った学校評価アンケートについて、
結果説明を行いました。
あいさつについての評価が子どもたちと保護者の方々では少し違いがありました。子どもたちは、自分た
ちは、あいさつをよく頑張っていると思っていますが、保護者の方では、学校と外では違うと感じているよ
うでした。
また、読書に対する評価が子ども、保護者ともによくありませんでした。家読も含めて、本校の課題にな
っていると思います。学校評価委員の方々には、この結果の説明を聞いた上で学校関係者評価をしていただ
きます。
この結果につきましては、機会を設けて保護者の皆様方にも説明をしたいと考えております。しばらくお
待ちください<(_ _)>
学校評価委員の皆様!本日はありがとうございました。貴重なご意見も聞かせていただきました。今後の
学校経営に反映させていきたいと思います。このあともどうぞよろしくお願いします。
結果説明を行いました。
あいさつについての評価が子どもたちと保護者の方々では少し違いがありました。子どもたちは、自分た
ちは、あいさつをよく頑張っていると思っていますが、保護者の方では、学校と外では違うと感じているよ
うでした。
また、読書に対する評価が子ども、保護者ともによくありませんでした。家読も含めて、本校の課題にな
っていると思います。学校評価委員の方々には、この結果の説明を聞いた上で学校関係者評価をしていただ
きます。
この結果につきましては、機会を設けて保護者の皆様方にも説明をしたいと考えております。しばらくお
待ちください<(_ _)>
学校評価委員の皆様!本日はありがとうございました。貴重なご意見も聞かせていただきました。今後の
学校経営に反映させていきたいと思います。このあともどうぞよろしくお願いします。
2月の全校朝会
今日の全校朝会の話しのメインは、5年生の先生の話でした。学生時代に留学したカナダの大学での自分
の経験について、いろいろ話してくださいました。様々な失敗から学んだこともたくさんあったようです。
子どもたちには、失敗を恐れずチャレンジすることの大切さが伝わったことと思います。今日の話しが、本
校の子どもたちの課題でもある、勇気を持って一歩踏み出す(自分が思っていることを自分の言葉で伝える
などなど)きっかけになってくれればありがたいです。
私は、その後、5年生の先生の話に関連付けて、笑顔の力、笑いの力について話しました。少しくらいの
失敗は、笑いに変えて、跳ね返すくらいがいいですよね。笑いは、自分も相手も元気になりますし、病は気
からと言うくらいですから笑っていれば、病気を寄りつかないでしょう。笑顔や笑いの力は、女子プロゴル
ファーの渋野日向子さんが証明してくれましたから(*^▽^*)
全校朝会の後は、いつもように、たくさんの表彰をして終わりました。今回もたくさんの人たちが頑張っ
ていましたが、何よりうれしかったのは、初めてサッカー部の表彰ができたことでした。サッカー部の皆さ
ん!よく頑張りました(*^▽^*)
の経験について、いろいろ話してくださいました。様々な失敗から学んだこともたくさんあったようです。
子どもたちには、失敗を恐れずチャレンジすることの大切さが伝わったことと思います。今日の話しが、本
校の子どもたちの課題でもある、勇気を持って一歩踏み出す(自分が思っていることを自分の言葉で伝える
などなど)きっかけになってくれればありがたいです。
私は、その後、5年生の先生の話に関連付けて、笑顔の力、笑いの力について話しました。少しくらいの
失敗は、笑いに変えて、跳ね返すくらいがいいですよね。笑いは、自分も相手も元気になりますし、病は気
からと言うくらいですから笑っていれば、病気を寄りつかないでしょう。笑顔や笑いの力は、女子プロゴル
ファーの渋野日向子さんが証明してくれましたから(*^▽^*)
全校朝会の後は、いつもように、たくさんの表彰をして終わりました。今回もたくさんの人たちが頑張っ
