学校の様子
心を満タンに・・(朝の読み聞かせ④)
子どもたちの心を耕し、栄養をたっぷり注いでくれる・・
今年度4回目の朝の読み聞かせ会です。
今回も・・
五ヶ瀬町読み聞かせグループ「つくしんぼ」の方に来ていただきました。
【まずは、心をほぐしましょう!】
【ずいずいずっころばし ごまみそずい・・♫いどのまわりで おちゃわんかいたのだあれ ♫】
【君だ~!笑顔いっぱいになったところで・・】
【読み聞かせ、はじまり、はじまり~】
【今回読んでいただいた本です!】
お忙しい中来ていただき・・・
【ありがとうございました!】
いらっしゃいませ~~!!(9/18)
【そろいのはっぴを身にまとい・・】
【4年生G授業の総決算、ぶどう販売です。】
【午前9時30分。高千穂町「がまだせ市場」到着】
【10時の開店を目指し、準備、事前打合せ。子どもたちから、メラメラとやる気が伝わってきます。】
【各自持ち場に移動。まずは開店前に・・】
【販売を呼びかけ、手作りのチラシを配付します。】
【目立つかぶりもので猛アピール売り場前には・・】
【早くも長蛇の列が。そして・・】
【お待たせしました!販売開始です!】
【大繁盛。飛ぶように売れていきます。】
【お金の計算、袋詰め、お客さんとの会話・・。大忙しですが、充実した実践の場です。】
【気温上昇する中、最後の声かけ。額に汗しながら、五ヶ瀬のぶどうを懸命にアピールしていました。(糖度は、桃と同じくらいだそうです。)】
子どもたちが一生懸命取り組む姿を見て、あらためて、「生きる力」を育てる豊かな体験活動だと実感しました。
ぶどう農家の興梠 浩幸様はじめ、各校担当の先生、教育委員会及び、この学習に携わっていただいた全ての方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
今日のおいしい給食&上組っ子ニュース(9/18)
【今日のメニュー】
○ 麦ご飯、牛乳
○ チキントマトカレー
○ 海藻サラダ
今日のメインディッシュは・・
【チキントマトカレー!!】
西洋のことわざに「トマトが赤くなると医者が青くなる」というのがあります。つまり、健康にとってもいいのです。
○ 生で食べると脂肪の消化を助けてくれる。
○ トマトの赤い色素(リコピン)は老化予防の効果がある。
○ 加熱してもビタミンCを損なわない。
○ 加熱するとうまみ成分が増える。
さらに、この時期(9~10月)が1番甘味が増すのだそうです。
秋の味覚を味わいながらいただきます。
【上組ニュース】
昨日は、天気も良く、美しい中秋の名月を眺めることができましたね。
それでは、上組小運動場にて撮影した名月をご覧ください。
【夕日の里に日が沈む頃・・】
【東の空から登る名月。では、Zoom in!】
【さらに・・・】
【1年に1度の天体ショーを堪能することができました。】
次回、美しくて大きな円形つながり・・・
本日行われた、4年生G授業。「ぶどう販売」の様子をお届けします!
どうぞお楽しみに!
3,4年生G授業(9/17)
お待たせしました。
3,4年生G授業の様子です。
今日は、いよいよ・・・
ぶどうの収穫です。
一つ一つの粒が丸々と生長したぶどうに感動しつつ、ていねいに収穫していました。
その後は、上組小にて・・
【4年生は・・】
【販売に向けての準備】
今年は、天候にも恵まれ、例年以上においしいぶどうができあがったそうです。
みなさん・・
【たくさん買ってくださいねぇ~】
【テレビのインタビューにも堂々と答える上組っ子。ぶどうをしっかりアピールしていました。】
一方、収穫後の3年生は・・・
【普段なかなかできない、大人数での合唱や・・】
【体育で、思いっきり体を動かしていました。】
~3,4年G授業、次回いよいよ「ぶどう販売」編~
お楽しみに~!
今日のおいしい給食(9/17)
9月17日、中秋の名月ということで、給食も・・・
お月見メニューです。
【秋を味わう「萩ご飯」】
【二つもお月様が・・。月菜汁。そして、待ってました・・】
【お月見デザート】
【オレンジゼリーの真ん中にかわいいうさぎさん。ちょっと食べるのもったいないけど・・】
【いただきま~す!】
この後・・
本日行われた、3,4年G学習「ぶどう収穫」の様子をお届けします。どうぞお楽しみに!
* 本日、MRTニュース(16:50~、18:15~)で放送される予定です。〈変更になる場合もあります。ご了承ください。)
理科は感動だ!〈月の観察)
理科は感動だ!
