日誌
2016年8月の記事一覧
今日はよさこいソーランの練習をしました!
猛暑の中ですが、昨日から9月11日(日)に開催予定の
保小中合同運動会の練習に取り組んでいます。
今日は、2,3校時に市木小学校との合同練習、6校時に
中学生だけでよさこいソーランの練習に取り組みました。
まだまだ完成とはいえませんが、これから一生懸命練習し
て、中学校最後の運動会にふさわしい元気あふれるよさこ
いソーランが出来上がっていくと思います。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1247/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1248/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1249/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1250/medium)
保小中合同運動会の練習に取り組んでいます。
今日は、2,3校時に市木小学校との合同練習、6校時に
中学生だけでよさこいソーランの練習に取り組みました。
まだまだ完成とはいえませんが、これから一生懸命練習し
て、中学校最後の運動会にふさわしい元気あふれるよさこ
いソーランが出来上がっていくと思います。
今日は始業の日でした!
今日は、第二学期の始業の日でした。
始業式では、1年 工藤一真君、2年 谷端天然君、
3年 日髙優美さん、生徒会 工藤斗真君の4名が、
二学期の抱負を発表しました。合同運動会や文化
発表会を成功させる、学習にしっかり取り組んで串
間中でよい成績を残す、希望進路を実現させるため
に実力テストを頑張りたい等の具体的な目標を発表
することができました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1243/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1244/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1245/medium)
始業式では、1年 工藤一真君、2年 谷端天然君、
3年 日髙優美さん、生徒会 工藤斗真君の4名が、
二学期の抱負を発表しました。合同運動会や文化
発表会を成功させる、学習にしっかり取り組んで串
間中でよい成績を残す、希望進路を実現させるため
に実力テストを頑張りたい等の具体的な目標を発表
することができました。
学校便り8月号をアップしました!
学校便り「もくれん」の8月号をアップしましたので、ご覧ください。
このページの画面左の学校だよりをクリックしてください。
このページの画面左の学校だよりをクリックしてください。
一年生は職場見学、三年生は市木川調査を行いました!
9月23日(火)、くしま学の時間の学習として、一年生は職場見学、
三年生は市木川調査に取り組みました。
職場見学は、串間市内の4つの事業所を訪問して、各事業所の
仕事の内容等について学習をさせていただきました。
また、市木川調査は、市木川に棲む生物の生態を調べ、水の汚れ
具合を判断するという活動です。結果は、昨年と同様、「やや汚れている」
という結果が出たようです。
黒瀬水産
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1232/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1233/medium)
パン工房エピ
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1234/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1235/medium)
セブンイレブン串間店
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1236/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1237/medium)
寿海酒造
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1238/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1239/medium)
市木川調査
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1240/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1241/medium)
三年生は市木川調査に取り組みました。
職場見学は、串間市内の4つの事業所を訪問して、各事業所の
仕事の内容等について学習をさせていただきました。
また、市木川調査は、市木川に棲む生物の生態を調べ、水の汚れ
具合を判断するという活動です。結果は、昨年と同様、「やや汚れている」
という結果が出たようです。
黒瀬水産
パン工房エピ
セブンイレブン串間店
寿海酒造
市木川調査
2年生の職場体験学習が始まりました!
今日から3日間、2年生の谷端天然君が、「道の駅なんごう」で
職場体験学習をしています。
キャリア教育の一環として、仕事を体験することで、働く意義や
望ましい職業観等を身につけることを目的としています。
「道の駅なんごう」の方にご指導をうけながらレストランや売店で
頑張っていますので、見かけられた方は声をかけてくださるとあり
がたいです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1230/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4217/wysiwyg/image/download/1/1231/medium)
職場体験学習をしています。
キャリア教育の一環として、仕事を体験することで、働く意義や
望ましい職業観等を身につけることを目的としています。
「道の駅なんごう」の方にご指導をうけながらレストランや売店で
頑張っていますので、見かけられた方は声をかけてくださるとあり
がたいです。
新着情報
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
4
1
6
5
1
9
串間市立市木中学校
〒889-3311
宮崎県串間市大字市木1835
電話番号
0987-77-0004
FAX
0987-77-0065
宮崎県串間市大字市木1835
電話番号
0987-77-0004
FAX
0987-77-0065
E-mail
ichikityu@city.kushima.lg.jp
本Webページの著作権は、串間市立市木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、串間市立市木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。