ていましたが、何よりうれしかったのは、初めてサッカー部の表彰ができたことでした。サッカー部の皆さ
ん!よく頑張りました(*^▽^*)
若い目掲載(4)(^_^)v
日曜日の宮日新聞に子どもの作文が掲載されました。これで4度目です。3年生は、3人目です。よく頑
張っていますね~(*^▽^*)
五ヶ瀬のG授業で取り組んだ内容が掲載されました。分かりやすく書いているなと思いました。では、ご
紹介します。
お寺や神社見学
3年 はるまくん
12月17日にお寺や神社の見学に行きました。じょうせん寺 、せん光寺、三ヶ所神社に行きました。
ぼくが一番心にのこったのは、三ヶ所神社です。なぜかというと、上りりゅうと下りりゅうのことをくわ
しく知ることができたからです。
上りりゅうは、ねがいごとを天に持っていって、下りりゅうは、ねがいごとを天からおろしてくれるとい
うことが分かりました。
また、ほとんどのお寺がけやきの木を使用しているからびっくりしました。どの神社にもこま犬や動物の
ほりものがあることもはじめて知りました。
五ヶ瀬町にある神社やお寺はどれもすごかったです。
張っていますね~(*^▽^*)
五ヶ瀬のG授業で取り組んだ内容が掲載されました。分かりやすく書いているなと思いました。では、ご
紹介します。
お寺や神社見学
3年 はるまくん
12月17日にお寺や神社の見学に行きました。じょうせん寺 、せん光寺、三ヶ所神社に行きました。
ぼくが一番心にのこったのは、三ヶ所神社です。なぜかというと、上りりゅうと下りりゅうのことをくわ
しく知ることができたからです。
上りりゅうは、ねがいごとを天に持っていって、下りりゅうは、ねがいごとを天からおろしてくれるとい
うことが分かりました。
また、ほとんどのお寺がけやきの木を使用しているからびっくりしました。どの神社にもこま犬や動物の
ほりものがあることもはじめて知りました。
五ヶ瀬町にある神社やお寺はどれもすごかったです。
水たまり
学校の駐車場の水たまりがなかなかなくなりません(>_<。)しばらく雨が続いたことも関係しているのです
が、いつも同じ場所に水たまりができます。そして、日当たりも良くないことから雨があがって数日経って
も、ずっと同じ状態です。その場所は、保護者の皆様が車を停めたり、行事の時には、来賓の皆様の駐車ス
ペースにもなったりすることから水たまりを封鎖せよ!ということで、いろいろな方からアドバイスをいた
だきました。砂利を買って埋めようとしていたのですが、砂利の量や値段の面からちょっと厳しいかなとい
うことで、先ずは、周りに流されていった砂利を集めて埋めることにしました。これでしばらく様子を見て
みます。第1回目の対策です。さて、どうなることでしょう。
が、いつも同じ場所に水たまりができます。そして、日当たりも良くないことから雨があがって数日経って
も、ずっと同じ状態です。その場所は、保護者の皆様が車を停めたり、行事の時には、来賓の皆様の駐車ス
ペースにもなったりすることから水たまりを封鎖せよ!ということで、いろいろな方からアドバイスをいた
だきました。砂利を買って埋めようとしていたのですが、砂利の量や値段の面からちょっと厳しいかなとい
うことで、先ずは、周りに流されていった砂利を集めて埋めることにしました。これでしばらく様子を見て
みます。第1回目の対策です。さて、どうなることでしょう。
ペンパル
夏休みに、未来への翼「児童生徒海外派遣事業」で、五ヶ瀬町内の小・中学校の団員(希望者)が台湾に
行きました。そして、そこの小学校と交流を深めてきました。本校からは、6年生1名が参加がしました。
この交流をきっかけに、五ヶ瀬町内全小・中学校でペンパル活動が始まり、手紙で交流をはじめました。
このたび、台湾の小学校の子ども(9歳・10歳)から手紙が届きました。ほぼ英語で書かれてありまし