4年生理科「月や星の動き」の学習です。
午後4時、南の空に・・
【白く輝く上弦の月】
学習問題「半月は、どのように動くのだろうか」
【観察開始です!1時間ごとに見ていきます。】
*子どもたちはこの後、家庭にブレットを持ち帰り、撮影してきます。
【順調に?西へと動いていきます。それにしても五ヶ瀬から見る月は・・】
【美しい・・】
宇宙の神秘も感じながら、時を忘れ、ながめ続けました。
そして、今日は、仲秋の名月。美しい満月が見られることを願っています。
【番外編】
観察をがんばっている子どもたちにご褒美でしょうか・・
【教室から飛びだし、子どもたちが眺める先にあるものは・・】
【虹です!】
たくさんの感動を見ることができた、とってもよい一日でした。
今日のおいしい給食(9/12)
【今日のメニュー】
○ 麦ご飯、牛乳
○ ワンタンスープ
○ 豚キムチ炒め
今日は、韓国人にとって欠かせない存在・・
【キムチの登場です!(豚キムチ炒め)】
韓国では、年に1度、11月から12月にかけて、家族や親族が集まって、1年分のキムチ作りをする「キムジャン」が行われるそうです。
今では、韓国だけでなく、日本でも愛されるキムチ。ご飯にもよく合いますよね。(私はキムチ鍋が大好きです。)
では、給食用にアレンジされた、とってもおいしい「豚キムチ」をみんな笑顔でいただきます。
【ハイッ キムチ~~!】
授業の様子(9/12)
9月12日(木)、授業の様子です。
【2年生、国語、物語文を音読中】
【句読点に気をつけて練習していました。】
【1年生国語。マンツーマンでカタカナを学習中。ずいぶんスラスラと読めるようになりました。】
【5,6年生・・】
【3,4年生は図工。描いているのは・・・】
【読書感想画】
【画用紙いっぱいに想像力豊かな作品が完成しそうです。】
最後に・・
【4年生、「理科は感動だ!」発表しているのは・・】
【月について、子どもたち自身が、調べてみたいこと、不思議に思ったこと、知っていることを出し合い・・】
【調べ、まとめたものです。(教科書には載っていないことにも興味を示し、意欲的に調べていました。)】
【発表会の様子】
この調べ学習で、月は「東から南の空を通って西に動くこと」が分かりました。
次の時間は、このことを確かめるために・・
【実際に月の観察を行います。そのために今日は・・】
【方位磁針で方位を調べたり・・】
【月の高さ(角度)を測る練習をしました。】
9月17日(火)が、中秋の名月です。子どもたちが目をきらきら輝かせながら、月を眺めてくれればいいなぁと思っています。
今日のおいしい給食&上組ニュース(9/11)
【今日のメニュー】
○ 麦ご飯、牛乳
○ 筑前煮
○ わかめとツナの和え物
今日の大きいおかずは、筑前煮。
筑前煮は、ご存じ福岡県博多生まれの料理です。
「寄せ集め」という意味の「がめりこむ」から、またの名を「がめ煮」とも言うそうですよ。
とっても具だくさん、寄せ集めどころか、栄養も味も満点の伝統料理をおいしくいただきました。
明日は、韓国のソウルフード、「豚キムチ炒め」の登場です!
【上組ニュース】
先日、うれしいお手紙(FAX)をいただきました。
子どもたちが一生懸命取り組んだ作品をこうして評価していただける方がいらっしゃること、本当にうれしく思います。
これからも、子どもたちの表現力向上はもちろんですが、メディアで紹介されることで自信をもって表現していけるように、投稿を続けていきます。
心温まるお手紙(FAX)ありがとうございました。
保護者・地域の力に感謝
9月10日(火)17:00・・・
保護者・地域の方々にたくさん来ていただき、運動会に向けての奉仕作業をしていただきました。
上組小は、用務員(技術員)が配置されておらず、職員だけで環境を整備するのは本当に大変なのですが、いつも保護者・地域の方々の力に支えられています。
約1時間半後・・
美しい環境に生まれ変わりました。
これで場は整いました。後は、9月28日(土)運動会当日、子どもたちが最高の環境で最高のパフォーマンスを見せる番です!
お忙しい中、また、雨の中、作業をしていただいた皆様、誠にありがとうございました。
〒882-1202
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字桑野内4915-1
電話番号
0982-82-0212
FAX
0982-82-0229
メールアドレス
1833ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立上組小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1833/
五ヶ瀬町G授業ホームページ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28   | 29 1 | 30   | 31 2 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 2 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |