日誌
2016年2月の記事一覧
胡蝶蘭が一輪咲きました!
校長室にある胡蝶蘭が一輪咲きました!
今日は風がとても強い一日ですが、気温はわりと高めです。その陽気のおかげか、植え替えをして育てている胡蝶蘭が一輪花をつけました。先日から、つぼみはいくつもついてはいたのですが、ようやくその一つが開きました。ピンク色のかわいい花です。
胡蝶蘭は、つぼみがついても花を咲かせない場合もあるようです。たくさんの花をつけてくれるとうれしいです。
今日は風がとても強い一日ですが、気温はわりと高めです。その陽気のおかげか、植え替えをして育てている胡蝶蘭が一輪花をつけました。先日から、つぼみはいくつもついてはいたのですが、ようやくその一つが開きました。ピンク色のかわいい花です。
胡蝶蘭は、つぼみがついても花を咲かせない場合もあるようです。たくさんの花をつけてくれるとうれしいです。
学校便り「もくれん」の2月号をアップしました。
学校便り「もくれん」の2月号をアップしましたので、ご覧ください。
今朝は全校集会でした。
今日の朝の時間は、全校集会でした。私(校長)は、先月開催した立志式の講演者の都城市の矢野バラ園の矢野様からいただいたはがきの言葉を紹介しました。「人生に特効薬はなし 一つひとつの積み重ね」という言葉です。自分の夢や目標を達成するためには、毎日毎日の努力の積み重ねが大切だということです。
先生の話は英語担当の湯川先生の話でした。本校では、全校集会で輪番で先生方がいろいろな話をしています。自分の中学、高校の時の体験から一つのことをやり続けることの大切さについての話に、生徒達は真剣な表情で聞き入っていました。
続いてバドミントン大会の表彰をしました。結果は次のとおりです。
力を出し切り、試合内容も素晴らしかったようです。
○宮崎県中学生グローアップサーキット大会
・女子シングルスCトーナメント 3位 東濵 佳奈
○中学生都城オープン大会
・男子シングルス Bクラス 優勝 工藤斗真
・女子シングルス Bクラス 優勝 東濵佳奈
・男子ダブルス Bクラス 優勝
工藤斗真・東濵佳奈
・女子ダブルス Bクラス 優勝
日髙亜佳梨・日髙優美
先生の話は英語担当の湯川先生の話でした。本校では、全校集会で輪番で先生方がいろいろな話をしています。自分の中学、高校の時の体験から一つのことをやり続けることの大切さについての話に、生徒達は真剣な表情で聞き入っていました。
続いてバドミントン大会の表彰をしました。結果は次のとおりです。
力を出し切り、試合内容も素晴らしかったようです。
○宮崎県中学生グローアップサーキット大会
・女子シングルスCトーナメント 3位 東濵 佳奈
○中学生都城オープン大会
・男子シングルス Bクラス 優勝 工藤斗真
・女子シングルス Bクラス 優勝 東濵佳奈
・男子ダブルス Bクラス 優勝
工藤斗真・東濵佳奈
・女子ダブルス Bクラス 優勝
日髙亜佳梨・日髙優美
串間の人物探訪
今日は、3年生が、午前中のしま学の時間に、旧吉松邸と市立図書館を訪問しました。この学習は、吉松氏が串間に残した業績や串間への思いを知り、生涯にわたってよりよいふるさとづくりに参加しようとする態度を育てることをねらいとしています。
旧吉松邸では、社会教育指導主事の宮田さんに説明をしていただいた後、市立図書館で関係する文献を読み、分かったことをまとめるという活動を行いました。今後、学習したことをレポートにまとめ、それをもとに「マイかるた」を作成する予定です。
薬物乱用防止教室を開催しました。
先週の金曜日の6校時、日南保健所薬剤師の方に講師としておいでいただき、薬物乱用防止教室を開催しました。最近、全国的に小・中学生が薬物に関わる問題が発生しており、元プロ野球選手の薬物依存の事件にみられるように、大きな社会問題となっています。
薬物を勧められたときの断り方のロールプレイング(役割演技)も交え、薬物依存についてのとてもわかりやすいお話でした。薬物から自分や周りの人たちを守る力を身に付けていくためのとても大切な学習になりました。
薬物を勧められたときの断り方のロールプレイング(役割演技)も交え、薬物依存についてのとてもわかりやすいお話でした。薬物から自分や周りの人たちを守る力を身に付けていくためのとても大切な学習になりました。
今日から学年末テストです!
今日は強く冷たい風が吹いていますが、素晴らしい青空です。
今日から3日間、学年末テストです。一年の最後の総まとめのテストですので、どの学年も全力で取り組んで欲しいと思います。
また、今日から県立高校一般入試の願書受付が始まりました。本校からは2名の生徒が3月8,9日の学力検査と面接に臨みます。2名とも合格を目指して頑張っています。
技術員の橋口さんに丹精こめて育てていただいているパンジーやノースポールがきれいに咲いて、生徒達を励ましてくれています。
今日から3日間、学年末テストです。一年の最後の総まとめのテストですので、どの学年も全力で取り組んで欲しいと思います。
また、今日から県立高校一般入試の願書受付が始まりました。本校からは2名の生徒が3月8,9日の学力検査と面接に臨みます。2名とも合格を目指して頑張っています。
技術員の橋口さんに丹精こめて育てていただいているパンジーやノースポールがきれいに咲いて、生徒達を励ましてくれています。
今日は参観日でした。
今日は今年度最後の参観日で、参観授業、学級懇談を行い、その後PTA常任委員会が開催されました。
参観授業は、1年生が数学、2年生が学級活動、3年生が英語でした。
参観授業は、1年生が数学、2年生が学級活動、3年生が英語でした。
1年生の数学は「資料の整理」で、お母さんにも参加していただきました。
2年生の学級活動は、性教育で「生命誕生」の授業を学級担任と養護教諭がティームティーチングで行いました。
3年生の英語は、比較級の学習でした。お父さんにも参加していただきました。ご協力ありがとうございました。
2年生の学級活動は、性教育で「生命誕生」の授業を学級担任と養護教諭がティームティーチングで行いました。
3年生の英語は、比較級の学習でした。お父さんにも参加していただきました。ご協力ありがとうございました。
下校指導を実施しました。
明日から三日間、全学年とも学年末テストを実施する関係で、日曜日から部活動中止期間となり、昨日は全職員で下校指導を行いました。2学期途中から行われていた郡司部方面の通学路工事も先日終了し、自転車での登下校がし易くなりましたが、道路が良くなった分、一般の車がスピードを出して走ると思いますので、これまで以上に交通ルールをしっかり守るように指導を行っています。
2年生が調理実習をしました。
今日は、風の強い寒い一日でした。二年生が、5,6校時に家庭科で調理実習を行い、おいしそうな肉じゃがとスイートポテトを作りました。
生徒会交流会が開催されました。
2月10日(水)、串間市内6校の中学校の生徒会役員交流会が市アクティブセンターで開催されました。各学校の生徒会の活動の様子が報告され、平成29年4月の串間中学校の開校に向けて、今後どのような交流活動に取り組んでいけばよいかという議題で、熱心な意見交換が行われました。
新着情報
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
3
9
4
9
5
8
串間市立市木中学校
〒889-3311
宮崎県串間市大字市木1835
電話番号
0987-77-0004
FAX
0987-77-0065
宮崎県串間市大字市木1835
電話番号
0987-77-0004
FAX
0987-77-0065
E-mail
ichikityu@city.kushima.lg.jp
本Webページの著作権は、串間市立市木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、串間市立市木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。