た(O_O)名前や趣味などを一生懸命に書いてくれたことが伝わってくる温かい手紙でした(*^▽^*)
2月25日(火)には、台湾の小・中学生が五ヶ瀬町にやってきます。逆訪問ですね~(*^▽^*)本校にも、
20名程度来ることになっています。交流会を行って、給食を一緒に食べる予定です。いい思い出になるよう、
そして盛り上がるよう、企画は出来上がっています。本校の校舎の特色を生かした企画です。またこのHPで
紹介していきますね~。
行きました。そして、そこの小学校と交流を深めてきました。本校からは、6年生1名が参加がしました。
この交流をきっかけに、五ヶ瀬町内全小・中学校でペンパル活動が始まり、手紙で交流をはじめました。
このたび、台湾の小学校の子ども(9歳・10歳)から手紙が届きました。ほぼ英語で書かれてありまし
た(O_O)名前や趣味などを一生懸命に書いてくれたことが伝わってくる温かい手紙でした(*^▽^*)
2月25日(火)には、台湾の小・中学生が五ヶ瀬町にやってきます。逆訪問ですね~(*^▽^*)本校にも、
20名程度来ることになっています。交流会を行って、給食を一緒に食べる予定です。いい思い出になるよう、
そして盛り上がるよう、企画は出来上がっています。本校の校舎の特色を生かした企画です。またこのHPで
紹介していきますね~。
ありがとうございました<(_ _)>
先日、最後の荒踊り継承教室がありました。1年間にわたって、荒踊りのご指導をいただきました5名の
先生方(成美さん・優さん・元春さん・優一さん・博文さん)、本当にありがとうございました<(_ _)>ご自
分のお仕事がある中で、本校児童のために、ご協力いただきましたこと、心より感謝申し上げます。子ども
たちも感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも教えていただいた荒踊りを頑張ります。
先生方(成美さん・優さん・元春さん・優一さん・博文さん)、本当にありがとうございました<(_ _)>ご自
分のお仕事がある中で、本校児童のために、ご協力いただきましたこと、心より感謝申し上げます。子ども
たちも感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも教えていただいた荒踊りを頑張ります。
ファイト!先輩!
中学生の職場体験学習が終わります。2日間どうだったでしょうかね~?自分の夢につながる何かを見つ
けられたり、感じ取れたりすることができていたなら幸いです。
本校としては、逆に様々な刺激を与えてもらったな~と感謝の気持ちでいっぱいです(*^▽^*)
私はいつも子どもたちに「あこがれ」について話しています。ああなりたい。ああいう人になりたい。そ
ういう気持ちが大切で、あこがれが良い伝統を作ると言っています。今回職場体験に来てくれた中学生は、
本校出身ですから、まさにあこがれの存在になったと思います。あんな人になりたい。あんな中学生を目指
したいとみんなが思ってくれたことでしょう。
2日間、お疲れ様でした。そしてありがとう。夢に向かって頑張ってください。ファイト!先輩!
けられたり、感じ取れたりすることができていたなら幸いです。
本校としては、逆に様々な刺激を与えてもらったな~と感謝の気持ちでいっぱいです(*^▽^*)
私はいつも子どもたちに「あこがれ」について話しています。ああなりたい。ああいう人になりたい。そ
ういう気持ちが大切で、あこがれが良い伝統を作ると言っています。今回職場体験に来てくれた中学生は、
本校出身ですから、まさにあこがれの存在になったと思います。あんな人になりたい。あんな中学生を目指
したいとみんなが思ってくれたことでしょう。
2日間、お疲れ様でした。そしてありがとう。夢に向かって頑張ってください。ファイト!先輩!
私の夢(MRT)
本日、お昼休みの時間に、MRTの取材がありました。あの夕方のニュースでよく見る「私の夢」の収録です。今回は6年生の3名が自分の夢を語りました。
持ち時間は、30秒程度しかなく、その時間で自分の夢を語るのはなかなか難しかったと思いますが、3人は少しの合間を上手く練習に使い、収録に臨みました。
3人とも緊張していて、今にも倒れそうな感じでした(O_O)足や唇がふるえていた子もいました。やはりカメラを向けられるとドキドキしますよね~。それで
もしっかり自分の夢を伝えきることができました。よく頑張ったと思います。緊張感を感じさせないくらい堂々としているように見えましたけどね~(*^▽^*)
放送は、2月初旬になるようです。MRTから連絡が担任の先生に届きますので、6年生の保護者の皆様には、再度連絡しますね~(^_^)v
持ち時間は、30秒程度しかなく、その時間で自分の夢を語るのはなかなか難しかったと思いますが、3人は少しの合間を上手く練習に使い、収録に臨みました。
3人とも緊張していて、今にも倒れそうな感じでした(O_O)足や唇がふるえていた子もいました。やはりカメラを向けられるとドキドキしますよね~。それで
もしっかり自分の夢を伝えきることができました。よく頑張ったと思います。緊張感を感じさせないくらい堂々としているように見えましたけどね~(*^▽^*)
放送は、2月初旬になるようです。MRTから連絡が担任の先生に届きますので、6年生の保護者の皆様には、再度連絡しますね~(^_^)v
先輩から見た坂小のよさ
昨日から職場体験にきている中学2年生は、本校の卒業生でもあります。その先輩に本校のよさを聞いて
みました。
ひとつは、朝のボランティアです。子どもたちは、登校後、決まった時間になるとグラウンドの草取りや
校舎内のガラス窓ふき、廊下ふきなどを行います。これはもうずっと何年も前から行っていて、本校の伝統
になっています。
「私がいた頃から、真剣に、静かに取り組んでいました。ずっと続いているよさです。」
と言ってくれました。
もうひとつは、あいさつです。「大きな声で、あいさつされた側が元気をいっぱいもらえるようなあいさ
つでした。」
登校したら、職員室のドアを開け、先生たちに向かって行うあいさつもずっとずっと続いているものだそ
うです(*^▽^*)
しかし、先輩中学生は、要望も忘れていません。「あいさつは、集団でいる時だけではなく、自分1人の
時でも当たり前のようにできるようになっていてほしい。」と言っていました。これから卒業して中学校へ
進学する6年生には、特に伝えたい話です。
最後は、歌です。「坂本小の子どもたちは歌がうまい。」と言ってくれました。
町の教育文化祭の時に、隣で坂本小児童の合唱を聴いていた方が「坂本の子の歌は心が洗われる。」と言
ってくださっていたのを思い出しました。
先輩から見て、こんないいところがあると言ってもらえることの喜びを感じています。自信をもって伸ば
していきたいと思います。
先輩!貴重な意見をありがとうございました<(_ _)>あなたのような先輩たちがいるからこそ、本校は、す
ばらしい伝統が続いているんですよ~<(_ _)>ありがとう!
みました。
ひとつは、朝のボランティアです。子どもたちは、登校後、決まった時間になるとグラウンドの草取りや
校舎内のガラス窓ふき、廊下ふきなどを行います。これはもうずっと何年も前から行っていて、本校の伝統
になっています。
「私がいた頃から、真剣に、静かに取り組んでいました。ずっと続いているよさです。」
と言ってくれました。
もうひとつは、あいさつです。「大きな声で、あいさつされた側が元気をいっぱいもらえるようなあいさ
つでした。」
登校したら、職員室のドアを開け、先生たちに向かって行うあいさつもずっとずっと続いているものだそ
うです(*^▽^*)
しかし、先輩中学生は、要望も忘れていません。「あいさつは、集団でいる時だけではなく、自分1人の
時でも当たり前のようにできるようになっていてほしい。」と言っていました。これから卒業して中学校へ
進学する6年生には、特に伝えたい話です。
最後は、歌です。「坂本小の子どもたちは歌がうまい。」と言ってくれました。
町の教育文化祭の時に、隣で坂本小児童の合唱を聴いていた方が「坂本の子の歌は心が洗われる。」と言
ってくださっていたのを思い出しました。
先輩から見て、こんないいところがあると言ってもらえることの喜びを感じています。自信をもって伸ば
していきたいと思います。
先輩!貴重な意見をありがとうございました<(_ _)>あなたのような先輩たちがいるからこそ、本校は、す
ばらしい伝統が続いているんですよ~<(_ _)>ありがとう!
キャッチコピー
5年生がG授業の中で、五ヶ瀬のよさを探す旅に出かけ、行ったところのよさをキャッチコピーにして表現しました(*^▽^*)
どうですか?このキャッチコピーを見て、行ってみたい場所が見つかりましたか?6ヶ所ありますよ。心が動かされた方は行ってみてください<(_ _)>
ちなみに、バーバクラブのかりんとうは、特産センターに置いてありますよ~。私は、母が「連れて行け。」と何度も言いますので、春になったら両親を連れ
て、浄専寺のしだれ桜を見に行こうと思っています。本校のしだれ桜もいいですけどね~(*^▽^*)
どうですか?このキャッチコピーを見て、行ってみたい場所が見つかりましたか?6ヶ所ありますよ。心が動かされた方は行ってみてください<(_ _)>
ちなみに、バーバクラブのかりんとうは、特産センターに置いてありますよ~。私は、母が「連れて行け。」と何度も言いますので、春になったら両親を連れ
て、浄専寺のしだれ桜を見に行こうと思っています。本校のしだれ桜もいいですけどね~(*^▽^*)
呼ばれて行くと(O_O)
今日の昼休みに、5年生の女子が2人で、「校長先生!今時間ありますか?」とやって来ました。「昼休
みだから大丈夫だよ。」って言うと、「ちょっと教室に来てください。」と言うので、行ってみました。
すると、木曜日に行う給食感謝集会でお世話になっている中村牛乳さんに渡すプレゼントの完成披露でし
た(*^▽^*)
牛乳パックを上手に接着して、トラックの形にし、ペットボトルの蓋をタイヤにしていました。そして、
サイドにお礼の手紙が貼ってありました。なかなかの出来映えでした。自分たちでも手応えがあったのでし
ょうね~。呼んででも見せたくなったのだと思います(^0^)
木曜日の感謝集会が楽しみになってきました。
みだから大丈夫だよ。」って言うと、「ちょっと教室に来てください。」と言うので、行ってみました。
すると、木曜日に行う給食感謝集会でお世話になっている中村牛乳さんに渡すプレゼントの完成披露でし
た(*^▽^*)
牛乳パックを上手に接着して、トラックの形にし、ペットボトルの蓋をタイヤにしていました。そして、
サイドにお礼の手紙が貼ってありました。なかなかの出来映えでした。自分たちでも手応えがあったのでし
ょうね~。呼んででも見せたくなったのだと思います(^0^)
木曜日の感謝集会が楽しみになってきました。
学校関係者評価委員参観
本日は、本校の学校関係者評価委員のお二人が子どもたちの様子を参観に来られました。山中さんと長田
さんです。山中さんは、皆さんご存じのネイチャーティーチャー(*^▽^*)長田さんは、いきいき教室の先生
です(*^▽^*)
二人をよく知る子どもたちですので、過度な緊張感もなく、自然体でした。ウエルカム感満載です。お二
人には、業間の時間のWEB学習の様子やその後の授業等を参観していただきました。
普段から本校の子どもたちの素直さなどを誉めてくださるお二人ですが、授業に臨む子どもたちに、どん
なことを感じられたでしょうかね?いつもと同じか、はたまた違った面も見られたか。また、本校の先生方
の学習指導や生徒指導はどうだったでしょうか?後ほど感想をいろいろ伺ってみたいと思います。
さんです。山中さんは、皆さんご存じのネイチャーティーチャー(*^▽^*)長田さんは、いきいき教室の先生
です(*^▽^*)
二人をよく知る子どもたちですので、過度な緊張感もなく、自然体でした。ウエルカム感満載です。お二
人には、業間の時間のWEB学習の様子やその後の授業等を参観していただきました。
普段から本校の子どもたちの素直さなどを誉めてくださるお二人ですが、授業に臨む子どもたちに、どん
なことを感じられたでしょうかね?いつもと同じか、はたまた違った面も見られたか。また、本校の先生方
の学習指導や生徒指導はどうだったでしょうか?後ほど感想をいろいろ伺ってみたいと思います。
訪問者カウンタ
1
3
0
5
2
3
6
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。